(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

ロイヤルウェディング

2018年05月19日 | JULIE

イギリスのハリー王子の結婚式、ロイヤルウェディングなんてそうそう無いし、お目出度いから見てみようと、生中継を見ました。騎馬隊をおつきに従え、馬車に乗って手を振る二人は まさにおとぎの国のプリンスとプリンセスです

しかし昔話でもおとぎ話でもない現実、文化、宗教、政治・・ 感じること、考える事、知る事の多かったロイヤルウェディングの中継でした。

新婦が始めてアメリカからやってきた女性で、アフリカ系という事に、グローバルで開かれた英王室という感が有りましたが、中継を見ていたらさらにその思いが強くなりました。エリザベス女王は92歳。王位継承は産まれた順番だそうです、日本では継承問題で男系とか女系とか・・何だかよくわからない。

教会で大きな身振り手振りで、いかにも楽しそうに説教するアメリカからきた大司教は初の黒人大司教。キング牧師が亡くなって今年で50年だそうだけど、キング牧師は初の大司教に黒人が勤めるまで半世紀もかかったことを、どう想うのだろうか。

教会で黒人の聖歌隊が歌ったのは「Stand By Me スタンド・バイ・ミー」TVなどでよく聴く有名な曲なのに、ゴスペルソングだったとは全く知らず、アメリカのポピュラーソングかと思っていました。歌詞が字幕で出たので、その歌詞の意味も始めて知った。ダーリン 僕のそばにいておくれ ・・(1961年)

When the night has come
夜になって
And the land is dark
あたりは真っ暗闇で
And the moon is the only light we'll see
月の光だけが僕らを照らす唯一の明かりになってしまっても
No I won't be afraid, no I won't be afraid
べつに僕は恐くなんてないよ
Just as long as you stand, stand by me
きみがそばにいてくれたらね

And darlin', darlin', stand by me, oh now now stand by me
Stand by me, stand by me
ねえ、ダーリン 僕のそばにいておくれ 

愛に溢れた希望が見える歌詞、結婚する二人への花向けにピッタリの曲です。

教会の建築の神聖な美しさと壮麗さにう~っとり。石造りのウインザー城の壮大さ、美しいこの城には様々なイギリスの歴史が流れてきたのは間違いがない。日本と国土の広さは変わらない筈だけど、城の周囲の広大な面積を見ていると、これに比べたら日本は狭い・・と思わず嘆息  

結婚式の参列の女性たちの飾りのついた様々なデザインの帽子の数々、見ているだけで楽しくなるけど、大きな飾りは後ろの人は邪魔だろうな~と面白かった。各国の政治家たちは今回呼ばれていないそうだけど、トランプは呼びたくないだろうとの声に、確かにねぇ あの場で見たい顔ではないわ。

コメント (2)

ダウンタウンDX

2018年05月19日 | TV・ラジオ・CM・映画

J友さんから、ツイ情報をいただきました。銀座の山野楽器では、ジュリーの新曲は今もベスト10圏内です(^-^) 小田さん6位。

 


ただいま忙しくしています。17日のダウンタウンDX、やっと ゆっくり見ました。

内容はネット情報とほぼ同じ➡芳村真理、伝説の歌番組「夜ヒット」を語る 百恵&ジュリーは別格の存在!? こんなに詳しいなら、見なくてもいいくらい・・ 

いえ、書いてないこともTVでは話していました。ネットに書いてないことは

プロデューサーが怖かった、歌を間違えたら帰れ!あのマドンナにさえ、着替えが遅かったら怒った。でも、ヒットスタジオに出るのはステータスだった。

ジュリーは特別で、プロデューサーはジュリーに惚れてた。あの人だけ、特別な絵を撮る。

畳の上の「サムライ」あれ、凄かったね。

ジュリーは一人で出てくると、フっと場が違うの。和田さんはいつも 場を仕切ってくれるのに、ジュリーが出るとおとなしかった。私は大阪でジュリーの用心棒をやってた、すごく仲が良かった。

大好きなジュリーがいると、静か。手に汗をビッショリ・・ 

ジュリーには魅せられる、オーラがあった。カッコ良すぎる。

色恋の感じですか?と聴かれて、まあ・・と答え、大爆笑でした。

※一時はジュリーと距離があるように思えた和田さんでしたが、この番組では手放しの感じでしたね。



西城秀樹さんの訃報は 新聞やTVの取り上げ方の大きさに、いかに人気があったのか、歌謡曲の黄金時代の忘れられないスターであったのかがよくわかります。今朝のMBSの番組では、おそらくwikiの受け売りであろう情報を流していました。日本武道館でソロ歌手として初の公演をした、球場でソロ歌手として初の公演をした、レーザー光線を日本で始めて使った・・

水を差すようですが、ザ・タイガースが日本人として日本武道館、後楽園球場で初のコンサートを行い、ジュリーが初めてレーザー光線を使ったので、そこのところはよろしく、と言いたいです。

コメント (15)