(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

ヤングGSベスト3スリー

2018年02月11日 | TV・ラジオ・CM・映画

明日の12日(月)よる7:00から4時間スペシャル歌のゴールデンヒット -青春のアイドル50年間-

司会がマチャアキさんなので、GSつながりで ジュリーも出るんじゃないでしょうか?マチャアキさんといえば、去年の小堺さんの忖度を思いだしました。このところ、当ブログに度々登場のショーケンです⇒ショーケントレイン(ジュリー・ショーケン・・・マチャアキ、ではない ) J友さんから頂いた、忖度まんじゅう・・・

GSのアイドル人気は「ジュリー、ショーケン、チャッピー」が正しいという、証拠画像をJ友さんから見せていただきました。有難うございます。衣装で年代は1968年、ショーケンは「エメラルドの伝説」の頃でしょうか、チャッピーのネクタイとお揃いになってますけど(笑)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ④日劇「最後の日劇ウエスタン... | トップ | ⑤日劇「日劇・最後のウエスタ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ました😜 (ロミ)
2018-02-12 22:58:35
たった、2曲だったけど、ジュリー様見た💕しかし、やっぱ昔なもんで、カメラワークが下手やった😞ジュリー様のお顔が、着れてたり、観客が、かぶってたり😞テレビ見ながら振り付けしてたら、横でオカンが、変な顔してた😅ライブの、ノリでやってしまった😜まぁ、いいですよね😅
返信する
見ました😜 (sao)
2018-02-13 00:22:59
>ロミさん、私も見ました~ 昔の映像ですが、綺麗にデジタルリマスターしてありましたね。そこが良かったです。「勝手にしやがれ」はなかなか出てこないので待ちかねました。ジュリーをもっと長く流してほしかったです
返信する
ジュリー💕 (ロミ)
2018-02-13 00:30:25
ですよね😅でも、受賞シーンで、なかったので、あたし的には満足です、リアルタイム視聴できなかったので、祖母に、風呂屋に行ってこいって言われて視てないもんで😭やっぱジュリー様は麗しいなぁと、再確認しました💕
返信する
ジュリー💕 (sao)
2018-02-13 00:54:42
>ロミさん 『やっぱジュリー様は麗しいなぁと、再確認しました💕』
50年に渡る歴代のアイドル達が登場しましたが、どの要素をとってもジュリーに勝るアイドルはいません!つくづく特別なお方だと思います
返信する
ショーケンの描くジュリー (ぺこりん)
2018-02-14 02:07:01
Sao さん、ある探し物してましたら、あら?
猫繋がりで、sao さんのページが、2015年 
1/29ショーケンの描くジュリーが、ありました。私はまだ、この頃はブログ覗いた事がなく
読ませて頂きました。そのすじの人に歌えと
言われ、ジュリーだけが、[歌わない]との内容で、ジュリーの精神力のこと、sao さんが、
書かれた(つまらない周囲の騒動もジュリーを信じていれば大したことがないと思えてくる。  [歌が命だ]そう言えるジュリーの歌が聴きたい。これからもそれだけ)と締めておられました。思わず👏拍手ものでした!そうなんです❗
本当に私もただジュリーを信じて歌が好きで
聴きたい🎵シンプルなんです‼答えは!
ちなみに探し物はネコカラで、勝手にしやがれ
前にたまたま出会って可笑しいやら可愛いやら
ジュリーの歌に合わせていろんな猫ちゃんの
写真が、はまりました!✌(笑)それからショーケン氏の家にも猫ちゃんがいたのですね前にTVで
みかけました。sao さんの文章力には拍手ものでした!又、ひっばり出してすみませんでした。
返信する
ショーケンの描くジュリー (sao)
2018-02-14 21:35:07
>ぺこりんさん、今晩は☆彡
ネコカラ、私も以前に面白くってよくYOUTUBEで聴きました。面白くて可愛いですよね~ショーケンと猫は似合わないような気がします(笑)
>『2015年、1/29ショーケンの描くジュリー』3年もたつと、何を書いたのがほぼ覚えてはいませんが、これですね。
http://blog.goo.ne.jp/nagatasatoko/e/18f900777fdc49c492639f4b783587a5
ショーケンが素直にジュリーの人格を称賛してくれるのが嬉しかったし、何よりもジュリーの何物にも屈しない、信念を曲げない精神力の強さに感動しました。こういうのが、本当にカッコイイ生き方というのですよね。
「つまらない周囲の騒動」はフォーラムでのMCのことかしら?と思うのですが、ほんとに忘れっぽいというか、詳しく思い出せません。つまり些細なジュリーへの風当りなど、すぐに吹き飛んでしまうという事です。私たちはただジュリーの歌声に耳を澄ませているだけでいいのだと、改めて思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TV・ラジオ・CM・映画」カテゴリの最新記事