浦島太郎:渡辺昌幸の凡日録

のんびり野菜を育て、素人大工を楽しみ、たまにハンドルを握り好きな釣りにゴー!

大一番が一週間後になりました

2022-05-29 | 日記

おはようございます

月曜朝に投稿する自信がないので、日曜日の午後のんびりしてる時間があったので書き込むことにしました。

 

3週間かかって日曜大工がやっと完成にこぎつけました。老朽化した露天風呂の板壁や柱の強靱化=台風対策のためでした。

カンカン、ギーギー!ガーガーさぞかしうるさかっただろうと、近隣にお詫びのビールとか粗品を、最近友達になったりした隣人たちをお呼びして、ちょっとした会食(宴会)を今日の夜開くことにしました。

初回なので、飲みすぎ!失言には注意しないと。はい。

 

24日は車検だったので、車を預けて、テクテク地下鉄終点橋本あたりを歩いて[ハヤ]のポイントを見て回りました。

年取って、免許返上したら、この周辺まで地下鉄できて、ハヤ釣りに興じることになります。

ハヤは発見出来たが10匹ぐらいの群れが一団、ただそれだけ!拍子抜けだ。

川は渇水、金魚藻もなく、対岸は重機がはいり、ガッカリ・・

川は魚がいないと、ガッカリだ。

車検は1時間で終わりました。

 

一方、近くを流れる七隈川

には、やっと、ハヤの群れが大挙して遡上してきました。がんぱれよ、そうつぶやいたのです。

この、何万匹という稚魚は、幾多の試練を乗り越えて、ほんの数パーセントしか生き残れないんですから。

スズキ、カワセミ、アオサギ、シラサギ、などに食べられてしまいます。

ちょうど、カモの親子と遭遇しました。

10匹の赤ちゃんカモがお母さんの後を懸命に追いかけています。

川はこういう生き物がいて川

ホッとします。

 

昨日TVフィッシングをみて、アオリイカ釣りに行きたくなったが、いままで

トライするも釣れたためしがない。一匹でも釣れるとまた違うんでしょうけど

ね。

その、チャンスは壱岐に託そう。

6月になったら壱岐が組まれています。

久しぶりの磯釣りです。

狙いはアラ、イシダイ、イサキ、マダイ、クロだ。

この釣りは最近の大一番となる。

こん詰めてやってるわけではないが、週に2ないし3の割でジョギングは続けています。寝ないことには慣れているので、久しぶりの夜釣り1泊2日の釣りは頑張りますよ。

          では、また。

 

 


5月23日 日曜大工

2022-05-23 | 日記

おはようございます。

福岡では晴天がつづきおかげさまで、日曜大工には有難い一週間でしたが

昨日なんて暑くて陽射しに頭がくらくら汗ほとばしり、熱中症の一歩手前になってしまった。

でも、まだ完成には至っておりません。

 

散歩中に知り合って、話しも会うので

そのうち一杯やりませんか?[いいですね]と、なってはや1年、そろそろ

実行に移さないと、この人、口ばっかし、となるのでなんとか5月中には飲み会をと考えているところです。

 

散歩中に、これって、ライラックじや?きれいな花を見つけました。

ライラックって高い木という記憶でしたが、これは低木です。??

ライラックといえば、昔ですけど、チェンのないオートバイがあって、エンジンからシャフトで後輪を廻す構造、記憶の中にありました。

 

日曜大工は今週もつづきます。

そうこうしているうちにアユが始まります。

クラブの底物部の西村さんから壱岐のお誘いがあります。大きなイサキ、クロも上昇気流上物するかたもいかがですかと、クラブの会員さんにお誘いされています。希望のかたは西村さんか私まで。

6月はじめです。

 

釣り具メーカーでも、大会が始まりました。もうコロナも収束、終息がみえた?いやいや!まだですよ。でも、そろそろと、いう気がしなきでもない、政府は、マスクのぜひが検討されています。ジョギングにはほんと外したい

 

みなさんにとって、今日、今週がよい日でありますように。


日曜大工してます

2022-05-16 | 日記

 5月16日 おはようございます

昨夜7時に晩酌スタート・・

いつの間にか寝込んで只今午前3時に目覚めて、またぞろお酒を横にブログ更新しています。

 

皆さまの一週間 良いことありました?

□□□□そりや良かった。

ぼくは、日曜大工に取りかかっています。

ゴーヤと、カボチャが、ツルを伸ばし、棚を作らねばなりません。

棚を作ると、作業場がなくなり露天風呂のリノベーションができなくなります。なので、なんとか5月末完成を目指して、日曜大工を始めたって訳です。

30年前は、桜並木を見ながら、露天風呂と宴会を釣り仲間でよくやったものです。

のペ※※相当数来てくれました。活躍した露天風呂でした。

名づけて「草津の湯」硫黄泉の湯ノ花使用です

雰囲気だして木材の囲いなので風雨30年の歳月を耐えていたけど腐敗が進んできています、台風が心配でした。その工事なんです。

 

話しかわって、ついにオオタニサンスゴイ!通算100号ホームラン

おめでとう、良かった、この勢い続きますように。

 

頑張っていたのですが、なんだかんだでジョギングは続きませんでした。

散歩だけは続いていますが、体力作りにはなりません。やっぱりハアハア💦

の有酸素運動がないといけません。なかなか・・

その散歩中、かわいい花を見つけました。

わが家のカオリパンマツリは、とてもいい香りを放っているけれど、そろそろ

花も終わりかなあ、

だんだんしおれた花弁が多くなりました

メダカさんも、元気に泳いで、エサをやる人間の指にもあまり抵抗なく触ることも慣れたみたい。

エサはもらうけど、この指、せからしかあ!と、思っているのかも(笑)

 

来週も話題はなさそうです。

平日も大工にかかりたいが、どうしたことか、工事は土日になってしまう。

[日曜大工]ですから。


例会にて

2022-05-10 | 日記

今日の式次第をもって

お店の店主である釣るちゃんには

庭で採取した山椒の葉と飾り付け用にもみじの葉をもっていった、

おおサンキュー、ニコニコして迎えてもらいました。

山口会長が欠席だったので、西村副会長が代役を務めて進行されます。

船間のつりのはなし

壱岐での底物で2人がボーズだったこと

五島さんが60cmのイシダイをゲットしたこと

など。

ぼくは、なかなかチヌが釣れないこと

皆さんも、なんか、水が冷たいことを口々に話した。

ぼくは、ラニーニャ現象の冷海水のせいだと勝手に決めつけた(?)

腕が悪い、そっちかあ?

西村副会長から6月の4~5日の壱岐募集がありました。すでに何人かが手をあげて、ぼくも参加します。上物、底物問わず、受け付けますとのことでした。

新入会の紹介もありました。

 

5月9日はごろあわせで5959ゴクゴク飲む日とことでほんまに飲み過ぎました。

では、9月1日はグイグイ飲む日なんかなあ?

おけげで気分悪くてなかなか寝付けなかったが、8時間を経過して、スッキリ、ハンドルを握ることができました

肝臓だけは、いいみたいで。

 

今週の仕事は、大工仕事が山積みです。チヌ釣りは当面お預けです。

1カ月後の壱岐に照準を当てましょう。

         おわり

 


5/9は月例会 どんな話題が?

2022-05-07 | 日記

毎日暑い日が続いています。お元気にお過ごしでしょうか。そしてGWは釣り、家族サービス、はたまた何もすることなくてのんびりできた10日間だったのでしようか?

なに言ってんだ!こちとら休みなんてねえんだよ!とおっしゃる方も、まあまあ、いかがでしたか?ともあれGWもジendです。

 

わが釣りクラブでは本日月例会です。

人数も、時間もしばりのない飲み会は

天然ブリです、あ、間違い、久しブリです。さて、どんな自慢話が聞けるんでしょうか、楽しみです。

 

毎日がGWの私、年金暮らしでも、自慢話一発を求めて、チヌ釣り2回、温泉一回、あとは苗ものの手入れ。

5月3日、自宅から72キロ、長崎県の鷹島からフェリーで黒島へ。防波堤の先端は人がいて、🚶‍♂🚶🚶‍♂🚶大きな波止の先端から少し引き下がった場所に陣取り、さあ、釣り開始。

風1mの予報なのにビュービュー、寒い寒い、あまりの寒さに、雨着を着込む。

スズメダイの群れに歓迎され、なかなかチヌのあたりがありません。

おびただしいスズメダイの群れ

先端の釣り人は場所確保のために昨日からいたそうです。

やがて、帰られたため、先端をゲット、さあ、逆襲のはじまりだ。

ところがですよ、コッパグロ、スズメダイ、チャリコ、ベラ、カナトフグの5目釣りは達成?したものの、肝心のチヌが釣れません。

地元の方が話に来て、波長が合うのか、昔し話、家族のこと、墓のこと、老母のこと、およそ1時間も続きます。

地元のおじさんは[今日の潮は夕方の下げ潮が絶対いい!]と言い残して去った。折角なら午後6:30の最終便まで頑張るか、覚悟を決め粘った。

夕方また、おじさんがやって来ました。[どやった?][いやあそれが]

かくして、これだけ頑張ってなおポーズ!いと悲し!

4ケの重たい釣り具が、ボーズで心も重く、フェリー場までがやけに遠い。

ガン玉をつかんでも、エサのオキアミをつかんでも、とにかく冷たい、

今季はラニーニャ現象だといっていたけど、そのせいかな?

なかなか釣れない、つれないチヌ、きびしいチヌ釣りでした。

なんとこの日、12時間の黒島滞在の釣りでした。

 

浦島太郎釣りクラブの底物の仲間はKKBさん(イシダイ2匹)はしめ、西村底物会長らは鹿児島船間に5日の遠征。五島さんは五島で60cmのイシダイを釣られて

います。ご活躍がうれしい。

 

家では、野菜の手入れに時間をさいています。

サボチヤ、オクラ、ゴーヤ、トマト、ジャガイモ、

そういったところです。

そうそう、10日のなかの一日、飲みましょうと、仲間が銘酒をぶら下げてやって来てくれました。

あと、近場の温泉で手弁当を持ち込んで湯ったり過ごします。これでコンプリート。

         終わり

 

 

 

 


GW 楽しんでます?

2022-05-01 | 日記

毎日釣り準備に夢をもってしそしんできました。子サバが出回っていることは承知していました。

子サバ、子アジ上等だ。釣って釣って釣りまくり、アラのエサにしてしんぜようぞ。

予報によると、風は昼には治まる方向だ、とはいえ昨日の強い風の余韻を引きずっている。はじめ黒島を予定していたが風が正面からだ、これは釣りづらい。急遽平戸の宝亀の短波止に変更しました。

 

気合いが入り、波止の先端を確保するには先んじて競合する他人さまを制する必要がある、前日金曜日の午後10時ひ出発、土曜日午前1時に到着、まず波止の先端にバッカン、クーラー、他を置いて一安心。

波止の付け根付近に止めた車で、一息入れる。釣り友達もくることは、聞いていたが、ぼくは黒島で、ここに変更したことは、伝えていない、出会ったときにびっくり仰天を心密かに期待したのです。

 

外はヤケに寒い。上下のウインドブレーカーを着てもまだ寒い。車中で飲食して暖をとった。

午前5時、釣り場にたつ、わくわくだ。かつて60センチ位のマダイが岸壁の際をつついていたり、ラインを斬られたり、侮れない釣り場なのだ。

一組のルアーマン達がやってきた。

彼らも先端が欲しいのは判る。

相容れて仲良く釣った。

ぼくに釣れたのは子サバ、また、また

明るくなって見えたりものは子サバの群れ、まるで水族館のイワシの大軍団に似て、大変困る事態である。

4つのパターンを試した。

オキアミ×2

団子×2

団子にはゆらゆら沈むのに挑戦する子サバ、ドンと沈む団子はチヌの噛みあともなく、どうしたものか。

もう、風はつよく、やたら寒い。

 

驚かせようと心待ちした友人にLINEを送ると、急用で来れなくなった由、んん・・友きたらず、子サバにあらず、

小サバでアラの撒き餌にもなりそうにない。午前7時半、チヌ釣りを止めることを決めた。

上手なひとはなんとかするんでしょうね、年のせいか、すぐにあきらめてしまいます。

チヌはいなかったのとにしておこう。

帰路、他の防波堤もみてまわった。

古江湾の古江港、風がびゆんびゆん吹き付けてくる。

いつになく、濁りがあって、人影まばら。この風では竿だしたくなかった。

雑草のようにある山菜の[つわ]つわぶき採りもしたいが、車がしょっちゅう行き交う道路沿いでは、なかなか勇気もなく、見送るだけ。

250キロのドライブ。ぼくのGWのお遊びでした。

 

もしも、ですよ。

予報にそって、海が凪、子サバがそこそこの型だったら、車に積み込んだアラ竿もあることだし、闇夜だし、そのまま、平戸の夜のアラ釣りに突入してました。残念。

これに懲りず、また、次の釣りを楽しみにしています。