脳辺雑記帖 (Nohhen-zahts)

脳病と心筋梗塞を患っての独り暮し、Rondo-Nth の生活・世相雑記。気まぐれ更新ですが、気長にお付合い下さい。

神仏との距離。

2017年12月24日 18時25分20秒 | 雑談
師走も下旬である。この時期は年賀状書きと大掃除をすると相場が決まっ ていたが、最近の世間では、どちらもあまりしないかのようである。昭和 の40年頃は畳を上げて外に出し、玄関前で埃叩きをしたり、町中あちこち でバケツで雑巾を絞り窓拭きをする等の掃除風景が見られた。子供たちは 遊びに行きたいのに、親に叱られながら掃除の手伝いをしたものだ。 私の家は町工場だったので、年末というと工場の作業屑の掃除と旋 . . . 本文を読む
コメント

私の軌跡。

2017年12月17日 19時18分20秒 | Weblog
12月半ばである。近年12月は、20日を過ぎないと「師走」感が ない。今年は、亡父の一周忌と相続登記を終えたこと、要介護2の母 親がデイサービスに通い始めたこと、家業の貸駐車場の整備をしたこ と。と、振り返ってみると、自分自身の事が何も無い。 音楽理論の勉強がしたいと思い、参考書を買い込んだものの、ほとん ど進まない。ギターのスケール練習もしようと思いつつ出来なかった。 来年は、自分の事をもっと . . . 本文を読む
コメント

富岡八幡・宮司斬殺事件。

2017年12月10日 12時37分41秒 | 社会時評
東京下町の由緒ある神社で、50代の女性宮司が日本刀で斬殺された。 下手人は実の弟で元・宮司の男とその妻。両名はその直後に現場で自刃 して果てた。この神社は深川の富岡八幡宮。江戸初期から将軍家の庇護 を受け大相撲とも縁が深く、東京でも屈指の神社である。 姉と弟が宮司の神職を巡って、この10年程対立していたらしい。加害 者の元・宮司(弟)は相当の浪費家で素行不良故に、父親から宮司を解任 された。弟は . . . 本文を読む
コメント (1)

ハラスメント新税とか、どう?

2017年12月03日 17時23分28秒 | 雑談
日本から出国すると一回一人千円の税金を払えという「観光促進税」 (出国税)と、森林整備のための森林環境税(国民一人千円)が導入さ れるという。前者は航空運賃等に、後者は住民税に上乗せされ徴収 される。どちらも個人対象の増税策である。 観光促進税は、外人入国者から徴収する訳にはいかないのだろう。 観光立国は、今後の日本の経済政策としても大きな柱である。であ れば、法人にも別立ての方式で課税すべきで . . . 本文を読む
コメント