沢田研二はなぜ昔のヒット曲をコンサートで歌わないのか 音楽の達人“秘話”・沢田研二(3)
昨日のブログで、秦基博さんが阪神の西投手と似ている件
西投手。秦さんと、あご髭までソックリ!
西投手は阪神タイガースのエースだけど、秦基博さんが、どんなアーティストか知らないんだけどね。
昨日に続いて、TV番組その②
先月、関西地区のみで放送された、和田アキ子さん上沼恵美子さんというビッグな関西女性のお二人が、難波から新世界を昔話をしながらブラブラする番組が、11日に一気に2本続けて再放送されました。
今回は関東でも放送されたのかどうか?知りませんが、前の回よりも真面目に見ていたので、改めてザ・タイガースの部分だけ、もう少し詳しくアップします。
大阪の玄関口の梅田と違って、コテコテの大阪のディープな難波界隈を、初顔合わせの大御所二人が歩きます。
道頓堀の戎橋の上で待ち合わせ、アッコさんが ここで何人もケンタッキーのカーネルおじさんのように水浴びをさせたと、怖ろしいエピソードを。
まずは、アッコさんの思い出の地、ナンバ一番跡地へ。
すっかり様変わりして昔の面影が無い、元ナンバ一番の跡地。
(前は大きかったTUTAYAの文字が目立たず、ずっと小さくなりました。今はDVDやCDは、借りるよりも配信だもんね)
二人のブラブラ旅には、NHK大阪の看板アナ、武田アナウンサーも。
武田アナが、バンイチバンナと左から読んでボケるも、スベッているとやり込められる。
ナンバ一番は、今でいうライブハウスみたいな
ザ・グランプリーズのボーカルとして歌っていたアッコさん。
お客さんが券を買ってリクエスト曲を書き、即興で歌わなければならず、結構大変でした。
他に出演者はオックス(オックスは、アッコさんと同じホリプロだそうです)
ザ・タイガース、
(ザ・タイガースというとジュリー、ジュリージュリーと、アッコさん上沼さんの周りから自然に名前が何度もあがっていました。)
ザ・タイガースが出演していた頃は(アッコさんは)歌ってはいなかったけれど、彼らのガードマンをしていた。
ドケドケドケ~!!と
その後、ナンバ一番跡地から浮世横丁を通り抜け、法善寺横丁の水かけ不動で水をかけ、通天閣の有る新世界へ。すごく意外だったのが、法善寺さんも通天閣も初めて来たという上沼さんで、アッコさんが大阪に住んでいても来たことのない人はいますから、とフォローしていました。
串カツ屋で食べながら上沼さんが、姉と漫才で売れてきた時代は、ベテラン芸人から嫌味やイジワルをいっぱいされたと、当時の爆笑意地悪エピソードを語る。面白すぎる当時の話にアッコさんが、ネタやろ!と大笑い。上沼さんは紅白の司会を二年連続でやってから、世間の見方が変わったと話してました。現在、TVのレギュラーは一本も無くなったそうです。アッコさんは夫との固い絆を語っていました。
大ベテランの関西出身の女帝二人が、ブラブラと大阪の街を歩きながら語る番組は、忌憚のない二人のお喋りが想像以上に面白かったです。
昔話を思い出しました。
心斎橋筋か戎橋筋に「美人喫茶 プランタン」という店が有ったのを大阪の方なら、覚えておられるのでは。店頭で売っていたお菓子は美味しかったけど、「美人」の店員はブッスーとした顔で愛想は皆無。毎度不愉快で、思わず店名の「美人」の文字を見直しました。昔は新聞の求人欄に「容姿端麗」と堂々と載っていたね。随分前にジュリーがラジオで「ナンバ一番時代に美人喫茶に行ったけど、どこに美人がいたのか。」とケナしていたので、違う店かもしれないけど、密かに気持ちが良かったです(^^;
懐かしいプランタンの名前が。美人喫茶の文字があったのは記憶にありませんでした。今のように有名ケーキ🍰店かない時代。お誕生日にプランタンのかわいいケーキを買って貰い嬉しかったです。店員さんの記憶もありませんので、そこそこの容姿だったのでしょう。
タイガースでデビューしたのが10歳の時ですのでファニーズ時代は知りません。ただ戎橋筋にあったナンバ一番の小さな戸口にファンが書いたタイガースへの落書きが沢山あったのを覚えています。
どきどきしながらその前を通ったものでした。
>『懐かしいプランタンの名前が。美人喫茶の文字があったのは記憶にありませんでした。』
ネットで検索しましたが、プ大阪のプランタンは同じ名前の店が何件か有りました。
ケーキが美味しかった、店内が美しかったと出ましたが、「美人喫茶」ではヒットしませんでした(^^; なんでかな?店名にすごく記憶があるのですが。
私もファニーズ時代は知りませんが、同級生が琵琶湖の水泳場で演奏するファニーズを見たと話していて、とても興奮しました(^^♪
頭に浮かびませんでした 懐かしいです アッコさんと 上沼さん 大好きです
コメントを下さっていたのに、お返しが遅くなってしまいましたm(__)m
ナンバ一番の思い出が聴けて良かったです(^-^)
アッコさんと上沼さんのビッグなお二人が合わさると、どんな具合になるのか?と怖ろしくもありでしたが、お二人の語るエピソードが面白くて、二回とも見てしまいました。