goo blog サービス終了のお知らせ 

(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

危険なふたり

2018年05月07日 | 新聞・雑誌 記事

ジュリー様のゆかりの方の訃報が続きます。とても淋しいことです・・ 。➡作曲・編曲家の東海林修さん死去 「可愛いベイビー」 

東海林さんの編曲、井上さんのギター、加瀬さん作曲、安井かずみさんの作詞。「危険なふたり」は、それまで端正にスリーピースに身を包み熱唱していたジュリーが一転 ポップな衣装で軽やかに愛をうたった、エポックメイキングな曲でした。ジュリーは確かにあの曲でまた一歩、大きくなっていったと思います。 1976年の「危険なふたり」演奏は井上バンドです。


前は見ていなかったのですが、母が面白いと楽しみに見ていたので、私も月曜日は見るようになりました。NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」

今日の「鶴瓶の家族に乾杯」は富山県高岡市が舞台、鶴瓶さんが訪れた姉妹の家は 雑貨の卸屋さんです。
お母さんは大学のサークルでお父さんと知り合い、お父さんはバンドのボーカルでした。
鶴瓶さんが「何を唄うの?」問いに、娘さんが「お父さんは、めっちゃ沢田研二さんのファンです!」
後から家族そろって、お父さんが「あ~なたに今夜は~♪ ワ~インをふりかけ~♪」と
熱唱するようすが映りました。

私はこの時は気がついていなかったのですが、J友さんの指摘で、え~!?

この男性はジュリ界では昔から有名なジュリーファンの方でした。描かれるジュリーのイラストも見るたびに面白くおかしく、楽しませていただいていたのでした。(^-^) 思いっきり世間にジュリーファンをアピールして下さいましたね


そして、こちらもジュリ界では知らぬものがないといえる、ジュリーブログの老舗「ジュリーワールド」のブログ主さまが、読売新聞に登場

何せパソコンがやっと一般家庭に普及し始めた、1998年からジュリーブログを開設されているんですから、まさにフロンティア。パソコンを買ってネットに繋ぎ、ワクワクと初めて「ジュリー ブログ」と試しに検索したら、1番目か2番目に出てくるので、私も読ませていただいていました。

50年分の変わらぬ熱い思いが、紙面から溢れ出てくるようです。

 まだ続くんですね、楽しみです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 報知新聞 | トップ | 早川タケジさんのアシスタン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
危険な二人 (ロミ)
2018-05-08 02:34:36
物心ついてから、初めて見たのは、ヤングオーオーで、危険な二人を歌ってるジュリーでした☺️なんと、カッコいいおっちゃんだなぁと思いました😅まぁ、小2だからお許しを👅そのカッコいい人に、ドはまりしました☺️
返信する
危険な二人 (sao)
2018-05-08 07:44:33
>ロミさん、おはようございます。
ヤングOH!OH!は関西で製作の番組でしたが、ジュリーもよく出演していましたね。
いまや重鎮の落語家さん達が出ていました。ジュリーと他の歌手とのセッションなども楽しくて、再放送希望です!が、無理かしら~
返信する

コメントを投稿

新聞・雑誌 記事」カテゴリの最新記事