3回目のフルマラソン挑戦となる大町マラソン。
春の長野マラソンが中止になったのでちょうど1年ぶりのマラソンでした。
前夜の雨が嘘のように晴れ上がり素晴らしい天気でした。
実は暑すぎたらしい。
結果から述べますと、完走はしました。
去年最初に飛ばしすぎて、終盤足が出なくなった反省から今年はカメ作戦。
とにかく足を止めないで走る。
良い感じで30km過ぎまではじわじわ進んだ。
しかしそこからまたしても壁が。
両足の付け根が同時に痙攣しふくらはぎも攣りかける。
痛みに心がくじけ、そこから残り2kmまでは走りと歩きの繰り返し。
少しペースを上げると痙攣して、動けなくなること数回。
頭の中では自分と天使と悪魔の3人が激論を交わし、何かの拍子で棄権一歩手前でした。
最後はとにかく完走証と参加賞のバスタオルを持って帰らないと家族に顔向けできないという一念でゴールにたどりつきました。
あらためてマラソンは体力気力の限界を超えるスポーツだと思いました。
3回目にして一番辛かった。
元はと言えば、サッカーをより楽しめるように始めたランニングの延長線上がマラソンでした。
でも半年に1回ずつ、自分一人で限界までもがき続けるというのもなかなかいいものです。
次は4月の長野マラソンです。
今はまだ元気よく、がんばります!とは言えませんがひと月も経てば、また目指して練習しだすんだろうな。
春の長野マラソンが中止になったのでちょうど1年ぶりのマラソンでした。
前夜の雨が嘘のように晴れ上がり素晴らしい天気でした。
実は暑すぎたらしい。
結果から述べますと、完走はしました。
去年最初に飛ばしすぎて、終盤足が出なくなった反省から今年はカメ作戦。
とにかく足を止めないで走る。
良い感じで30km過ぎまではじわじわ進んだ。
しかしそこからまたしても壁が。
両足の付け根が同時に痙攣しふくらはぎも攣りかける。
痛みに心がくじけ、そこから残り2kmまでは走りと歩きの繰り返し。
少しペースを上げると痙攣して、動けなくなること数回。
頭の中では自分と天使と悪魔の3人が激論を交わし、何かの拍子で棄権一歩手前でした。
最後はとにかく完走証と参加賞のバスタオルを持って帰らないと家族に顔向けできないという一念でゴールにたどりつきました。
あらためてマラソンは体力気力の限界を超えるスポーツだと思いました。
3回目にして一番辛かった。
元はと言えば、サッカーをより楽しめるように始めたランニングの延長線上がマラソンでした。
でも半年に1回ずつ、自分一人で限界までもがき続けるというのもなかなかいいものです。
次は4月の長野マラソンです。
今はまだ元気よく、がんばります!とは言えませんがひと月も経てば、また目指して練習しだすんだろうな。
お疲れ様でした。
俺は今回が、初マラソン
スタート前は、なんか緊張~
みんな速そうに見える。
レース中は、いんな事が頭の中で・・・
やっぱりハーフにすれば良かった。
上り坂どこまで!
暑い、お腹がへって足が動かない。
俺もう限界?リタイア?
走っているのに景色が動かない。
何とかゴ~~~ル。
感想・初マラソン、苦しいより痛かった。