夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

集合時間を守らないと命を削ることになりますよ!

2016-02-18 07:04:22 | クロスカントリースキー
一晩で40センチの積雪があった赤井川、札幌の白旗山に行ってみるとほとんど雪はなく
「同じ北海道でも、こうも違うか~」と感じた昨日でした。




色々用事もあって、大学生のふたりは白旗山競技場にて練習。
数日振りの圧雪された雪のグランドで汗を流しました。
そして、4時から始まる少年団の練習に合わせて帰村。
夕方は小学生と中学生の練習に参加。
さすがにまだまだ寒い北海道です。
フリーの指導をしていると寒すぎて泣きだす小学生も出てきて、暗くなる前に終了。
そして、中学生は暗くなるまで頑張りました。

朝6時過ぎ、除雪から始まって夕方6時過ぎまで、車の中か雪の上か、、、。
「いやぁ~僕って忙しいの・・・?それとも暇なの・・・?」
こうやって余命はどんどん少なくなって行くのでしょう~。

それにしても、帰りの高速でスゴイ観光バスを見ました。
修学旅行生を乗せた『時計〇バス』4台
札樽道を120キロオーバーでカーチェイス。
右へ左へ、水しぶきを上げながら、抜かす抜かす、乗用車をごぼう抜き!
よっぽど急いで進攻(あえて)しなきゃいけなかったんだろうけど、法令違反のハンドル操作。
―――「あの会社のバスに人の命は預けられませんね」

もう少し余裕のある運転を・・・・もちろん僕も(笑)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿