先週の土曜日 19日のこと 第2回目のお不動様巡拝をしたぜよ。
今回は、滅多に見れんもを 見ることができたぜよ。
足や腰が痛くても 連続で一生懸命信心しゆう ご褒美やねぇ。
「きれいなお花」に「こんなことあるの?」の2本立てぜよ ヾ(@^▽^@)ノわはは
さぁ 始まりぜよ。
前日も天気悪くて 朝も時雨よったけんど
出発時間には お天気になって おまけに 虹も出始めたがぜよ。
虹のでき始め・・・ 10分ばぁ経ったら 虹が 段々伸びてきたのよねぇ
゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+ 朝から 良いもん見たぜよ。
朝の一番にが着いたのは
第二番 磨日山 慈眼寺 明王院 鼠不動
桜の花は もう終わっちょったよ
けんど 白い山吹の花があったぜよ。
次の霊場は
第九番 月光山 寶積寺 明王院 川田不動
カモがお迎えぜよ。 щ(゜Д゜щ)カモォォォン
けんど 行ったら 寝よったぜよ。
このお寺に来る前のこと
車の行き違いができなくて よそのお家の庭に避けさせてもろうたがよ。
お家の人が なかにも どうぞ とご招待してくれてねぇ。
このお家は、いつもきれいにお花を飾ってあるのを 道路から見よったけんど
なんと まぁ お庭が すごいことになっちゅうがよ。
説明してくれる 奥様ぜよ。
中には 薔薇もたくさん
溢れるばかりの 春の花が きれいに飾られて すごいがよ。
自宅を開放して 見せていただけるなんて ラッキーやった。
それも 土日だけやって。
次の霊場は
第三番 弥天山 常光院 最明寺 開運不動
次の霊場は
第八番 駅路山 長善寺 除災不動
ここでは 滅多にないことが・・・
なんと 本堂前のお札の入れ物のなかに とんでもないことがおこっちょったぜよ。
お札を納めにいったおばさんの 悲鳴で
「どうしたぁ?」
「猫が おこりゆう。。。」
覗いてみたら なんとまぁ 子をかやいちょってねぇ。
怒るのよ カーカー言って 威嚇するし ↓ 白と茶色の毛の仔猫
お参りする間般般若心経を聞く猫怖うて誰も手が出せんぜよ
母になると なんでも強いぜよねぇ。 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
花がきれいに咲いちょったよ。
次の霊場は
第七番 宝生山 福性寺奥の院 漆谷不動
第六番 秀盤山 不動院 錐揉不動
次の霊場は
第四番 宝珠山 箸蔵寺 大聖不動
ここでは 一面の桜のじゅうたんが迎えてくれたぜよ。
納経所の前
私は この階段を 一気に駆け上がるぜよ
うそっぽいですか? ヾ(@^▽^@)ノわはは
歩ける人が 山道を遠回りで お不動様の場所に行くことにして
私が 着いてしばらくしてから 皆様 ご登場
遅うに咲いた桜が 雨に打たれて きれいに落ちて これがたまるか
ピンク色のじゅうたんに なっちゅうがよ。
風が吹いたら 吹き溜まっちゅうだけやけんど
雨が降ったき 地面が濡れちょって 張り付いて見事なもん。
こんな時に ちょうど行き当たったのは 何よりのご褒美やねぇ。
お不動様への普段使わん道は 人がほとんど通らんき きれいなままぜよ。
水溜りもきれいぜよ
残った 八重桜の下で 記念撮影ぜよ
今回も いつもと違う表情で 各お寺が迎えてくれて よかったぜよ。
「もう来年はよう来(こ)んねぇ」 が
「また、来年も来たいねぇ」 と
ますます元気をもらう 御姉様たちぜよ ゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
この日は 7ヶ寺 終了 残り 23/36寺
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。
大元寺では、5月3日(土)4日〈日)に 千体地蔵流し供養をいたします。
当日の供養受付もいたします。詳しくはHPをごらん下さい。
午後にはバザーもいたしますので お誘い合わせでおこしくださいませ。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。