かみあわないもの ♪

2006-12-01 12:34:56 | フィクション
会社からの帰り、地下鉄の中で聞こえてきた会話。

会話を弾ませていた2人は、同じ会社の人だけれど、どうやら部署が違うみたい。最近会社に入った人の話や早々と行われた忘年会の話、最近行った旅行の話などをしていました。
旅行の話をしていた人は山が好きなようで、あちこちの山に登ったり、本格的な登山の経験もある様子。もう1人はその話に興味津々で、色々と質問攻め(笑)
山好きな人は、ちょっとウンザリしかけていたけれど(笑)かなり山が好きなようで、事細かに山の様子などを話していました。

ふと会話が途切れ、地下鉄内に静寂が戻りました^^

すると、興味津々さんがこう言いました。

「ふじさんってどんなかんじだった?」


聞かれた相手はちょっと考えています。。。そして、こう答え始めました。

「お金持ちの、、、そうそう、富豪の富、、、えっと、富を築くの富に~、相撲取りの、、力士の士に~、、、山!」

言われた相手は目がテン(・・)

   <私の心の声「富士山ってどんな漢字?」か~(笑)>

異常に気づいた山好きさん。慌てて、、、

「あははは~、うそうそ!冗談っ!」と言うと、続けてこう言い始めた。

「やっぱり日本一ってだけあって最高よ~。山に登ったことのない人も、途中まで車でいけるし、、、あっ、でも登るよりは眺めた方がいいかもね。」

言われた相手はまたまた目がテン(・・)

   <私の心の声「富士山ってどんな感じ?」か~(笑)>

「あれ?違う?」(汗)

「山じゃなくて人の話!」(笑)

「あ~~、ごめんごめん!。。。えっと、、、、そうそう、さすがベテラン幹事?やっぱり慣れててね~、余興も最高だったし、ちゃんと仕切ってくれたから、予算もそれほどオーバーせずに済んだみたい!」

言われた相手は再び目がテン(・・)

   <私の心の声「ふじさん(人名)ってどんな幹事?」か~(笑)>

山好きさん慌てて聞く。

「あれ?この前の忘年会の話じゃないの?」

「違う~!この前入った新人さんの話~!」(笑)

「あ~~!新人のふじさん!あははは~!」

2人が和んだ所で、山好きさんが話し始めた。

「えっとねぇ~、、、藤圭子?藤あや子?の藤!あっ、お花の藤の藤って行った方がわかりやすい?」

言われた相手はまたしても目がテン(・・)

   <私の心の声「ふじさん(人名)ってどんな漢字?」か~(笑)>

「もしかして、、、わざと?」(--)

ビミョーな空気の中、山好きさんは答える。

「ま、まさか~!って言うか、ウケ狙い?ギャグよ、ギャグっ!」ヾ(;´▽`A``アセアセ

「・・・」

興味津々さんの無言の圧力にも負けず、山好きさんは続ける。

「ふ、ふじさんはね~、、、どっしり構えていて、物静かで、、、キレイな人。お洒落でね~、髪の毛なんて白く染めてるの!あっ、染めるのはナゼか冬だけで、夏には染めるのやめるんだって、、、。」

そこまで聞くと、急に興味津々さんが一言挟む。

「何か、、、藤さんって、、、富士山みたいなんですね~」

「あははは~、本当だぁ~~!あはははは~!」

凍りつく地下鉄の中・・・。    

そんな事もお構いナシに笑いあう2人。かみ合わなかった歯車がガッチリかみ合ったように、仲良く2人は電車を降りていきました・・・。

   <私の心の声「結局、、、ふじさん(人名)ってどんな感じ?が正しかったのか~」(汗)>


おかしな2人のおかげで、気分は「ど~ん」な感じだよっ!(爆)


君がいったから♪

2006-07-20 12:26:08 | フィクション
社員Aさんの話。

その日は、発送する郵便物がもの凄く沢山ありました。
書類を三つ折にして、封筒に入れて、のり付けをして、、、。

よしっ!完成!
大した仕事ではないが、充実感がありました。

そして、、、

郵便を出してもらおうと、Aさんの所にもって行きました。

なごやん1号「この郵便出しといてね~♪」

社員A「は~い。」

軽~い返事に不安がよぎる。 (ーー; ダイジョウブカナ

そして、、、数分後、私の所に1本の電話が・・・。

なごやん1号「はい!こちら七曲署捜査一係!」(←ウソ)

社員A「できましたよ~。で、どうすればいいのですか~?」

なごやん1号「え?」

社員A「だから、出しましたよ~。どうすればいいのですか~?」

なごやん1号「どうすればいい?」

嫌な予感・・・。

走る、走る!なごやん1号。走ってもしょうがない気がするが、やっぱり走ってしまう(笑)

そして、、、社員Aの前に、、、さっき入れたはずの書類と封の開いた封筒が・・・。

             il||li _| ̄|○ il||li

「出しといて」は、「中身を出す」という意味ぢゃありません!!!

                        =おしまい=

部屋の中はCRY(≠暗い)♪(爆破)

2005-10-25 13:26:13 | フィクション
皆さんは寝るとき、電気を全部消しますか?それとも、少し明かりがついてないと眠れま泉か?

私がまだ若かりしときの話。。。はぃ、はぃ!どうせかなり昔の話って、言いたいんでしょう?

友人3人と旅行に行った時、、、そろそろ寝ようかというとき、1人(友人A)が言いました。

友人A「俺、豆電球点いてないと寝れないんだけど・・・」

友人B「はあ?俺イヤだよ!全部消すから~」

友人C「おぅ、消してくれ~!」

わたし「うん。消して!」

、、、って事で、多数決により、全部消す事に決定(爆)

んで、消したのだが、1人うるさい

友人A「やっぱり点けてよ~暗~い!。。。真っ暗~!!。。。真っ暗!真っ暗!真っ暗!

・・・そして、あまりにうるさいので私は、、、

わたし「うるさいなぁ~!そんなに欲しいなら、これ貸してやるっ!」と言いながら・・・(≠真っ暗)を投げつけてやりましたとさ!