(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

池田道彦さん

2019年08月21日 | TV・ラジオ・CM・映画

プチプチジュリ~♪ 3っつ

その① → 大人のミュージックカレンダー
今から52年前の今日1967年8月20日にリリースされた「モナリザの微笑」

「てなもんや三度笠」で、51年前のザ・タイガースの「モナリザの微笑」を聴いたばっかり 私が本格的にファンになったのも、この辺りからです。

ロマンチックで王子様な衣装、揃って気品のある5人組なのに、GSで長髪でエレキギターを持っていたら不良と言われた昔がありました。


 

その② 20日放送の、東京MXの「5時に夢中」。コメンテーターは岩下尚史さんと、池田有紀子さん。

8月20日(火)の生投票は・・・
「あなたは有名人と握手したことがありますか?」

ゲストの女優の池田有紀子さんが、司会のふかわりょうさんに「有りますか」と聞かれ、一瞬、困った顔をして「沢田研二さんとか・・うちは親がナベプロに務めていたので周りに沢田研二さんや有名人がいっぱいで、おしめまで替えて貰えました。」
ジュリーがおしめを替えたわけでは訳ではないと思いますが?
池田有紀子さんは1970年産まれ、お父さんが元渡辺プロダクションの池田道彦さんで、タイガースやピーナッツのマネージャーだった方でした。

 

 残念ながら、私が一番握手をしたいジュリーとは この先も握手をする機会は一生無いと思う。一番最近、有名人と握手したのは、元阪神タイガースの下柳剛さん。トークショーで一番近い席に座り、誰よりもズーズーしく近寄って握手。本にサインをして貰って握手。この機会を逃したら次は無いと思って(^^; お蔭で充分に気が済みました。あの野武士のような風貌がいいのだ。

他に有名人は、20年ほど前に、経営をしていたお店でタローさん、加瀬さん。2015年の同窓会コンサートで、あべしずえさん、フィンガー5の晃君。内心では、あいざき信也くんと握手がしたかったんだけど。 あとは、講演会に来た渡辺えりさんくらいかな、他は・・思い出せません。

家人が、もう随分前に亡くなった あーうー大平首相が遊説に来た時に、握手をしたと言っていました。


 その③ 8月18日放送の「なにこれ珍100景」

■タイムスリップ気分が味わえる!?岩手の昭和レトロな小学校!
■廃校に昭和の商店街を再現!!(岩手県花巻市)
★珍百景登録★
7年前に廃校になった旧前田小学校は現在、昭和の商店街を再現した「昭和の学校」として再利用されている。
校舎内には東北中の古い商店を訪ねて集めたという昔の家電、駄菓子屋さんの商品や生活雑貨、昭和中頃に大流行したオート三輪など、20万点以上の展示品がいっぱいに並べられている。

こちら→「山の駅 昭和の学校」


まさに昭和な物で溢れている廃校には、レコード店も有りました。その売り場の壁にジュリーのベスト判LPのジャケットが飾られていました。写メはできなかったですが、校舎内に懐かしい生活感があるものが溢れていて、楽しそう〜!だけど関西から岩手は遠い。行きたいけど、残念・・

そういえば、通販で昭和なラジカセを売っていました、まだまだ需要はあるのね。私はCD・Wラジカセを3台持っていましたが、そのうち2台はカセットの入れ口が壊れてしまった。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ②長島の難船 | トップ | のぼせもん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (柴犬love)
2019-08-22 17:57:41
いつも楽しみにしています。有り難うございます。
池田さんは、たしかACTボリスビアンの最初に、「詩を買ってください」と言いながら、客席の後ろからでてくる女の子ですよね。あれが初舞台だとおっしゃってたように記憶しているのですが。ご主人も最近よくtv等でおみかけしますよね。ちょっとお名前が出てこないけれど
返信する
今晩は✨ (sao)
2019-08-22 21:48:50
>柴犬loveさん、コメントどうも有難うございます。
J友さんから、池田さんはACTシリーズに出ていたと伺いましたが、思い出せずにいました。
>『ACTボリスビアンの最初に、「詩を買ってください」と言いながら、客席の後ろからでてくる女の子です』
お陰様で思い出しました。あの女の子だったんですね!ニーノロータにも出ていたようです、教えて下さってどうも有難うございました(^-^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TV・ラジオ・CM・映画」カテゴリの最新記事