『アンプとケーブルの相性? vol.5』の続きです。
スターカッドのケーブル(試作2)をテストしました。

まず、ノイズですが、
これは試作1と同じレベルで良好です。
音質は、
試作1とはかなり異なっています。
力強さを出すために改良した試作2ですが
力強さよりも、
くっきりとした音像が印象的です。
サウンドステージに奥行きが増しました。
50Hz以下の低域が出てきたと感じました。
すべてにおいて試作1を上回っています。
次に線材を吟味してみましょう。
次回に続きます。
What is the affinity of amplifier and a cable? vol.6
It is a continuation of "What is the affinity of amplifier and a cable? vol.5"
The STAR-QUAD cable (trial production 2) was tested.

Noise:
This is good on the same level as the trial production 1.
Sound quality:
It differs in the trial production 1.
It improved to the trial production 2 for powerfulness.
However, the acoustic image carried out distinctly is impressive.
Depth increased to the sound stage.
bass of 50 Hz or low was felt.
In all, it has exceeded the trial production 1.
Next, let's examine a wire rod.
To be continued.