goo blog サービス終了のお知らせ 

北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

クロマルエンマコガネ

2010年04月10日 | コガネムシ科
クロマルエンマコガネだと思うが自信はない。
外にある生ゴミを肥料に変えるゴミ箱の横にいた。

うまく写っていない。もっと観察すればよかった。
2009年6月2日 厚別区


裏面
ダニがたくさんついている。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 綺麗なハチたち | トップ | オオシマハナアブ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バルキング)
2010-04-10 19:40:06
後からよくよく写真とっておけばよかったって事はよくありますよねwwww


しかし凄いダニですねwwww
返信する
Unknown (マイマイ)
2010-04-10 22:13:57
よくあります、後になってすごく後悔します!

でもあの時は糞虫は苦手だったからなぁ………
返信する

コメントを投稿

コガネムシ科」カテゴリの最新記事