goo blog サービス終了のお知らせ 

(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

愛川欽也さん

2015年04月17日 | 日記

先日、愛川欽也さんの「出没!アドマチック天国」の1000回祈念番組を
見たばかりのような気がするのに、番組降板間もなくの逝去の報に
とても驚きました。番組ではいつもの愛川さんで、病気のかけらも
感じられなかった。
80歳という年齢よりも、ずっとお元気に見えたのに。

【愛川さん死去 事務所発表全文】肺がん判明も入院せず在宅治療
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/04/17/kiji/K20150417010186280.html

ジュリーと誕生日が同じと、昔はよくいわれていましたっけ。
70年代後半の「しゃぼん玉こんにちわ」
軽妙なおしゃべりが、懐かしい・・・(画像は1979年)
ジュリーの衣装は「ロンリーウルフ」か



私が初めて、愛川さんを認識するようになったのは
外国の番組の吹き替えの声だった。(ヒッチコック劇場だったかも・・古ッ!)
他の人とは違う声で、二枚目の声ではないが、耳に残る声だった。

着ぐるみを着ていた「おはよう子供ショー」のロバさん役も
印象に残っている。
確か犯罪者を捕まえて
、(TV局内で?)、ロバさんの着ぐるみを着たまま、
感謝状を貰っている写真を新聞で見た。
その当時の愛川さんは、声優の時よりも、もうラジオ等で名前が出ていた。
声だけじゃなくて、ほんとに着ぐるみの中に入っているんだ!
と驚いたことがあります。
でも、検索しても この話がネットで見つけられない。wikiにもなし。
どうでもいい情報をwikiには書き立てるのに、こういう情報も載せなさいよ!
古すぎましたか・・・・ でも間違いないです!
(一件だけ、この時の写真を見た人を発見)
やはり、TVの司会が愛川さんの本領でしょうか。
「なるほどザ・ワールド」面白かった、毎回見ていました。
今日の夕方のワイドショーで
「亡くなる間際まで仕事されて、幸せな人生だと思う」
というコメントがあって、確かにそうだと思いました。
          合唱



愛川さん、ロバくん時代を語る。過酷だったそうな・・・
http://miyearnzzlabo.com/archives/24743

パックインミュージックは聞いたことないが
いなかっぺ大将の、ニャンコ先生もそうだった!
CMの、あんた松下さん?
「トラック野郎」の、やもめのジョナサン、当たり役が多いな~






コメント    この記事についてブログを書く
« 「お嬢さんお手上げだ」大阪楽日 | トップ | ベスト30歌謡曲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事