goo blog サービス終了のお知らせ 

黄身とのふれあい♪(心配編)…( ̄ロ ̄lll)

2005-11-29 18:05:50 | たまごぅ
~昨日までのあらすじ~

、、、え?いらない?ぢゃあ省略(爆)

再び戻ったスーパーの店内

そして、なぜか、、、「カップに入った、他よりちょっと高めのインスタントうどん3種類」と「カップに入った、他よりちょっと高めのインスタントスパゲティー2種類」に目がいく(爆)・・・・うどんスパゲティーも1人4つまで
・・・・早速かごに入れる(爆破)
当然のことながら、、、スーパーに再び入って1分もしないうちに、私のかごはいっぱいです(笑)

そして、、、、、、「1つに19本もついた、いつもよりかなり多めのバナナ」をチェック!先程選んだのが1番良いと再確認し満足する。・・・さすがにこれは買いません(笑)


しかし!たまご!・・・・・急いで「たまご」の売り場へGo
すると、、、残りわずかぢゃないですか~
・・・・早速かごに入れる(爆破)

そして、ここで大変な事に気付く。。。自宅に冷蔵庫には、すでにたまごが1パック入っています!!(爆破)

、、、って事は、今日のをあわせると全部で4パックぢゃないですかぁ~~!_| ̄|○

これで、、、毎日たまご料理確定です(爆)

何気にコレステロール値が心配です(滝汗)

突然たまごアレルギーになるんじゃないか心配です(滝汗)


今度病院でやってみようかな・・・アレルギー検査


****************** つづく ******************


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
With any carelessness^^; (けいぽん)
2005-12-01 22:09:44
よ~く考えよう~♪

買いすぎはダメだよ~♪



ということで、なごやんさん、こんばんは~(^0^)/



卵4パックって、異常じゃないですか?(爆) ちゃんと考えて買わないから、そういうことになるんです^^; 安いからといって、なんでもカゴに入れれば良いってワケじゃないですよ(><)



卵を使った料理は色々ありますが、どの食品も、摂り過ぎはNGですからね^^; なごやんさんもおっしゃっている通り、卵はコレステロールが高い食品となっています(汗) 栄養価は高いのですが、リスクポイントもあるので、注意が必要だと思います。



「卵アレルギー」という単語を出していますが、その可能性も否定できないですよ(汗) 厚生省の発表したアナフィラキシーの症例の中に、「小麦アレルギー」というのがあるのですが、とある患者さんは、「うどんばかり食べていた」ため、アナフィラキシーになったようです(@@) なので、やはり食べ過ぎはダメだと思います。



だからと言って、賞味期限が切れたあとまで保存しておくのもダメですよ(笑) これもまた、いろいろと問題が出てきますので・・・。まぁ、この場で語るには相応しくないと思いますので、気になるのであれば、別途メールを送らせていただきます(笑)



以上、けいぽんからの警告でした~(爆)
返信する
ZARDを聴き過ぎるのもダメなの?(爆) (なごやん1号)
2005-12-03 13:06:27
けいぽんさん、こんにちは^^



けいぽんさんからイエローカードを出された、なごやん1号でございます

(;¬_¬)ノ"□"…Σ(゜Д゜;ガーーン

「イエローカード」・・・サッカーなどで、悪質な反則や非紳士的行為をした選手に警告するときに、審判が示す黄色いカード。「Nagoyan got a yellow card .」・・・何のこっちゃ(笑)



順調に「たまご」は減っています(爆)。。。って言っても一人で全部食べているわけではないので、、、でも、確かに何でも「摂り過ぎ」はダメですよね(+。+)。。。例えて言えば「摂り過ぎ」の頭に、フリークさんの「フ」をつけると、、、ってことですね~ヽ(*´∀`*)ノ・・・あっ、ここでフリークさんを出したことに、深い意味はありま泉・・・水



やたら横道に逸れていますが(汗)、私はもともとコレステロール値が高いんですよ~、、、なのに、、、レッドカードものですね( ̄ロ ̄lll)

つーか、冗談言っている場合ではないですね・・・海より深く反省



え?賞味期限切れは火を通せば大丈夫ぢゃないのですか?(爆破)。。。さっそくメールで相談だワΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。