http://blog.livedoor.jp/soffio/archives/2010-03.html#20100311
とりあえず、4月下旬までは営業確定です。
【close】:店などが終業すること。また、劇の上演などが終わること。「公演は月末で―する」
【information】: 伝達, 通知, 通報, 報道。
会報に載ってましたね。
やっぱり、どう考えても「閉店」ってことですよね・・・。
~旅立ちの時を迎えます~
って、、、「移転」と取れなくもないか^^;;
こうなると、開店当初の異常なまでの「ZARD Fan への制限」から、突然の「貸切バースデーイベント開催」への変貌は、利益が上がらず資金繰り悪化に伴う切り札だった・・・ととられても仕方ないかも?
Soffioのブログなどでは「閉店」(かどうかハッキリしませんが/汗)のことは一切触れず、ファンクラブの会報にのみ「閉店」をにおわして・・・真偽をはっきりさせず、敢えて回りくどい言い方で・・・「客寄せ」(「閉店」とうたって必ず来てくれるのは ZARD Fan )というニホヒがします。あの油絵も飾られてますし、行きたいと思いつつ、まだSoffioに行って無い ZARD Fan が急いで予約をしてくれると思います。
あ、、、私は決して Soffio が嫌いなわけではないですよ^^;;
「マグカップ」は好評のようですし、今後は単品からクッキーとのセットものまで、色々出てくるんじゃないでしょうか?^^;
“泉水さんの「いつか家の近くで一戸建ての健康的で美味しいイタリアンレストランを創りたい」という夢から始まった、あの Soffio の記念として如何ですか?”・・・そんなうたい文句で(汗)
そして今後、、、場所を変え、イタリアンレストランではなく、ちっちゃな cafe として「泉水のスイートカフェ・オレ」が戴けるのでは?・・・なんて^^;