和庵

土佐に和庵あり!土佐弁に癒されに?来とうせよ。友達というもんは、まっことありがたいもんぜよ。

ふと・・・

2010-05-03 | つぶやき
思い出したぜよ。


今日は憲法記念日やね。

同級生に 今日の誕生日の人がおったがよ。


今日生まれた 三番目の子供

憲三君 元気かな



さて 本日は 大元寺 花まつり二日目です。


参拝をお待ちいたしております<m(__)m>

芸術の郷その3

2010-01-16 | つぶやき
今日は、穏やかに晴れて 昨日よりも ぬくいぜよ。

香北芸術郷も いよいよ3回目ぜよわーい(嬉しい顔)
             

お寺の前の道路を 谷相方面へ登っていくぜよ。

途中に最近見たこともないようなへアピンカーブがあるぜよ。

まさに ヘアピン 一回では曲がれんちや。


そこの山肌に あるぜよ。
 
 
 


草に隠れ 気がつかずに行き過ぎるぜよ。

停めて 初めて気がつく場所。


私も 今日まで 知らんかったぜよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


さて 文字は・・・


大師像の背に  室戸三山  秋深む

一九八五.一    文恵?

香北芸術郷



☆室戸三山とは? 

これは 山じゃないぜよ。 
お寺(最御崎寺・津照寺・金剛頂寺)ぜよ。

          \_(・ω・`)ココトッテモ重要!



次回 最終回をお楽しみに


           (@^^)/~~~(だれも待ってなかったりして)


ヾ(@^▽^@)ノわはは

芸術の郷その2

2010-01-11 | つぶやき

さて、

先日の星よりの使者の場所と位置関係ぜよ。

 

 

また 一か所  写真におさめてきたぜよ。

 

これはお寺に上って来る道 鉄塔をちょっと上に行った右側

アップにしたら

 

( ‥) ン? 背を向けし (?)郷麦笛 なつかしや

         1984 9 高橋正長

       香北芸術郷

 

( ‥) ン? 核兵器廃絶核戦争阻止

       香北芸術郷

 

 

w( ̄△ ̄;)wおおっ! 高橋さんは、もうお亡くなりになられましたが

        知っている人でした。

いつも 車で走りぬけるので 詳しくみてなかったので  ・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

今度 奥様に詳しくお尋ねして ご報告いたします。

 お楽しみに~~。

 

 

次回は お寺の上にある 芸術郷へGO~~

 

ヾ(@^▽^@)ノわはは

 

 


芸術の郷その1

2010-01-09 | つぶやき

お寺の所在地は 香美市香北町永野。

香北は 昔から文化芸術の水準が高いらしいぜよ。

 

ちょっと 行くと 吉井勇の別荘なんかもあるぜよ。

 

石に彫った 言葉があちらこちらにあるぜよ(* ̄O ̄)ノ

 

ず~~と 気になって 気になっちょったけんど 写真に撮ったきに 披露するぜよ。

 

これはお寺のすぐ横の田んぼの岸にあるぜよ。

 

( ‥) ン?星よりの使者 198●  香北芸術郷

 

 

( ‥) ン?  花を愛で 白寿の人の 声高く    山川 隆澄 作

香北芸術郷 

山川隆澄さんと いう方が 香北町に来た時に 読んだんでしょうか。

 

それを 山の中に あちこち置いてあるのも びっくりぜよ。

 

すごいでしょ。 見に来てつかあさい 

 

ヾ(@^▽^@)ノわはは


人を動かす

2009-08-29 | つぶやき

やって見せて、
   言って聞かせて、
       やらせて見て、
ほめてやらねば、

       人は動かず。


これは知っちょったけんどまだ続きがあるがやとー


話し合い、
    耳を傾け、
       承認し、
任せてやらねば、
       
人は育たず。

やっている、
  姿を感謝で見守って、
信頼せねば、
       人は実らず。
                        

by  山本五十六

 

リーダーを目指す人には、重要なキーワードが入っちゅうぜよ・・・

 

けんど どんな人も心に留めておいていい言葉ぜよ


 

             (ー'`ー;)

 

 

      (ー'`ー;)

 

 


(ー'`ー;)

 


まずは、自分がやるべきことをやらにゃぁいかんぜよ(* ̄O ̄)ノ

 


どこかに書いて 貼っちょかんといかんねぇ。

 

すんぐに 忘れるきに

 

       ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ  


やっぱり・・・

2009-08-24 | つぶやき

「やれることはすべてやる」
それを毎日継続して行うのは一番苦しいことであり、とても大変なことである。
でもそれさえちゃんとしていれば、結果が出てない時でも後悔せずに満足できる。

 

 イチローの名言(* ̄O ̄)ノ

 

これを読んだ あなた。。。

 

・・・・・こうなったら やるしかないぜよ。

 

 ヾ(@^▽^@)ノわはは


揺れる心

2009-08-23 | つぶやき

毎日少しずつ
  それがなかなか
    
できねんだなあ

            
みつを



この言葉好きで 日めくりこればっかり ( ̄∇ ̄*)ゞ




でも 最初から 継続性の力を理解して実践している人は、すごいですね。


毎日のことなんですよねぇ、毎日 毎日・・・


一日の中のほんの短い時間 
       15分とか20分とか限られた時間でも

それを溜めてしまうと大変になり・・・   

 

挽回不能に     (ー'`ー;)





結果・・・ >┼○ バタッ





いかんいかん こんな考え方では


できない言い訳さがしてるだけやんかげっそり

 

ヾ(@^▽^@)ノわはは


修行・・・・

2009-08-22 | つぶやき
同じことを繰り返すことが

一番大切な修行です。




繰り返すことによって、だんだんと力が出てきます。

その力が身につくまでやりぬくことが大切であるということは

信仰だけでなく 人生のあらゆることに通ずると思います。


   ↑ 何かの雑誌で気になったことばです。

今日の出来事

2009-03-27 | つぶやき

今朝 新聞を取りに行こうと

玄関を開けたら 目の前に飛び込んできたのは 

 

Σ( ̄□ ̄;;;)!!   悲惨な状況・・・

先日来の 強風のせい かどうかはわからんけんど かわいそうなこと。

自然の営みの中では、こういうことは 多々あるがやろうね。

けんど かわいそうな 雀さんぜよ (ノ◇≦。)

巣はこんなの

 

もう 落ちないでね・・・

 

 

そして もうひとつは モモちゃんの避妊手術の日

 

指定の時間に連れていったぜよ。

沈静剤 と ワクチンを打つときはなでていたら暴れんかったぜよ。

 

包帯の首輪をして 私たちは(T_T)/~~~

 

おじいちゃんは 。・゜・(ノД`)・゜・。  涙が止まらんかったぜよ。

心配症やねぇ。

 

草木染め教室生徒募集中ぜよ!

ブログランキングに参加しちゅうき ^^; 
  ポチっとよろしゅうに
  読んでもらうだけでも ありがたいぜよ。m(_ _"m)ペコリ 
   記事に関係のないコメントは こちらへどうぞ


タラ・・・たら

2009-03-17 | つぶやき

今日もこじゃんと えい天気やったぜよ。

春ランマンの気分・・・

昼寝が似合う午後やったねぇ。

 

家の周りにも春が来たぜよ。

 

タラの芽が 伸びてきたぜよ。もう ビット伸びたら収穫やねぇ。

 

ちょっとだけ植えた苗木が林になったぜよ。

食べ切れんばぁ採れ出すぜよ。

 

採りに来るかよ? いつでも言うてや。

 

ヾ(@^▽^@)ノわはは

 

ブログランキングに参加しちゅうき ^^; よろしゅうに
  ちょっと低迷中ぜよ (ノ◇≦。)
 読んでもらうだけでも ありがたいぜよ。m(_ _"m)ペコリ 
   記事に関係のないコメントは こちらへどうぞ


ラブレター from 初恋の人

2009-03-10 | つぶやき
マイミクさん からのパクリ m(_ _"m)ペコリ

結構おもしろかって 笑えました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


さよちゃんは、昔のニックネーム


(´-ノo-`)ボソッ...「ま」が抜けていたので さよちゃんと呼ばれてました

         ヾ(@^▽^@)ノわはは

では 長文ですが



初恋の人からさよちゃんへお手紙が届きました。

-----------------------------------------------------------------

さよちゃん、元気?
今でも血液型で性格が決まると思い込んでいますか?
本気でB型はマイペースだと言っていたさよちゃんがなつかしいです。

泣きじゃくるさよちゃんが「好きだけど寂しいから別れる」と言って自分から連絡を断ったあの日から、もう34年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。
さよちゃんに名前が似てる犬がいて、ふとなつかしくなったから、たまには思いついたままに何か書いてみようと思っただけ。ふふ。

今さらだけど、おれはあまりさよちゃんのことを分かってあげられなかったなぁと思っています。
寂しがりだったさよちゃんに「寂しさは気の持ちようだ」と言って冷たく突き放していたし、「もっと強くないと疲れる」とよく言っていた記憶があります(でも強い女は嫌いなんだけど…苦笑)。
本当はおれも自分に余裕がなかっただけで、弱いところも好きでした。

そういえばさよちゃんにとって、おれが最初の彼氏でしたね。だからか、最初のころのさよちゃんは、かなり猫をかぶっていたように思います。
最初のころは、少なくとも「ねぇねぇ、のどぼとけ触らせて♪」などと言えなかったはず。今では勝手に触るぐらいになっているんでしょうね。

付き合ったばかりのころのさよちゃんを思い出すと、不安だったのか「別れたら罰金10万円ってことにしよう。だって別れないでしょ?」などと言っていましたね。
プレッシャーに負けて「うん」と言ってしまったのを覚えています。10万円どこに振り込めばいいですか?

さよちゃんと付き合えて本当によかったなぁと思うところは、わりとネガティブな人の気持ちが分かってきたことです。
それにより自分の包容力も多少は強化されました。どうもありがとう。

いろいろ書いたけど、おれはさよちゃんのことがそれでも好きでした。
これからもさよちゃんらしくいられるよう、あと、そろそろドリンクバーから大量にシロップ持ち帰るのはやめて(笑)、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. おれと付き合った過去をみんなに隠しているって本当ですか?




で、 初恋の人からの手紙をもらいたい方いらっしゃいますよね

はい  こちらからどうぞ  初恋の人からの手紙


PC 携帯 どちらもいけるそうです
 
ブログランキングに参加しちゅうき ^^; よろしゅうに
  ちょっと低迷中ぜよ (ノ◇≦。)
 読んでもらうだけでも ありがたいぜよ。m(_ _"m)ペコリ 
   記事に関係のないコメントは こちらへどうぞ

有閑?ヾ(* ・ω・)人(* ・ω・)ノ゛有寒!マダム 

2009-02-20 | つぶやき

有閑マダム=有閑マダムとは金銭的にも時間的にも余裕があり、社交ダンスやパーティー、浮気など遊びに時間を使う夫人のことで、戦後辺りから使われるようになった言葉である(当時、有閑夫人という表現も使われた)。ちなみに有閑とは「生活に余裕があって、ひまが多いこと」(講談社:現代用語辞典より)という意味で、これに「貴婦人」「奥様」という意味の英語“madam”を合成した言葉である。有閑マダムは当初、そんな時間もお金も余裕があり、遊びにうつつをぬかす奥様を嘲う言葉として使われたが、セレブブーム以降、マダムの響きに重点が置かれたせいか「私なんて有閑マダムのセレブな暮らしには程遠い」といったように豪華な遊びをしたり、高級なものを身につけた奥様といった良い意味でも使われようになる。



そんなことは、知らんかったぜよ(>_<)


で、そんな私は 夕刊マダム  ( ̄∇ ̄*)ゞ



先日の取材の様子が載りましたよ 掃除した気配一切ない風景ぜよ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

せっかくきれいにしたのに 料理を作っている生キッチンが写ってるのよ。(ノ◇≦。)


と言うことで 高知の人は 探してみてください。

 

食べた料理を チラ見せ・・・

 




ヾ(@^▽^@)ノわはは     

 

              
ブログランキングに参加しちゅうき ^^;   低迷中ぜよ (ノ◇≦。)
           読んでもらうだけでも ありがとうぜよ。m(_ _"m)ペコリ 
            記事に関係のないコメントは こちらへ

目標

2009-01-11 | つぶやき

雑誌の中に ダスキンの経営者の鈴木清一さんの言葉を見つけました。

 

【ダスキン経営理念】

一日一日と 今日こそは

あなたの人生が 

新しく生まれ変わるチャンスです。

自分に対しては

損と得とあらば損の道をゆくこと。

他人に対しては

喜びのタネまきをすること。

我も他も

物心共に豊かになり

生き甲斐のある世の中にすること

 合掌

 

なんか じ~~んと来ました。

明日から  いや 今からでも 関わりのある人のために

自分ができることを 一生懸命やろうと思います。

今年も いいことをいっぱい重ねていきたいものです。

 

大元寺では2月3日節分開運厄除け星祭りご案内中ぜよ。
記事に関係のないコメントは こちらへm(_ _"m)ペコリ
ブログランキングに参加しちゅうきねぇ。  クリックありがとうぜよ。ヾ(@^▽^@)ノわはは


修行

2009-01-09 | つぶやき

さて、みなさまは、修行という言葉をどう捉えておいででしょうか。

日常には関係なく 特別な日に特別な場所へいって 一斉に行うことみたいに感じておられる方は多いことでしょう。

でも どんな時でも 場所でも自分のこころがけ一つで修行の場になるんですよ。

こういう お話を聞きました。

 

この世には様々な修行がある

僧堂や研修会で苦行するばかりが修行ではない

小さな事務所や家庭の団欒のひとときに

そっと潜んでいる修行もありそうだ

穏やかに見える日々の暮らしの中で

愚かな自分の心を見つめざるを得ないとき

私たちは、本当の修行に

立ち会わされているのかもしれない。

 

本当の修行・・・・  心のありよう ・・・

耳が痛い言葉です。

 

大元寺では2月3日節分開運厄除け星祭りご案内中ぜよ。
記事に関係のないコメントは こちらへm(_ _"m)ペコリ
ブログランキングに参加しちゅうきねぇ。  クリックありがとうぜよ。ヾ(@^▽^@)ノわはは


六日年越し

2009-01-06 | つぶやき

カレンダーを見たら 「六日年越し」とあったぜよ。

(ー'`ー;)知らん

調べてみたぜよ。

人日の節供

五節供の一つで、旧暦正月七日の称、七日正月ともいわれています。
六日の夜を六日年越し、六日年取りといっている所が各地にありますが、かつては七日を重要な折り目と考えていました。中国の前漢の文人東方朔(とうほうさく:紀元前154頃~192頃)の「占書」にみられる古い習俗が人日の由来とされています。

古来中国では、一日鶏、二日狗、三日羊、四日猪、五日牛、六日馬、七日人の日とするならわしがあり、人を尊重する日と定められていた様です。この日中国では、七種菜羹(ななしゅさいのかん:七種類の野菜のあつもの)を食し、無病を祈る風習がありました。(「荊楚歳事記」)またこの日を人勝節といって華勝を髪飾りにする風習があったともいわれています。(華勝とは色とりどりのきれいな髪飾りのこと)

日本でも人日は江戸初期に幕府公式行事となり、将軍以下諸公が七草粥を食する儀礼があるなど武家においては大変に重視された祝日の一つでした。

だってさ  ヾ(@^▽^@)ノわはは 勉強になったろう。

 

大元寺では気学による鑑定・相談も承ります。お問い合はお気軽にどうぞ。
記事に関係のないコメントは こちらへm(_ _"m)ペコリ
ブログランキングに参加しています。  クリックありがとうぜよ。ヾ(@^▽^@)ノわはは