goo blog サービス終了のお知らせ 

mtc札幌ガイド日記

のんびりコツコツ更新中

・はじっこ族。

2006-02-06 | 絵日記
わたしがご飯食べに行く時、お茶行く時は大抵決まって
お店のはじっこに座ります。



南1条 丸井近くのモスの場合こんな感じ。

周りの人を気にしなくて良いからかなぁと思ったり、
長年のクセなのでいつもはじっこ座ります。
他の人が座ってたらその人から1個空けて座ります。

不思議なことに埋まってても悲しくなりません。
むしろ

「同種ですね・・・」

これぐらい思っちゃいます。
ソファがあるお店って良いですね、落ち着きます。
体が大きいのでイス席に案内されると

「ムっ」

わたしはどっちかと言うとどんなお店でも
どっしりと構えたいのです。

わたしの場合ご飯を食べに行く時何を基準にする
かというと
そのお店の空間だったりします。
空間にお金を払います。

まずくてもいいの?なんて言わないでください。
おいしい方が良いに決まってます。
でもお店やる人っておいしいからやってるわけで
あとは個人の好みだから
わたしの場合味はちょっとさておきになります。

味は良いけど店員さんがね~・・・
ってよくある話。
もう行かないってなるか、ご飯食べに行ってるんだから
関係ないよってなるか、それぞれですが
わたしは「もう行かない。」です。

すごい自意識過剰です。
前に友達が
「○○ってすごいおいしいから行ってみ☆」
で行ったのですが味は確かにおいしい・・・
とんかつ屋さんだったのですが食べてる時ソースを
テーブルにこぼしてしまいました。
そのタイミングで店員さんが何やら

ヒソヒソ きゃきゃきゃ♪



もちろんわたしのことで話して笑ったわけではありません。
でもそれでも

『今ソースこぼしたの見てたんでしょ』

まではいきませんが自意識過剰発揮してそれぐらい
思っちゃいます。。
こうなるともうそのお店がいくらおいしくても
2度と行きません。

紹介するお店のページを作る時食べ物写真載せようか
どうしようか迷ったのは確かです、
でもすぐその考えって消えたはず・・・今でもたまに
載せたほうが良いよ~とかメールいただきますが

わたしが知りたいのは空間なのです。
そのうえでメニューだったりそのお店のこだわりだったり。

イスがどんなにぼろぼろだってわたし的には全然問題ないのです。
きれいな方が良いに決まってますが
総合的にもう一度入ってみたい、とか気付いたら
またきちゃった。とか・・・

ちょっとよくわかんなくなってきたので
はじっこ族の話戻って
前本で読んだことがあるのですが

自分で背が高い、体格が良いと感じたことがある人は
目立ちたくない←そういう感覚は普通に働いて
隅の方に行きたがるそうです。

逆に自分は背が小さい、細い、と感じたことがある人は
「わたしはここなの。」
アピールをするために自然と中央に出ていくそうです。

・・・

モデルってどうなんですかね・・・
でもわたしは少し納得しちゃいました。

    



ランキング参加してます


ぽちっとクリックお願いします


・色香

2006-02-03 | 絵日記
わたしには色気がまったくありません。

なんだか今日は営業ネタばかりですが
この前営業先でこんなことがありました。

「女で営業って大変だよねぇ。」
「どうなんですかね(汗)」

「だってさーやっぱり迫られたりするんでしょ?」
「・・・?」
「ほら、寝たら契約するとかさー。」
「!!」

「わたしに限ってないですよー♪」

「そんなことわかんないじゃーん。」
「ぃゃぁー、ないですないです♪」

「そかなぁ。今日あたり飲みに行ってみる?」

「・・・」

「で、紹介ページというのが有料でやってまして、」
「や、うちはいいわ、」
「わかりました、失礼します。」



こんなこともあるんですね。
さすがのわたしもひきました。

2割新鮮。

もうちょっと女らしくってきれいだったり
かわいかったりすれば内容変わってたかなぁ・・・。



鼻水たらして土地勘ないとこ歩いて半泣きだったり
ツルツル路面で変な歩き方になったり
しかも中途半端な運動神経で転びそうになっても
転ばないとか、

横断歩道の白いとこで滑って隣歩いてた
おじさんにカバンぶつけちゃうとか・・・

やばい、きりがなくなってきた。

下着売り場のももひきコーナー遠くから
凝視しちゃうとか

最近マスカラは取れるからやめとこかなぁって・・・

あっ!
でも清潔な方です!!

しょうもない格好でも洗濯は大好きなんですっ

そしてこんな話の終了具合。


    



ランキング参加してます


ぽちっとクリックお願いします

・けっこういい年なんです。

2006-01-21 | 絵日記


こやって紙のはじっこに絵かいて
うまくかけてらぶひゃぶひゃ喜んでますが

けっこういい年なんです

気に入った絵をスキャナで取り込んで色つけて

『できたーーー





いいのです。
楽しいのです。

この絵しかかけません・・・
うさぎの着ぐるみみたいなの。

「私生活ってどんななの?」

・・・



大丈夫です!わりと普通なのです♪
友達もちゃんといるのです
たまにお酒飲むこともあるしカラオケも
大好きです

最近の曲って全然わからないけど
わりと普通に遊ぶこともします。
普通の基準もいまいちわかりませんが

大丈夫なはずです←・・・

でもでもやっぱり今一番好きなことって
パソコンに向かってる時間だったりします。
新しいこと覚えるとあほみたいに使って
一人でうひゃうひゃ楽しんでます。

もっとたくさんのこと覚えたいです。
24時間じゃ足りないって言う人の気が知れなかったけど
今わたしはそんな感じです。

ちょっと嬉しいです。

明日は「光の湯」さんと打ち合わせです、
夕方からは「カフェA-Train21」さんの取材です。

ドジしないよに気をつけなきゃ。
明日も

    



ランキング参加してます


ぽちっとクリックお願いします