goo blog サービス終了のお知らせ 

11月11日

2009-11-11 11:11:11 | Weblog
11月11日。
年末まであと50日の今日、、、ポッキー&プリッツの日だそうだ。

江崎グリコが平成11年11月11日に制定。それ以後、毎年キャンペーンを実施しているらしいがあまり記憶にない(汗)

が!先日見ました!私がよく行く某大型ショッピングモールにて、売り場の一角がポッキー&プリッツで埋め尽くされ、でっかいポッキーの箱が・・・中に入って記念撮影が出来るようになっていた(@@)
近くではエンドレスでCMが流され、、、もう頭の中は「ジョイフルジョイフル」だらけになった(笑)

効果はあったのだろうか・・・私は買うことも無くその場を離れた。どうやら私には効果は無かったようだ(爆)

会員制[新・music freak magazine](名称仮)

2009-10-09 18:20:02 | Weblog
http://www.mfmagazine.com/

最近更新が早いですね~・・・。
以前のことを考えると雲泥の差です^^;

まぁ~来年から?有料になるんだから、それくらい張り切ってもらわないと(爆)
ってか、この部分↓↓↓の宣伝を早くしたかった?(爆)

●装いも新たに会員制
[新・music freak magazine](名称仮)2010年1月号より創刊決定!●
これまではフリーペーパーとしてCD SHOP店頭でも配付してきたmusic freak magazineですが、内容をパワー・アップし、2010年1月号からは店頭での無料配布は一切なくなり、会員登録頂いた皆様を対象に郵送にて毎月10日近辺にご自宅にお送りする、“会員制購読システム”がスタートします!
年間購読料金 4,200円(1ケ月350円×12ケ月)をお振込頂くと、毎月ご自宅にmusic freak magazineが届くというシステムです!
↑換算すると1ケ月350円!! 配信で1曲ダウンロードするのとほぼ同じ値段で、情報満載、他では絶対ゲット出来ない内容の雑誌がゲット出来ちゃいます!

新しいmusic freak magazineの誕生!
これまでよりも進化したmusic freak magazineに注目!
★ ご入会時には素敵なプレゼントを進呈
★会員様のみ参加出来る座談会、読者ライヴ・レポート参加権等、これまでになかった特典をご用意!
★会員限定のメルマガ配信もあり(これまでより充実した内容でお届け致します)
★ 毎月抽選で当たる特典は、サイン入りポスター等、これまでよりもパワー・アップ!
★ 新レギュラーコーナー満載!
  レコーディング現場への潜入レポートする [at the studio]など、他にも期待の新レギュラーコーナーを予定しております!!
★ 人気連載、[LOOKING BACK ZARD WORKS][GARNET CROWの「word scope in M.F.M.」続投決定!!
★ 復活!![the musician to the musician][Player's Rapsodhy][音楽 Dr. ドクター]etc...

「情報満載、他では絶対ゲット出来ない内容の雑誌がゲット出来ちゃいます!」かぁ~・・・でも、不要な情報も勝手についてくるよな~(爆)
そんなことより(ぇ)MFM10月号!
あ・・・表紙がB’zだ、、、みなさん、早めに獲得を!(@@;)

子宮頸がん抑止に本腰

2009-09-28 09:01:23 | Weblog
もう少し早く、本腰を入れてくれていたら・・・。そうしたら、坂井泉水さんの運命も変わっていたのでしょうか・・・と思ってしまいます(・_・、)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000050-san-soci

====

子宮頸がん抑止に本腰 厚労省、ワクチン承認へ

9月28日7時56分配信 産経新聞

国内で年間約3500人の女性の死因となっている子宮頸(けい)がんを予防するワクチンが、29日に開かれる厚生労働省の薬事・食品衛生審議会の薬事分科会で承認される見通しとなった。頸がんはヒトパピローマウイルス(HPV)が原因。感染前のワクチン接種によって、頸がんの原因の約7割を占めるHPVの感染予防が期待できる。女性にとっては朗報であると同時に、接種開始年齢や費用など解決すべき課題も多い。(長島雅子)

 ◆唯一予防が可能

 子宮頸がんは世界で年間約50万人が発症し、約27万人が死亡している。女性のがんとしては乳がんに次いで2番目に多い。
 国内でも年間1万人以上が発症し、約3500人が死亡していると推計される。30代後半から40代に多いが、最近は感染原因である性交渉の低年齢化などが影響し、20~30代の若い患者が増えている。
 ワクチンによる予防手段があるため「予防できる唯一のがん」と言われ、有効性は10~20年継続するという。
 自治医大さいたま医療センター産婦人科の今野良教授によると、12歳の女児全員が接種すれば、頸がんにかかる人を73・1%減らせる。死亡者も73・2%減ると推計される。

 ◆接種開始年齢は?

 2006年6月に米国で初めて承認されて以降、欧米や豪州、カナダなど世界100カ国以上で使われている子宮頸がんワクチン。今回、承認される見通しの英系製薬会社、グラクソ・スミスクライン社の「サーバリックス」と、米製薬会社、メルク社の「ガーダシル」(承認申請中)の2種類がある。
 多くの国では12歳を中心に9~14歳で接種が開始され、学校や医療機関で接種が行われている。26歳までが対象だが、それ以降の年齢でも有効との報告もある。
 国内では小児科や産婦人科などでの接種が想定されており、日本産科婦人科学会や日本小児科学会などが合同で11~14歳の女児を接種対象として推奨することを検討している。
 ただ、思春期を迎える女児が女性の成長と健康について、きちんと理解できるような配慮が求められる。

 ◆公費で負担を

 深刻な問題ながら予防への関心が低いため、検診の受診率が約20%と低迷し、対策の遅れが指摘されている子宮頸がん。ワクチンの普及は、発症者を劇的に抑える可能性を秘めている。
 ただ、普及には費用の問題が深くかかわってくる。承認されれば年内にも発売される見通しだが、厚生労働省は接種費用をどうするのか決めていない。
 ワクチンは3回の接種が必要。全額自己負担だと3万~4万円かかるという。
 筑波大の吉川裕之教授(婦人周産期医学)によると、欧州や豪州、カナダなど26カ国では全額公費負担または補助が行われており、接種率が9割に上る国もある。
 吉川教授は「若くして子宮頸がんになり、子供を授かる前に子宮を取ったり、幼い子供を残して死んでいく女性が増えている。費用負担の問題は日本が女性と子供を大切にする国であるかどうかの試金石になる」と指摘している。

【用語解説】子宮頸がん

 子宮の入り口にできるがんでヒトパピローマウイルス(HPV)への感染が原因。HPVはありふれたウイルスで100種類以上が確認されている。約8割の女性が感染経験を持つとされるが、多くの場合は免疫力で排除される。しかし、持続感染を引き起こすことがあり、頸がんの原因となる。今回のワクチンは、頸がんの原因の7割を占める2種類のウイルスの感染を予防する。

処暑

2009-08-25 15:51:54 | Weblog
何だか最近、、、夜寒いんですけど・・・^^;
いや、確かに涼しげな格好で寝てはいますが、、、それにしてもこの涼しさ、夏の終わりを感じてしまいます。
気になってカレンダーを見たら、23日の日曜日に「処暑」という文字が・・・。

「処暑」・・・暑さが峠を越えて、朝夕の冷気が加わり涼風が感じられる頃。

となっている。

そういえば昨日の会社からの帰り、とても涼しかった。
今までなら、会社から出たとたんに、ム~ンとした熱気が襲ってきていたのに・・・。

ってか、まだ8月なんですけど(@@;)

謎を解く

2009-08-10 23:59:59 | Weblog
ところで・・・どうして今回、、、というか最近MFMの店頭配布が早いのだろう・・・。
どうでもいいことだけど今回の場合を考えてみた(笑)

①B'z のCDの発売日が8月5日なので、プロモーションの1つとして土日(8日・9日)に店頭に置きたかった 説。

②薄くなった分印刷も製本も早く仕上がる 説。

③MFMの編集スタッフのお盆休みが間違いなく取れるように 説。

如何でしょう。

答えはきっとこの中に~~~~!   ある?(笑)

「ぱしふぃっくびぃなす号」の日食ツアー

2009-07-20 23:59:59 | Weblog
http://www.yomiuri.co.jp/space/eclipse/20090721-OYT8T00383.htm?from=nwla

7月20日、横浜・大さん橋の旅客ターミナルから日食観測を目的にしたツアー客約550人を乗せて「ぱしふぃっくびぃなす号」が出港・・・。

あの「ぱしふぃっくびぃなす号」がこんなところで記事になっていました。
はたして日食の観測は出来るのでしょうか?^^

葉山は夏じたく

2009-07-13 13:04:48 | Weblog
http://blog.livedoor.jp/hayamatakeshi_livedoor/archives/2009-06.html#20090627

実はワタクシ、6月28日(日)にお邪魔しました。

そりゃ~お会いできるなんて、初めから思っちゃいませんが・・・

「実は日曜に仕事のついでにちらっと覗きに行くつもりだったんだよね」

うぉ~~~、惜しいっ!(笑)

冬には「冬じたく」があるそうです。
また出かけてみようかな・・・。
春と秋には催しはないので、、、「春自宅」「秋自宅」となります(爆)

Soffio のお菓子

2009-07-11 15:29:21 | Weblog
Soffio のブログより

http://blog.livedoor.jp/soffio/archives/774759.html

【米粉のフィナンシェ販売のお知らせ】

皆様よりご好評頂いております米粉のフィナンシェを本日販売させて頂くことに致しました。
今回の販売分は、メープルと抹茶の2種類です☆
どうぞ、お早目にお買い求めくださいませ。

===================================

ちなみに・・・
フィナンシェ(financier)とは、フランス起源のバターケーキや焼き菓子の一種。
詳しくはコチラ

久々に Soffio情報

2009-07-06 21:13:04 | Weblog
http://blog.livedoor.jp/soffio/archives/768065.html

去る5月27日の武道館ライブでも販売された、体に優しいジャムの3個セット(税込¥1200)です。
関東での販売は今回が初めてとなりますので、この機会に是非お試し下さい。

詳しくはこちらをご覧下さい☆
http://www.hillspankojyo.com/healthy.html

少量入荷の予定ですので、お電話にてご予約も受け付けさせて頂きます☆


って事ですが・・・
訳あって沢山持っているのでいりません(爆)

もう一つ。

http://blog.livedoor.jp/soffio/archives/768045.html

8月3日(月) 夏期休業
8月4日(火) 定休日
8月5日(水) 夏期休業
8月6日(木) 夏期休業

お間違いなく。

新しい季節

2009-03-30 23:59:59 | Weblog
コートを脱ぐと新しい季節が動き出す… ♪ (息もできない / ZARD )

と言う訳で、、、新しい季節がまだ動き出していない なごやん1号です(@@;)

だって、、、寒くないですか~?^^;;

寒い割には桜の木が徐々に華やかになってきています♪
でも、、、「花見」と称して飲みたい人たち(笑)には、夜はまだ冷え込みが厳しいので気をつけていただきたいですね・・・。

寒いとは言え間もなく4月。週間予報を見ても、4月3日辺りから最高気温がグッと上がっています^^

コチラでも春にあわせてのお知らせがアップされています ⇒ http://blog.livedoor.jp/soffio/archives/2009-03.html#20090329

「3/28(土)~4/12(日)期間限定の特別メニュー」ということですが、、、
よく見ると、また私が参加していますね(爆)