「プリメインアンプとセパレートアンプ vol.7」の続きです。
マルチアンプ方式についてです。
次に簡易チャンネルデバイザーを製作します。
製作と言っても抵抗とコンデンサーが1ケづつのアダプターのようなもので
本当に『簡易』ですが、ちゃんと動作します。
まず回路図です。
片チャンネル分でしたら、コンデンサーと抵抗が1ケづつで
超簡単です。
図の数値ではカットオフ周波数は100Hzとなります。
グラフ化するとこんな感じです。
今回は低域用のチャンネルデバイダーのみを設計します。
この回路の抵抗(15キロオーム)は固定と考えてください。
もし、カットオフ周波数を変更したい場合は
コンデンサーの容量のみを変更します。
例えば、2倍の0.2マイクロファラッドにするとカットオフ周波数は1/2の50Hzになり
4倍の0.4マイクロファラッドにするとカットオフ周波数は1/4の25Hzになります。
次回に続きます。
≪12月の勉強会(再開催)『スーパーツィーターとサブウーハー 理論編』≫
昨年12月に開催した勉強会ですが、大雪でしたので
改めて1月に再開催します。
日時:1月15日(土)13:30-15:00
場所:ムジカ試聴室(ログハウス)
入場無料、事前申込不要
テキストはこちらからダウンロードすることができます。
初めての方もお気軽にお越しください。
≪アイローネシリーズ発売 乗換キャンペーン≫
現在お使いのムジカ製品を返送頂き、
格安で新製品Aironeシリーズに乗り換えることができます。
将来にわたって最新の製品を使い続けることができる当社だけのシステムです。
プリアンプAirone-pri 128,000円 → 59,800円
パワーアンプAirone-pow 128,000円 → 59,800円
プリメインアンプAirone-int 148,000円 → 69,800円
交換品は壊れていてもOKです
お申込:電話 0584-51-6232 または 注文フォームから
お申込期間:2022年1月31日まで
≪試聴とログハウス見学予約状況≫
リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。
こちらのページから予約状況をご確認ください。
こちらのページから予約ができます。
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html
And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html