名古屋の神社

名古屋、近郊の行ける範囲の神社の記録

下中八幡宮

2014-07-10 12:10:22 | 名古屋市中村区
下中八幡宮

金属製の鳥居が出迎える。

参道が長い大型無人社。


参道入って本殿左に東向きに龍神大神の小社。


本殿右側に南向きの鹽竈社。

本殿千木は男神。

名古屋市併合記念の石碑と八紘一宇の石碑もある。


中村区の解説より
加藤清正勧請の中村の三つの八幡社の1つ。下中八幡宮栞には、「当八幡宮は鎮西八郎為朝の創立に係る古社である・・・・・創立保元元年(1156 年)・・・・・」と記されています。明治初期までお鍬祭が行われていました。隣に押木田公園があります。

名古屋を歩こうより
日吉權現によって身ごもった秀吉の母が、安産を祈願したところだそうで、今でも病気の全快を祈る人が多いそうです。また治水も守っています。


コメントを投稿