『低音さみしくないですか? vol.10』の続きです。
『低音さみしくないですか?』シリーズでは
あの手この手で低音がたっぷりになる方法をご紹介しています。
低域が足りない小型スピーカーで低音をたっぷりにするために
4セットの同じスピーカーを使用した場合のセッティング方法についてです。
4セットのスピーカーを使用すると3つのセッティング方法が考えられます。
(A)横一列にセッティング
これは左右の広がりが豊かになりそうな気がしますが
音場が乱れるので決してやってはいけません。
(B)縦一列にセッティング
お勧めです。
人間の音場感は左右方向に敏感で、上下方向には鈍感だと言われています。
スピーカーを縦に積むことで左右の音場は1セットのときそのまま再現できます。
また、縦にスピーカーを積むことで上下方向の指向性が狭くなり
左右方向の指向性が広がります。
上下方向の指向性が狭くなることで、床や天井の影響を受けにくくなります。
また、左右方向の指向性が広がることで、複数のリスナーがいる場合でも
サービスエリアが広がるため全ての人に同様の音場の感じ方となります。
(C)縦2ケ、横2ケのセッティング
これは音源をできるだけ集中させてるという考え方です。
かつて、このような配置のスピーカーシステムもありましたが
最近はお目にかかれません。
ただし低域の増強を最優先に考える場合は
こちらを選択することになります。
また、物理的に4つのスピーカーを積むのが危険という場合は
この配列をおすすめします。
次回に続きます。
≪お知らせ1・新製品発売キャンペーン≫
Cuculoシリーズ全機種、標準価格¥79800(税別)がキャンペーン価格¥39800(税別)に!
期間は2020年8月31日までです。
お申込は当社WEBサイトからCuculoシリーズの各モデルのページへどうぞ。
≪お知らせ2・リボンツィーターへ交換サービス≫
当社でお求めいただいたクアドラルARGENTUM 590とARGENTUM 520のドームツィーターを
リボンツィーターに交換するサービスです。
スピーカー1本につき15000円(税別)です。
お問い合わせは 電話 0584-51-6232
または、お問い合わせフォーム https://form.run/@musica2へご連絡ください。
≪試聴室(ログハウス)とログハウス見学予約状況≫
7月14日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎
7月15日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ✕
7月16日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ✕
15:00~17:00 ◎
土、日、祝日にご希望の場合はご予約フォーム、またはお電話でご予約ください。
ご予約フォーム https://form.run/@musica2
電話 0584-51-6232
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html