夜空に飛び散るプリンセス

2010-12-15 03:10:30 | 星のかがやきよ
午前2時半、自宅ベランダから夜空を眺める。
あ~寒いなぁ~・・・何だか、肌に突き刺さる感じ^^;

14日午後8時に極大(流星活動のピーク)を迎えるといわれている「双子座流星群」しかしその時間には月が出ており、沢山見ることはできません。
この日は月が午前0時半ごろに沈むので、頃合を見計らって・・・この時間かよ!(笑)

どうせならもっと見易く、もっとたくさん見ることのできるところに行けばいいのに、、、でも、何だか雲行きも怪しいし、、、見えるのは今日だけじゃないし、、、と、いろいろ自分に言い訳しながら(無意味)厚手の上着を羽織る。

午前2時半、自宅ベランダから夜空を眺める。
あ~寒いなぁ~・・・何だか、肌にt

あ!只今流れ星を確認致しました☆彡
寒さも吹き飛びテンションアップ!(でも寒いや/笑)

あ!またまた流れ星を確認致しました☆彡
寒さも吹き飛びテンションアップ!(でもやっぱり寒いや/笑)

ほんの1分で2個♪幸先良い~^^

と思ったら雲が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日終了(早っ!)次回開催は未定です(笑)

ペルセウス座流星群2009

2009-08-12 08:31:58 | 星のかがやきよ
夏の定番となりました(決め付け/笑)ペルセウス座流星群。
ただ今見ごろです♪
出現のピークは、8月12日の夜から翌日13日の未明とのこと。今年はあいにく観測者の中に月がいらっしゃるようで・・・^^;
でも!ペルセウス座流星群はもともと明るい流星が多いので、観測できないってことはありません!^^v

ちなみに、、、今日12日の夜は全国的にも観測日和のようです♪⇒調べちゃおう!

ニュースはコチラ・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000029-maip-soci


流星を見つけるポイント ・・・コチラ


それにしても・・・
このカテゴリーは久々ですね~^^;

オリオン座流星群 2008

2008-10-20 23:59:59 | 星のかがやきよ
2008年10月21日の18時ごろ、オリオン座流星群の活動がピークになります!
予測されている流星の数は1時間当たり約10個。22時ごろから明け方の5時ごろまでの間出現します!そして、この流星の特徴は「速い、痕を残す」ということで派手な流星が見られそう!と思ったら、、、オリオン座が地平線から上ってくる21時過ぎからが本格的な観測チャンスとなるハズが、残念ながら23時頃に月が現れてしまう・・・。今年は残念ながら条件が悪いのです・・・。
 
「月があってツキが無い」とはこれいかに~~~(爆)

それでもいいから絶対見るもんね~!、、、って方!(笑)夜は冷えるので、風邪などひかないように注意してくださいね。

昨年

ペルセウス座流星群2008

2008-08-10 23:59:59 | 星のかがやきよ
夏。 お盆の時期は特に、あちこちでお祭りや花火大会などがおこなわれますね^^

私は盆踊りはしませんが(汗)あの雰囲気は好きです。

そんなお盆休みに、もう1つの催しが・・・

8月12日(火)午後8時ごろ   ペルセウス座流星群の活動がピークになります♪ 

尚、12日夜半前は月明かりがありますが、夜半過ぎてから月も沈みます(地域差はありますが13日午前1時頃には月は沈ます) なので月が沈み放射点が高くのぼる夜半過ぎが最適です。

また、放射点は北東の空ですが、流星は放射点の近くだけで見えるわけではなく、全天のどこからでもまんべんなく流れます。(放射点から遠い流星ほど長く見えます)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000001-maip-soci

三大流星群の一つ「ペルセウス座流星群」が12日に出現のピークを迎える。晴天に恵まれれば、1時間に30個を超す流星を見られる可能性がある。国立天文台は「今年は、月が沈むのが午前0~1時ごろなので、月が沈んだ後の13日未明から明け方前に最も多く観察できそうだ」と話す。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080805-00000033-jij-pol

夏の風物詩で三大流星群の一つ、ペルセウス座流星群が12日夜に出現ピークを迎える見通しとなり、国立天文台は11日夜から15日朝まで、夏休み中の親子などに観測を呼び掛ける「流れ星を数えよう」キャンペーンを行う。流星を見た時刻と場所、個数をインターネットで報告してもらう。
 今年は月が沈んだ後の真夜中すぎから明け方まで観測がチャンス。日本全国どこでも、大都市から離れた夜空が暗い場所なら、肉眼で1時間に30個を超える流星が見えるかもしれないという。


http://www.astroarts.co.jp/special/perseids2008/

未来(あした)より遠い星を数えて

2008-07-31 08:07:31 | 星のかがやきよ
7月下旬から8月上旬を中心に、「みずがめ座δ(デルタ)流星群」「みずがめ座ι(イオタ)流星群」「やぎ座α(アルファ)流星群」が活動しています。それぞれの流星群は、それほど多くの流星が流れるわけではありませんが、3つの流星群が同じ時期に活動しているので、全体としては流星の数が多くなります。

流星を見つけるポイント

☆暗いところでジッと待つ

 周囲に明るい街灯があったり、車のライトで目がくらむようなところでは、流星を見つけることはできません。

  ・まわりに明るい照明などがない。
  ・東西南北のどの方向の空もよく見える。
  ・寝袋で寝転がるなど、なるべく楽な姿勢で。
  ・星空の広い範囲をぼんやりとながめる。

だからと言って、車の通る道路の上で寝そべったりしないように!水辺や崖の近くなどは避けて足元の安全な場所で見ましょう。

こんな感じで夜空を眺めていると、、、だんだん見える星の数がふえ始め、暗い流星も見えるようになります!

また、流星群には放射点というものがあり、そこから流星が現れるのですが、放射点の近くは短い流星ばかりなので、その方向ばかりをさがしてもダメなんです^^;
放射点の方角と90度くらいはなれたところをながめている方が、長く尾を引く流星が見れるそうですよ^^

ちなみに・・・

ただ今「木星」が南の空(21時ごろに真南にきて、2時ごろに沈みます)に大きく綺麗に見えてますので、一度眺めてみてください^^
特に、明日8月1日は新月です。星空を眺めるのに最適です^^v

夏の大三角

2008-07-07 07:07:07 | 星のかがやきよ
http://www.stellatheater.com/index.html

今日は七夕です。

天の川を隔てて輝く、 彦星と織姫が 一年に1度だけ逢うことを許された夜...。

とは言うものの、彦星(アルタイル)織姫(ベガ)は、これからどんどん見やすくなってくるそうなので、、、晴れた夜には星空を眺めては如何でしょう、、、って、そんな事言ったらロマンティックな話がぶち壊しです^^;

ベガ、アルタイルと、デネブを加えた3つの1等星を結んでできる「夏の大三角」今、東の空の高いところでよく目立ってます。

南東の空では、木星がひときわ明るく輝いています。

都会ではなかなか星を見ることができません。そんな方も、ちょっと星を見に出かけてみては如何ですか?^^


  星のかがやきよ ずっと僕らを照らして
  失くしたくない少年の日の夢よ
  何かが終われば また 何かが始まる
  哀しんでいるヒマはない!
  スタートしよう
                    ( 星のかがやきよ / ZARD )

「十三夜のお月見」

2007-10-19 07:10:19 | 星のかがやきよ
10月23日(火)は、「十五夜のお月見」の次のお月見の日、「十三夜のお月見」の日だそうです。
「十三夜のお月見」とは、旧暦で数えて九月十三日にお月見をする日本独自の風習。旧暦八月十五日の「十五夜のお月見」すなわち「中秋の名月」に対して、「後の月(のちのつき)」とか、ダンゴでなく栗や豆をお供えすることから「栗名月」とか呼ばれているそうです。
どうやら、すこし端が欠けた月の形が、この時期に収穫される栗にそっくりだからだという説があるそうですが、、、本当のところはどうなんでしょうか?^^



 十三夜の月

21時ごろの真南に見える月なのですが、、、栗の形に似ていますか?^^

オリオン座流星群

2007-10-17 17:17:17 | 星のかがやきよ
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200710/1021/index-j.shtml


10月21日(日)には、「オリオン座」を中心にした「オリオン座流星群」があらわれます。

この日の夜は月明かりが気になりますが、西の空の月に背を向けて東空を観察するか、1時に月が沈むのを待って、夜空が暗くなってから観察するといいそうですよ~♪
およそ、1時間平均10個くらい見えるそうです。

でも、、、夜半から夜明け前までが観測に最適な時間帯だということで、次の日がお仕事や学校の人は注意が必要です。それに、かなり冷えてきてますので防寒対策は抜かりなく~^^;

ちなみに、、、この流星群のもとになっているのは、あの有名な「ハレー彗星」が宇宙にまきちらした砂つぶなのです!

さあ、秋の夜長を流星群の観測で過ごしてみては如何ですか~^^

皆既月食(当日編)

2007-08-28 23:59:59 | 星のかがやきよ
朝から雲が多い空、、、ってか、雲がビッシリで空が見えません! (;´;ω;) 

昨日までZARDブルーの空が見えてたのに、、、

今日に限って、、、

今日は皆既月食。8月25日に詳しく書きましたが、今日がその当日。

何とか夜までに晴れないかな~、、、と願いつつ時間は過ぎ、、、今日の夕方。うん、こうなったら私の念力でっ


「うりゃ」 ( -д-)ノノ


、、、恐ろしい事に効果絶大だったようで(笑)夜には調子よく晴れてきました~♪

でも、パワーがイマイチ足らなかったようで、、、時間が迫るにつれ、またまた雲が、、、。( ̄Д ̄;)

仕事中だったので、ずっと空を見上げているわけにもいかず、、、しばしお仕事。

数分後(爆)空を覗くと、、、

「あっ!」と思わず心の中で叫ぶ!(仕事中のため)

空には薄暗~いオレンジのくすんだ様な色をした月がっ!!、、、暫し観賞し、感傷にふける(笑)

仕事中だったので、ずっと空を見上げているわけにもいかず、、、仕方なくお仕事(え?)

数分後(爆)空を覗くと、、、

「おっ!」と思わず心の中で叫ぶ!(仕事中のため)

空の薄暗~いオレンジのくすんだ様な色をした月の左下からいつもの月の光が覗いている!こ、これは凄い!

暫し眺めていると、その光が DAN DANと広がっていく。

仕事中だったので、ずっと空を見上げているわけにもいかず、、、素早くお仕事(^^;)

仕事も終わったので帰ることに。

会社から出て空を見上げると、、、雲で隠れちゃってた(*T-T)

そして自宅前で、、、僅かに右上が薄暗いお月様を拝む事が出来ましたとさ^^


                 めでたし めでたし ♪


 私が撮ったものではありま泉^^;

皆既月食

2007-08-25 23:59:59 | 星のかがやきよ
http://www.astroarts.co.jp/special/20070828lunar_eclipse/


8月28日(火)
全国で見られるのは2001年1月10日以来、実に6年半ぶりになります。
社会人にはチョット早すぎる時間帯ではありますが、、、夏休み中の子供には好都合。宿題の自由研究にもってこい?(笑)

コピペですが各地の月出の時間。
札幌 18:13 仙台 18:09 東京 18:10 名古屋 18:24
大阪 18:28 広島 18:40 福岡 18:47 那覇 18:52

月食開始の部分食は観測出来ませんが、月出から月食の終了までは3時間ほど観測が出来ます。ただ、月出から1時間程度は月の高度が低く建物の多い地域では観測が困難ですので注意、、、。


こんなキャンペーンもあります^^。。。<コチラ


インターネットで画像中継が見られます!。。。<コチラ