「名探偵コナン夏まつり ~夢の初ライブ~」②

2008-08-31 08:08:31 | ZARD
(続きです)

コナン君に紹介されたのは・・・ZARD!

「ずーっと...ずっとずっと待っていたよ♪」
ようやくやって来ましたこの時が!久々に泉水さんに逢えるのですね (*T-T)o
「少女の頃に戻ったみたいに」が流される中、コナン君の紹介が続く・・・。って事は、、、「少女の頃に戻ったみたいに」の演奏は無い訳ですね・・・予想はしてましたが^^;

コナン君の紹介(曖昧/汗)
「今年の5月に代々木の国立代々木競技場で行われた1周忌追悼コンサートは大きな反響を呼びました・・・そう、次はあのZARDのライブです。
もちろん、ステージには坂井泉水さん愛用のマイクも用意されいます。
(ステージのマイクがライトアップされる)
ZARDが担当したテーマ曲はテレビシリーズが6曲、劇場版が3曲、あわせて9曲もあります。今日はその中から4曲をお送りします。」
そして「愛は暗闇の中で」「運命のルーレット廻して」「グロリアス マインド」「翼を広げて」の曲紹介が行われ、ZARDのフィルムコンサートが始まった♪

「愛は暗闇の中で」
映像はライブで流されたものと同じ。ただ、映像の方はコーラスで参加の上木さんが度々写る・・・。泉水さんが加えた「4行の歌詞」が自筆でスクリーンに映し出され、その部分は上木さんが歌う・・・ライブと同じ要領。

「運命のルーレット廻して」
生演奏初!テンションが上がる!
「うーーんめいのーーー ルゥーレッ 廻してーー ずぅーーっとぉーー 君をー見てぇーいたぁーーーーーーー♪」
泉水さんの澄んだ声にエコーがかかって全身に鳥肌。あぁ涙が(爆)
そして、いつものPVが流れる・・・見慣れた映像が流され・・・ん?んん??
ちょっと待って!!何ですか、、、この映像は?(@@;;;)固まるなごやん1号^^;
何となくオフショット風味の映像・・・見たことありません!、、、いや、どこかで1度見たことあるような・・・いや、映像だったか画像だったか覚えがありません^^;残念ながら「ようつべ」にもありません(汗)
これは、、、ほとんど「未公開映像」と言ってもいいのではないでしょうか??
サッカー場にしては狭い。ラグビー場のようだ。
芝生の上でくつろぐ泉水さん。客席を歩く泉水さん。クルクル回ってる!!(笑)楽しそう!、、、かわいい!うぉ~~~~(壊)
と、興奮してたら映像が見たことあるものに変わって行きました^^;ライブの色んな曲で流した映像が、細かく沢山映し出されていきます。自転車に乗って手を振る泉水さん。
子供たちと遊ぶ泉水さん。あのワンピース姿。あぁ、スラリと美しい脚も拝めました(爆)
どうしても、もう1度見たい!、、、MU-GEN頼み?^^;

「グロリアス マインド」
これはライブで流されたものと同じ。
ん?ちょっと音が割れてる?(@@;)
    「おもいきり泣いたら
       昨日までの事は全部忘れよう」・・・泣ける。
    「いつまでも変わらぬココロをもう一度君に届けたい
          グロリアス マインド」・・・貴女に届けたい。

「翼を広げて」
こちらもライブ等でお馴染みの映像。
嬉しそうに微笑む泉水さん・・・楽しそうに微笑む泉水さん・・・。
何度も見た映像ですが、、、やっぱりステキです。

4曲終了。
大賀さんは見えましたが、他に誰が演奏してくれていたのかサッパリ分からず(@@;)

コナン君が「坂井泉水展」の紹介をしました。

今日参加のアーティスト以外の曲のPVをチョットずつ・・・小松未歩さん、滴草由実さん、GARNET CROW、三枝夕夏さん、B'z。
三枝夕夏さんは今日来てるのにこんな扱い?^^;

= 倉木麻衣 =(6曲)
「風のららら」「Winter Bells」「Time after time ~花舞う街で」「Secret of my heart」「一秒ごとに Love for you」「always」

2曲目「Winter Bells」の歌い出しが「今日は~コナン祭り♪」に、「Winter Bells」が「Summer Bells」に、「雪」が「雨」にと、季節に合うように歌詞を変えて歌ってました。

「always」は、歌う前にコナン君の着ぐるみをステージに呼び寄せ、一緒に歌う?いや、コナン君には歌わせるわけ無いか(笑)
って事で?隣で踊ってました^^

全曲が終わり、、、、倉木さんと着ぐるみのコナン君とその時ステージにいたバンドメンバーのみで手をつなぎ、会場に一礼・・・。

あ、、、全員でやるんじゃないんだ(汗)


コンナ感じで19時15分に終了。大阪城ホールの予定表には・・・17時開演、終了予定20時となっていたので、あれれ~って、、、思わずコナン君になってしまいました。

                          - おしまい -

「名探偵コナン夏まつり ~夢の初ライブ~」①

2008-08-30 23:59:59 | ZARD
8月30日(土)名古屋の朝の天気・・・曇り
そして、自宅を出る頃に小雨が・・・(・_・、)

本日、8月30日は大阪城ホールにて・・・「名探偵コナン夏まつり ~夢の初ライブ~」が行われます!
ZARDも「フィルムコンサート」にて出演です♪
泉水さんに逢えるとなれば、私も参加!(笑)

自宅を出た時の小雨は、名古屋駅に着くと本降りに・・・。
でも!大阪に近づくにつれ、雨は止み、うす曇になってきました。さすがは泉水さん♪

という事で、道中のアレヤコレヤは飛ばして(笑)当日の内容を書きたいと思います(爆)


私の席は、前から5番目のアリーナということは分かっていたのですが、、、番号が実に不安の多きいものでした(汗)番号から察するに、、、どう考えても端っこの方、、、イヤ~な予感を抱きつつ案内のお姉さんに聞く。そして、、、教えてもらった席に着き前を見ると・・・

ほとんどステージの真横ぢゃないですか~~~!!!(ToT)  しかも端っこから2番目(--;)

あ、、、すいません。当日の内容を書くといいながら関係ないことを書いてしまいました^^;;
ってか、どうしてもこの不満をぶつけたくて~!(爆)と、ぶつけられても困ってしまいますよね、、、すいません m(_ _;)m


17:00開演を若干遅れてのスタート。

しかし・・・今日の司会進行役のコナン君は、おっちゃんのウッカリにより遅刻(爆)
でも、さすがコナン君とってもミラクルだわん(笑)博士に出してもらったターボエンジン付きスケボーでスイスイ。私が数時間前に通った場所を一気に通り抜け・・・と、順調だったのに、エンジンが故障してスケボーは使えなくなってしまった~(@@)コナン君大ピンチ!!
と、その時!上空から怪しい機械の手がコナン君をガチャリと掴む!どうなっちゃうの~~~!
実は、これは怪盗キッドの仕業。しかも、このまま会場に連れてってくれるではないか!!(@@)いつもは敵対しているものの、ナゼか今回はやさしくフォロー。
無事に会場入りしたコナン君。楽屋で待ってた本日のアーティストまでアニメで出演^^;
こうして無事にコナン君の司会で「名探偵コナン夏まつり ~夢の初ライブ~」スタート♪

最初に登場したのは・・・(敬称略)

= 愛内里菜 =(4曲)
「START」「I can't stop my love for you」「DREAM×DREAM」「恋はスリル、ショック、サスペンス」

そして、ゲスト出演として登場は「三枝夕夏」
2人でコナンの映画主題歌を歌いました。

= 愛内里菜&三枝夕夏 =(1曲)
「七つの海を渡る風のように」

= 声優 スペシャルトーク =
高山みなみ(江戸川コナン役)、山口勝平(工藤新一役)の思ったより短~いスペシャルトーク(笑)
トーク終盤に来年公開が決定している「劇場版 名探偵コナン」の予告編を放映、、、と言っても超短い^^;
「今回の映画のヒントがセリフに隠されている」と言っていたが、、、誰かが最後を迎えるという事???ってか、短すぎて分かりません!^^;

= 上木彩矢 =(3曲)
「Summer Memories」「もう君だけを離したりはしない」「Are you happy now(新曲)」
やたら観客を煽る(苦笑)今日は「名探偵コナン」のテレビオープニング・エンディング、映画版の主題歌をアーティスト本人が歌うという事だったのに、新曲が歌えるなんて羨ましい(爆)

そして、、、歌い終わったがそのまま舞台端に残り、コナン君が次のアーティストの紹介をする・・・。
残ったまま紹介?ってことは・・・・・・

                             つづく(久々に続きものかよ)

ZARDファンから見た Soffio

2008-08-29 23:59:59 | ZARD
あっと言う間にオフィシャルにもアップされました Soffio 情報!<WEZARD

どうやらディナー営業開始は、ファンクラブサイトにて発表された翌日8月29日(オフィシャルアップ日)からのようですね、、、って当たり前か^^;

やはり気になる「"Ristorante Soffio"には現在特に展示物もございませんので、」の言葉・・・。
今現在、建物の外観等のイメージと「Soffio」のロゴ以外は、泉水さんを感じられないという事でしょうか^^;
ZARDファンから見るととても残念。これなら普通のイタリアンレストランであって、泉水さんの弟さんが関係しているというだけで、なぜWEZARDが「応援します」になるのでしょう・・・。
ZARDを感じるレストランでなく、純粋にイタリアンレストランをやっていきたい。。。ということでしょうね。

でも、、、「現在特に」 と言う事は、、、「いつかは展示することを考えている」 と考えていいのですね???

ま、初めからZARDを前面に押し出したのでは、客層もZARDファンばかりになってしまいますし、ファンがたむろしてしまっては、ごく普通のお客さんを呼び込む事が出来なくなるのは目に見えてますので、この方法がベストなんでしょうね・・・。
何度も「地元密着」「地元に愛される」を公言しているのですから。

そして願わくば、、、いくつか季節を過ぎ、お店の回りの木々が根付いた頃、こっそり泉水さんを感じさせてください。

            ~ 開店おめでとうございます ~

印象派?

2008-08-26 23:59:59 | Weblog
http://www.aika-ohno.com/column/main181.html

大野さん、、、

「カメハメ 」ぢゃなくて

「かめはめ 」やで~・・・。

と、なんとなく突っ込んでみた、、、図々しくてスイマセン^^;

「かめはめ波」とは・・・ポチッとな


「敵を打つヒカリ(波)のように」(「夏を待つセイル(帆)のように」 風味)

ほら 今日も気が満ちる
かめは~め波が出せそう
その手グッと伸ばしたら
敵に届く気がした       

イタリアンレストラン

2008-08-25 23:59:59 | ZARD
ここは、、、とあるイタリアンレストラン。

到着が遅かったためランチは終了してしまった。
しかしデザートなら出来るという事で案内してもらった。

外観の眩しいほどの白と同じく、店内の壁も真っ白。椅子やテーブルクロスも白。
シンプルな内装。フローリングが落ち着いた店内の雰囲気にマッチしている。

心地よい音楽が流れる。ゆったりと贅沢な時間を過ごす事が出来そう。

プレオープンのお祝いで届けられた花の良い香りが、ほんの少し緊張感をやわらげてくれる。

オープンな厨房からは美味しそうな香りが、、、。オリジナルブレンドティー、季節のタルト、、、どれもとても美味しかった。
今度は是非ランチタイムに来て、イタリアンを楽しみたい。
ちょっとリッチにディナーでも満足できそうだ。

店員さんに正式なオープンの日を尋ねてみたが、あと1ヶ月くらいはかかりそうとの事。9~10月だろうか・・・。

オープンが楽しみなお店だ。

∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*

関係者の証言?

いつもの妄想?(爆)

どこかが本当で、どこかが脚色?(謎)

こんなイタリアンレストランに行ってみたい!

今後・・・

2008-08-23 23:59:59 | ZARD
坂井泉水展が終わって淋しい気持ちでいっぱいでしたが・・・

良く考えたら今月末からギュ~~ッと詰まってます!スケジュール帳に記載がいっぱいですよ~~~♪


26日(火)「恋歌~ラブソングス~紀香とマチャミが贈る愛と別れの名曲ベスト」の「泣ける歌ベスト」日テレ系 21:00~ コチラ

30日(土)「スゴ夏 名探偵コナン夏祭り」大阪城ホール コチラ

31日(日)「24時間テレビ」のマラソンゴール近く?(笑) 日テレ系  放送は30日から


この後は、、、

「坂井泉水展」の仙台 9月26日(金)~10月1日(水)

そして、、、リストランテ ソフィオ の正式なオープン??

本日WEZARD更新

2008-08-22 20:11:07 | ZARD
http://www.wezard.net/news.html

【TV情報】

放送日時 : 8月26日(火) 21:00~21:54

番組名 : 日本テレビ系全国ネット「恋歌~ラブソングス~紀香とマチャミが贈る愛と別れの名曲ベスト」※番組内で紹介があります。


珍しいお知らせですね、、、今後もこうやって教えて欲しい・・・。


この番組は4週連続の音楽特番 ⇒ http://www.ntv.co.jp/meikyoku/