『ツインアームのレコードプレーヤーはアリ!? vol.5』の続きです。
これまでにブログでレポートした通り
モノラルカートリッジの有用性はあるのですが
いちいちカートリッジを付け替えるのは大変です。
それではツインアームのプレーヤーでという事になるのですが
ツインアームプレーヤーはボドボドの価格では皆無です。
かといって、シングルアームのレコードプレーヤーに穴をあけて加工するのも・・・。
そこで従来からあるプレーヤーにツインアーム増設キットを作りました!

このキットはレコードプレーヤー本体の改造は全く必要ありません。
また、英rega社から正規ルートでアームを供給してもらえることになりました!!

どのような構造になっているのかというと・・・次回に続きます。
新製品の情報です。

スーパーツイーター Canarino

サブウーハーセット

アンプ&スピーカーセット
お問い合わせは eigyou@musika.jp まで!
これまでにブログでレポートした通り
モノラルカートリッジの有用性はあるのですが
いちいちカートリッジを付け替えるのは大変です。
それではツインアームのプレーヤーでという事になるのですが
ツインアームプレーヤーはボドボドの価格では皆無です。
かといって、シングルアームのレコードプレーヤーに穴をあけて加工するのも・・・。
そこで従来からあるプレーヤーにツインアーム増設キットを作りました!

このキットはレコードプレーヤー本体の改造は全く必要ありません。
また、英rega社から正規ルートでアームを供給してもらえることになりました!!

どのような構造になっているのかというと・・・次回に続きます。
新製品の情報です。

スーパーツイーター Canarino

サブウーハーセット

アンプ&スピーカーセット
お問い合わせは eigyou@musika.jp まで!