浦島太郎:渡辺昌幸の凡日録

のんびり野菜を育て、素人大工を楽しみ、たまにハンドルを握り好きな釣りにゴー!

6月29日 雨

2020-06-29 | 日記

6月29日雨、やっぱり、予告のとおりなにも書き込む

ようなことはありませんでした。

雨が先週の時点でずーと10日間も雨の予報がでました。

鹿児島へいっても希望の瀬に上がれない確率高いし、

雨だと、川も行けない。

やっぱり、投稿する記事はありませんでした。

ただ、カボチャだけはグングン伸びてめしべ、おしべを

賑やかに咲かせています。カボチャが暑い夏に大きくな

るのを楽しみに毎日眺めています。

 

次は7月になりますが、7月6日にお会いしましょう。


6月24日 クラブ山淳さん快挙

2020-06-24 | 日記

おはようございます。

 

次のブログは6月29日とかきましたが、クラブの山本さんが

そうそう、クラブには山本さんがお二人いらっしゃって、昨日

は山本(淳)さんが、アラ約18キロをあげたという連絡をい

ただき、おお!!おめでとう!というわけで、刺身と釣果のニ

ユースは新鮮な内がいいかなと、本日投稿したかった次第です。

 ほかにも2匹計3匹GET!

「これで大物累計2本、今年もがんばりますよ!」とご本人の弁。

 

話かわって、わが家のメダカ(なんだ!?18キロから2グラム

の世界かよ?!とお𠮟り・ごもっとも・・)すみませんねえ。

抱卵しているメダカの稚魚が何でいないのか不思議でした。

あの大雨が降った日、外においていたバケツにヨチヨチとメダカ

の稚魚がいた、あれ?なんでこんなところに・・すくって大勢の

中にいれてあげたら、バグッとメダカの大人に食べられてしまっ

たのに、驚き!小さな命、申しわけないことをしてしまった。

  そう、共食いをしていたのです

そこで、今日は、水汲みにいって「池の水全部抜く」作戦にでま

す。もっと浅い水槽を買い、ちょくちょく水を交換できる位にし

ようかな。稚魚と大人のメダカを分けないといけないみたいだな。

 

 

これから活躍する100Lのクーラーに水をためる。いまある池

プラスチックケース)を2つに。これからもう一度、水汲みです。

 

Yさん、花の名前ありがとうございました。

名前を手がかりに調べてみました。ハブランサスは確かに違うみ

たいです、花の長さがちがう。しかし、あとの名前はまったく見

分けがつきませんねえ・・タマスダレ属には、まったく似たもの

ばかり。ぼくも考えました。人間に例えると同じ人間でもまった

く顔がちがいますもんねえ、ありがとうございました。

 

今度は山のお話です。

今年の初もうでにいった「立石山」で、偶然にもHさんと会った。

昨今、テレビでおなじみの熊本の会社「再春館製薬」の膝のお薬

の宣伝で、あれ?なんかみたことあるような・・・・

 遠景は可也山だよなあ

 芥屋の海岸だよなあ

なんと福岡の山がモデルになっていました。再春館製薬が身近に感

じられました。(何をいいたいん?いえ、あのう、ぼくも行ったこと

        あるんですけど・・それだけです💦)

 

・・・・改めまして、次のブログの投稿は今週はたぶんなにもない

ので、6月29日はお休みして、7月6日に投稿する予定です。

 熱中症、コロナに気をつけましょう。

 

 

 


6月23日 クラブの例会再開

2020-06-23 | 日記

おはようございます。

 

★今朝、メールを開くと、釣りクラブの7月例会から再開しますと

の案内が送られてきました。久しぶりの釣り仲間との再会が嬉しい。

けれど、コロナが問題、とくに小生、後期高齢者且つ基礎疾患アリ

頭毛ナシ・・楽しさの余り、長居は無用にしなければならない。

 

★五島に行きませんかとTさんに誘われたが「所用があって・」と

お断りしていたが、今朝メールが送られてきました。いま(現在)

五島の福江島の北と、久賀島との水道のとある瀬にいますとのこと。

昨日の夜釣りの釣果の報告はない、ということは・・いつものあれ?

でもぼくとしては「大漁祈願、大漁成就なれ」とエールを送るのだ

った。

すると、すぐに釣果の証拠写真が送られてきた。便利な時代になっ

たもんだ。というか、Tさんメールだけに気をとられず、朝はちゃ

んと、集中して釣ってくださいな (笑)

 

★解禁なった週末はクラブのみなさん、五島、対馬・・・好き好き

があって、ほうぼうで竿を出されたに違いない。Hさんのそのおひ

とりー五島は野崎島へ行かれて「なべさんクロ、イサキ要ります?」

んんん・・・クロは要らないがイサキは煮てよし、焼いてよし、欲

しいなあ、「要る要る」でわざわざ持ってきていただいた。

原始時代よろしく物々交換、よき風習に習いぼくからは自家製ラッ

キョ漬けもの、ヨモギ団子を引きかえに、お互いありがとう!

さっそく、月曜日の夜はイサキの煮つけがテーブルに並んだ。

 

★Yさんからぼくんちの花木が「シモツケ」だと教えていただいた。

はじめはこんなに赤とピンクを混ぜ合わせた濃い色だったが、次第

に色あせてきています。写真はご近所の花。シモツケ。

 

「シモツケ」と聞いて、アユ釣りをする方ならピンときた方もおら

れるのではないでしょうか、アユ釣りグッズのブランドです。

今日はYさんにぜひお見せしたい玄関先に置いた鉢に満開のピンク

一本の球根が毎年増え続けて、この見事なまでの開花になりました。

 

 さて「????」草

 姫リンゴ。ある国では

                    街路樹でよくみかける

 カボチャも成長しました

 キューリは喜ばれます

 ミニトマト「アイコ」

Tさんから送信された現在の釣果、大きないさきがデーーンと!

 

今日は、これでおしまいです。次は6月29日になります。

コロナに加えて、熱中症も気をつけて元気でお過ごしください。


磯釣りへ

2020-06-22 | 日記

おはようございます。

今日の巻頭のひとことは、やはり「自粛の解禁、県をまたいでの

往来も解禁。ついに・・・・」ですね。とくに真面目に自粛をして

きた方(ぼくもそのひとり)には解き放たれた開放感は大です。

 

クラブの五郎丸会長さんからさっそく釣りのお誘いです。

19日「解禁になったので明日20日釣りに行きませんか?」

ぼくは所用があるのでと、お断りしました。そうしたら

20日また電話「21日釣りにいきませんか?」

所用があるというのはおおかたウソなので、またぞろ明日も所用が

あるのでと断るのもいぶかしがるきらいがある。再度有効ではない。

「んんんん・・・わかった。で、どこに行きたいの?」と聞く

五島とか壱岐とか、いまは、遠方に行く気はぼくにはない

それは、アラ釣りで鹿児島へ行きたいから今お金をあまり使いたく

ない。そうしたら

「玄海島の新しく始めた渡船で2,000円か3,000円ぐらい

で行けますよ」という。いやあ、そんなに安いはずないと思ったが

(お亡くなりになり閉業したエビス丸で3500円だったから)

「波も、風もないし、なら柱島のスベリいきたいね、40cmのク

ロもいるし、マダイも濃い瀬だし、こんな日は絶好かも・・」とぼ

くは重い腰をあげたのだった。

 

午前5時、船は出る、玄海島の磯につくまでそうそう時間はかから

ない。時計を見る間もなく磯につく、なので、ネゴシエィターの(

交渉人)五郎丸ちゃんに、「柱、柱のスベリ、船長に念を押して」

ぼくはそそのかす。しかし、答えはNOだった。

船は小机島についた、”ここに全員降りて”全員といっても4人のみ。

はじまりました。

手前が五郎丸ちゃん、釣れるといいなあ・・

大潮の満潮に向けて潮が走ります、潮は博多湾を満たすため左流れ

です。ぼくら以外のお客さんと仲良くなったそのご両人様が遠景に。

左が平瀬、真ん中が柱島、右が大机の一番。ぼくは磯10のポイント

で竿をだしたが、やはり柱島のスベリが一番。行きたかったが乗れな

かった三角のとんがり帽子の柱です。

満潮は9時半、しかし、満潮までの潮は午後1時まで後を引き、流れ

も穏やかで、釣りやすかった。

そうです====なんと、クロの入れ食いがはじまったのです。

そう期待はしていなかったものの、近場で、安い(はずだだった)磯

では望むべくもなく、クロ30cmあれば上等である。

それがですねえ、35cmに肉薄するクロがつぎつぎと竿を曲げる。

「楽しいね」「楽しいですね」と歓喜するぼくらです。

まあ、小さいのも釣れます。がギュイインとくると、楽しい、なんと

いっても久しぶりの釣りでしょ、竿の曲りもひさびさです。

そうそう、バリも多かったです。クロならいいのに、バリは40cm

もある奴もいて、一人前に根に張り付いたり、手こずらせる。

 

しばらくすると、五郎ちゃんにマダイが釣れました。

「もうすぐ子供が生まれるんでお祝いですね」と目を細める五郎ちゃん。

五郎ちゃんといえば、専門は「ボラ」だったはず、ご自身のブログもーー

「ボラロウマルの・・・」です。ボラ釣りの腕がおちたのかな・・

 

これって!?何センチ?50?60cm?大きいじゃない!

(大きく見せるぼくの写真の腕がいいんです・・本当は40cmでした)

ぼくは家で計測34cmあり。30cm前後を20匹確保して早々の納竿

しました。空と磯、海と爽快風、お弁当を開き、「やっぱ!磯はいいなあ」

足場の悪い、磯を荷を持ち、行ったり来たり、5,000歩も歩き、いい

運動にもなりました。

五郎ちゃんは、大物にバラシ劇を演じ、クヤシイ・・クヤシイを繰り返し

ていました。こんなことがあるので、また「行きたい」となるんです。

尾を引く大物のバラシ・・・いいんじゃない?(他人事?)

 

渡船代は、4,000円でした。釣り終えても福岡市、港についても福岡市

帰りの運転も楽、ここは福岡市西区なんですから・・

最後になりますが。ぼくのクーラーの重たい事、重たい事!余は満足じゃ!

 

(じゃ、また明日!お目にかかりましょう)

 

 

 


6月15日 農事・家事の毎日 (一部の文を削除しました)

2020-06-15 | 日記

おはようございます。

釣りクラブのお二人からコンタクトあるも「じゃ、行きましょ!」

とまではいたらず、もっぱら農事と家事の毎日で静かな暮らしをし

ています。

 

というのも、なんだか自粛慣れして、重い腰がなかなか上がりませ

ん。ロープ張られて来るな!という漁村に行って地元さんとのトラ

ブルはごめんだ。ではということでご当地の釣り具屋さんに聞いて

みたが「さああ・・まだ外されてないところもあるんじゃないかな」

ということで、もうすこし世間の様子をうかがいながら、様子見と

いったところですねえ。

 

もっぱら、朝は1時間農作業を楽しんでいます。この雨で、植物は

大喜び、グングン成長しており、園芸針金で縛り、こちらの思い通

りに伸長させ、まとわりつく蚊と戦いながら、成長を楽しんでいる。

 

現在カボチャは4コぶら下がっている

 

キューリはもう食べきれずご近所さんへ

 

2コ初収穫。「アイコという品種」さあ、色を帯びると早いよ。

 

雨が降りつづくことを理由にジョギングをやめています。

血液検査では運動のお陰が数値にでる。先生に褒められました。

7月から再開だ(エッ?今でしょ!)

その足で、薬局へ、ここには、釣り好きな薬剤師さんがいて、ぼく

のことは先刻ご承知です(ひとしきり釣りの話です)調剤のあいだ

料理の参考にと「オレンジページ」を手に取ると、

 

夏やさいの料理、ほう、参考にしようと、表紙をめくります

 

なななな!!!いきなり来たか!渡部クン

勿論、これは不倫発覚以前の編集発売ですから、ハツラツの渡部

クンですが、これが急転回することになるとは・・・・

*今朝もテレビで取り上げられていたので、私のこの部分は削除

  しました。朝からの話としては適切ではなかった。・・・

話が ジョギング↠クリニック↠薬局→週刊誌↠渡部クン(笑)

とリンクしてしまいました。

 

散歩だけは、毎日5,000歩ぐらいは雨でもあるいています。

七隈川にはずいぶんハヤの子供が増えてきました。天敵が多い中

で試練をしのいで子孫をつないでいることに感心、感嘆、尊敬ま

でしてしまう。

毎日みている川、こんなこともありました。満潮でグングン川の

水が上流へ流れ、水嵩も増す。その波に乗って珍しい「エイ」が

来た。来たはいいが、潮の大きいときは引きも速い。その時合い

を逃したエイは、潮がなくなり淡水の川で、もがいた。(無塩分)

次の満潮まで持てばいいけど、そう願ったが・・エイはついに息

途絶えました。合掌。七隈川では初めの魚種でした。

 

魚にうまれて、水のなかは楽しそうですが、生きていくってことは

たいへんです。つつがなく生涯を終えたとしてもハヤは一年、アユ

も一年。魚さんに言いたい・・人間だって大変なんだよ

 

 

控えめのアジサイと、下は庭の片隅に・・・やさしい、涼しそうな

お名前存じ上げないまま、もう20年くらいここにいます

 

家事は冬と夏の衣服入れ替え、あとは毎日料理、結構楽しいんでます。

 

  では、6月22日にまたお会いしましょう。

 

 

 


6月8日  はれ

2020-06-08 | 日記

おはようございます。

パソコンが新しくなって(故障原因はモニターでした)帰ってま

いりました。

小さい文字を間違い×間違いを繰り返して打ちこんでいたスマート

ホンからの投稿からやっと解放されました。

釣りも思えば、もうだいぶ行っておりません。(アジ釣りは別件)

緊急事態発出からだいぶまえに行った、ハナレ岩で1匹しか釣れ

なかったけど、このチヌが最後となってはや幾数月・・・

きちんとまき餌してチヌを寄せてさあ、来い!ウキがツツツツツー

ーードスンと沈没する、竿がギシギシ曲がる釣りをやりたいんです

が、いつになるやら・・

 

毎日、散歩はかかせません。ジョギングは2,5キロまでこなした

んですが、かかとが痛くなり、止めています。止めると晩酌が旨く

ない。

散歩の折り、必ず川をのぞき込んでは、やれハヤだ、こん畜生のコ

ンコンチキ!と罵声を発する殺戮者「スズキの野郎」・・毎日同じ

ようで毎日がちがう。写真は獲物を捜すスズキの野郎、石を投げつ

けたいが今どきの道路には石ころなどありません。

 

そんな中、キラキラと体を翻して群れたハヤbabyは増えてきま

した。下流で次々と孵化した子供が遡上してきてます。スギョイ!

 

毎日散歩がてら買う買わないは問わずいくスーパーを出ると、子供

がおつりをサイフに投入、アラ!一円がぼくの足元にコロコロ、拾

い上げて渡すとありがとうございます、ときちんとお礼をいう。

「ぼくはね・・いま小学5年なんだよ」

「ぼくはね、北海道から来たんだ、北海道ではおうちに馬がいて、

 ぼくはね、馬によくのってんだ」

「ぼくはね、新聞を折って家のポストに入れる仕事をしてんだ」

「ぼくはね・・・」

まあ、よく話をする子で、私は聞き手となり、友だちになりました。

歩きながら話を聞いていると、T字路で別れです

また会ったら話聞かせてね。というと

「んん、1年後かな、じゃ、バイバイ」

まあ、別れが惜しい(人懐こい)子供とのひと時でした

 *「子供との友好の写真を掲載していたのですが

   万一、クレームを懸念して削除しました」

毎朝、庭というか猫の額ほどの畑というか、こちらも毎日変化があ

って楽しいです、植物はグングン伸びるし、上へ上へといくと収穫

の困るので、水平に無理やり矯正していきます。

初の収穫は「キューリ」でした。モロキュー(浦島価格300円)

で晩酌といきますか

 

浦島の会員さんの皆と、またハヤ釣りの皆と会いたい気持ちが募っ

てきています。1月総会から釣り仲間との酒で交友がありません。

しかし、基礎疾患があり、高齢者とくれば、気をつけなくてはいけ

ないのは確かだ。

かくなる上は、

一人で車、一人で磯、もしくは防波堤、または川、一人で入れ食い

・・・・・共有する喜び、楽しみはナシ

これならどうでしょう。

去年12月に行ったきりの「一輪」にも、行ってみたい気持ちは山

山なれど、いろいろ考えると、躊躇してしまうんだよなあ。

そんなわけで、どこもいけないまま・・日々過ごしています。

 

ではまた来週、6月15日にお会いしましょう。


6月4日 

2020-06-04 | 日記

おはようございます。

 

昨日は、散歩がてらの買い物帰り、向こうから黒い高級車が、

車は止まり、ウインドウが下がり「ワタナベクン!」という

年下からクンづけなのでぼくも「釣るクン!、帽子にマスク

生身は目だけだよ、どうしてわかった?」聞くとーーー

「歩き方が磯で岩を飛び飛び、荷物をもってる姿、まさにワ

タナベクンじゃないですか(笑)」(笑) (笑)

「壱岐にいってきます、友達がアラをやりたいというので」

ぼくは「おお、いいね」と答えたあと、思った。

そうか、直接磯に降ろしてもらったら、地元住民ともめるこ

とないんだ。地元の港で竿をだすから禁止とか自粛でロープ

を張り立ち入りを拒まれることになる。

そもそも、釣り人が港で釣りをしても地元になんの利益も産

まない。防波堤を汚されるだけですものねえ。

解禁は遠いかも・・・・?

お願い;防波堤汚しませんから、釣りさせてください。

 

なにげなくTVサスペンスを見ていた。沢口靖子と寺脇康文

主演、阿蘇、中洲、唐津、・・・・舞台の(フイナーレ)が

呼子の近く、波止岬だった。

  

この岬の先端、よっちらよっちらと、まき餌のバッカン、釣

り具をもち、岩場を飛び飛び、クロ釣りのフカセ釣りをやっ

たことがあります。まあ、浅いので超遠投で、やっと20cm

苦労ばかりで、釣果厳しく・・・かご釣りならもうちょっと

いいかもしれませんが、フカセ党なんで・・。

 

買い物で思うんですけど、青果は値段の上下がコロナのせい

なのか、いろいろ変化しています。キャベツ、大根が高くて

キューリとかトマト、ニラが極めて安い。

このトマト、なんと8コパックで100円でした。

  

旬のラッキョウもせっせと作ったています。

大体1キロで300~700円ぐらい、個体の大きいものが

高い。砂丘ラッキョウというのが500円であったので即買

い、ネーミングがいいじゃありませんか。2週間後完成です。

ラッキョとくれば、カレーですね

  

今日は、モツナベをつくりました。

なかなか、おいしかった。

  

さてさて、晴れて釣りに行ける日はいつになりますやら。

次回の投稿は6月8日になります。


初夏の息吹

2020-06-03 | 日記

おはようございます。

昨日は暑かったですね。エアコンにはまだ早い感あり、扇風機の

お世話になりました。去年も暑かった、アユの話もしています。

クラブの吉*さんが五島で優勝賞金50万円の200人位のチヌ

釣り大会で準優勝したという、おお!吉報も去年は聞いています。

家では、いまビヨウヤナギが満開です。こんもりと膨れ上がった

パンにように咲き誇り、黄色一色に染まりました。

3軒となりに似たような花が咲いています。酷似しているが花弁

がやや小さい、はなびらは5枚で同じ。調べてみましたーーー

我が家はビヨウヤナギ、3軒目はキンシバイという見間違う花も

今を盛りに咲きあふれています。

  

6株のアジサイも見ごろを迎えました。

マツバセンコウ花火が飛び散ったように咲くガクアジサイお見事!

というほかありません。当分楽しみましょう。

  

    (み)

カボチャもキューリも、トマトも、実をつけています。実は次世代

へと子孫をつなぐもの、生き物も植物も懸命にいま、息吹きを感じ

ます。

  

カボチャはほっといていいんですが、人工的にオシベを受粉させます。

  

キューリは4苗、枝ごとに・・そうとう成りますぞ、配り甲斐あり

  

ミニトマト、今年は細長い「アイコ」という品種も追加して6苗に

  

アイガモもBABYを連れてヒョコヒョコ、ヨチヨチ・・・

  

ブロッコリの葉にアオムシが。モンシロチョウに育つまで大事に育

てましょう。

6月の初夏、見渡せばあちらこちらで、子孫を受け継いでいく微笑

ましい光景を見ることができます。世は息吹きに包まれています。

コロナさえなければなあ、・・・

              = ご自愛くださりませ =

 

 

 

  

  

 


6月2日 つづき

2020-06-02 | 日記

佐賀県ではまだ防波堤の釣りは”自粛”を強く打ち出してロープを

張られると、強硬突破とはいかず、福岡県の防波堤でチヌが出そ

うなところを探します。以前釣れたところ唐津東港周辺、まてよ

浜崎港もいい、よしここに決めた。雨がくるのでまず、テントを

2張ー張る。

 

 

こんなことならコロコロをもって来るんだった。重たい釣り具や

エサをもってさっそく防波堤の先端へ。約10人くらい釣りをし

ているがほとんどがエギング、スズキング?(ルアーでスズキ狙)

当方はチヌ一本、まき餌には何も寄ってこないアジさえも・・・

寄り潮がブッつけてくる、犬走りは高くて幅は約45cm、怖い!

若い時はこの高い狭い犬走で2匹もチヌを釣ったことがあるが昔の

話です。とうとう暗くなるまで、フグばかり・・

みんなで、楽しいキャンプの夕食の時間です。大人はビール、お酒

・焼酎で男どもの集い。

子供はカルピス、ジュース・・・

ぼくは言いました「ねえ、”こどもビール”ってあるんだからさ、

      「こども焼酎ってあったら飲む??」答「飲まん!」(笑)

雨が来た!

テントに逃げ込む、深夜12時まで飲んだり、食べたり・・

雨はひどくなった。ぼくは自分のテントに(ワンマン)帰り、更に

おつまみとポット持参でぐびぐび・・・

午前5時に目がさめた、釣り場には人がちらほら・・雨なのに増え

てきました。好きなんですねえ釣り。お互い様です。

6時、朝食をすませ、孫達と釣りにテントをでた。潮はあいも変わ

らず突っかけてくる。「なあ、みんな、ここをあきらめて野北港へ

行かない?もうアジ釣りをしようか」「賛成!」

車は福岡県にはいります。

 

「アジが好調だ」とナカハラ釣り具で聞いてはいたが、な、なんと

100台の車がひしめきあっています。おじさんが料金300円を

徴収にきた。釣り客はファミリーが多く、あの長大な防波堤には、

人が「密」にいます。聞きしに勝る人気のようです。

 

ズームすると・・

 

もう一度

 

近づくと

 

一人の方に話しかけると130匹釣れたという、これはその一部

 

さらに、スカリに活きたアジがどっさり。どうするんですか?と聞

くとお店で活き作りで売るんだと・・なんというお店ですか?と聞

くと、・・・ふふんん・・それは秘密!とおっしゃる方が、もう帰

るというので、後に、持ち場を譲ってくれました。ありがたいなあ。

 

このいけすの周りがいいみたいでした。首尾よくそこの場所をget!

できたというわけです。

釣り始めると、結構な型のアジが良く釣れました。おお!これはいい!

おお!でかいな!などと、都度喜んでいたのですが、40匹も釣ると、

もう、満足です。その時間2時間半ぐらいでした。

 わが家の釣果です(カメラがスカリの中を覗きました)

 

釣れたときは大きく感じたのですが、自宅でマナイタの上に乗ったアジ

様は20cm内外(ほとんどは16、7、8cmと言ったところでしょ

うか)まあ、それはぼくの我が家5人の釣果であって、もっと大きいサ

イズだという方もいらっしゃるでしょう。言えるのは”入れ食い”でした。

 

料理はプロではありません。赤みが気になります。釣った後の始末も

プロではありません。荷物が多くて全部降ろして底にあるクーラーに

入れるのが面倒で、スカリにいれたまま、お昼の外食、自宅までの約

2時間ほど常温でほったらかし・・・これはいけません。でも仕方ない。

あと・・

ちょっと、秘密にしておこうかなと思ったけれど言いますね。

それは、これだけの釣り人がまき餌をします。じっと目を凝らして底

をみていると、なんか大きなチヌ?クロ?魚体がうごめいていました。

平日、閑散とした、雨の日とか・・ねらってみたいなあ・・・

秘密ですよ・・シイイイイーー!ナイショ・・

これだけ人が多いと、チヌ釣り、クロ釣り、(走るので)できないけど

孫が「ねえ、活き餌でヒラメ釣ろうよ」とか、「チヌを釣ろうよ」とか

いうのですが、この密集では他人様に迷惑かけること必須です。

 

   家族のチヌ釣りキャンプ(雨でもやる)は終わりました。

   孫達は学校が始まりました。釣りが好きなのでまた釣れて行こう。

 

 明日は家庭菜園です

 

 

 


6月1日 やっと釣りに--5月末のことです

2020-06-01 | 日記

おはようございます。

5月最後の週には実は、入院しておりました。

Yさんからお酒のお誘い、Hさんからは釣りのお誘いを

うけたのですが、やんわりお断りしています。

山王病院の入院中はコーヒー片手に博多湾をながめていました。

5月29日退院したときは、自宅まで歩いて帰りました。そう

元気なんですが、年相応の故障もありました。

 

5月29日孫にせがまれていた「チヌ釣り」に早速GO!

運転と重いものは医師より禁止、息子の運転で佐賀県のダチク

港の防波堤をめざしました。もちろん釣りも緊急事態解禁とな

っていますので堂々と、しかも釣りなんて久々な気分でした。

ダチク港はもうなんども行っています。ところが僕は運転して

いないので(いつも釣友)今日はなかなか目的地に到着しない。

仮屋湾沿いの京泊港、次は星賀港、ナビもグーグルもダチクは

むずかしいようだ(息子運転)

そして、やっと到着した。おおお!さすがに釣り人も少ない。

ところが・・・

釣り人がいないわけではないけど、ロープまで張られ、無理に乗

り越えていくのも、気が引ける。ここは日比水道に面し、穏やか

で犬走も低く、子供でもいいかなと、さらに車をおりてすぐ釣り

場、テントも釣り場に張れます。そう一泊二日の行程でした。

次々とくる釣り人たちとも「どうします?自粛だからいいんじゃ」

「トラブルもいやだね」などと相談しては、迷い、あきらめまし

たのです。道沿いのなんでもないようなポイントで竿を出しました

が、フグだけで、孫たちを満足させることはできません。

さらに根掛かりした竿を無理やり竿で解決しようとしてボキッ!あ!

(想定内なので無印廉価品)竿を折ったのは息子です、念の為に。

「じゃ、NO2は、NO3は・・・と聞かれても佐賀県自体がこの

状態ならどこへいってもダメでしょ・・・」

頭には、あちらこちらのポイントが浮かんでは「自粛」で消えて、

もっと緩いところをさがします。

 

       明日へつづく