本日、新しい仲間がうちにやって来ました。
ご紹介します。コチラッ↓

こないだおよばれしたタツヲの結婚式で頂いた引き出物は、カタログギフトだったのですが、その中で私が選んだのがこの苔盆栽です~。
この盆栽を見る度に「タツヲとRさんは仲良しだろうか」と思うことにします。
あ、それは迷惑ですか?いらん世話ですね。
この子、名前を何にするか悩み中。いい名前、募集します。
こちらはがじゅ丸。

もうモッサモサです。気根が気持ち悪いねぇ。
夏が過ぎて、新芽の出るペースは明らかに落ちましたが、それでもまだ思い出したように新芽を出してます。
本当に植え替えしたら元気になっちゃったなぁ。来年はもっと大きな鉢に植え替えるかな。
ツブオ君です。

下の方から新芽っぽいのが出てるんだけど、どうしたら良いのか・・・。
株分けとかした方がいいのかしら?でも触るの怖い・・・。
ま、その内ね、その内。
しかし、今月後半から10日位留守にするんだけど、うちのダンナさんはちゃんとお水をやってくれるだろうか。
どうしたら水遣りを忘れずにいてもらえるか、いい方法があるかなー。
ご紹介します。コチラッ↓

こないだおよばれしたタツヲの結婚式で頂いた引き出物は、カタログギフトだったのですが、その中で私が選んだのがこの苔盆栽です~。
この盆栽を見る度に「タツヲとRさんは仲良しだろうか」と思うことにします。
あ、それは迷惑ですか?いらん世話ですね。
この子、名前を何にするか悩み中。いい名前、募集します。
こちらはがじゅ丸。

もうモッサモサです。気根が気持ち悪いねぇ。
夏が過ぎて、新芽の出るペースは明らかに落ちましたが、それでもまだ思い出したように新芽を出してます。
本当に植え替えしたら元気になっちゃったなぁ。来年はもっと大きな鉢に植え替えるかな。
ツブオ君です。

下の方から新芽っぽいのが出てるんだけど、どうしたら良いのか・・・。
株分けとかした方がいいのかしら?でも触るの怖い・・・。
ま、その内ね、その内。
しかし、今月後半から10日位留守にするんだけど、うちのダンナさんはちゃんとお水をやってくれるだろうか。
どうしたら水遣りを忘れずにいてもらえるか、いい方法があるかなー。