goo blog サービス終了のお知らせ 

mtc札幌ガイド日記

のんびりコツコツ更新中

・amateur set。

2008-06-13 | 餃子(みよしの)
「みよしの餃子」、行ってきました☆



場所は札幌市中央区南5条西4丁目。
すすきのにある日劇店、お店の中は狭い。カウンターだけの
お店ですすきのだけあってお店の中にはいつもお客さんいる気がします。

みよしのではジャンボ定食を食べるのが普通。ですが今回は、



カレーセット 360円(税込378円)。

ジャンボ定食のプロって言ってるだけでみよしののプロには
なれてないわたし。プロへの道、ではないですが、・・
すすきの店でジャンボ定食を食べるのは地味にちょと気がひけます。
わたしもまだまだですね・・。入った時にお客さんが少なくても
食べ始めてめちゃ混んできたらジャンボ定食食べてると気まずいです。

というかすすきの店自体、行けるようになって1年たってません。
すすきの店は繁華街風な壁があったの。
それにやっぱりカウンターじゃなくテーブル席でどっしりと座って食べたい。
なのですがサラサラ食いにはもってこいなお店です。

フフ。ここはキャベツの漬物、食べ放題です。



でもさすがに置きっぱなしだけあってあまり冷たくない。
おじいちゃん風なお客さんも多いので漬物いきなり直箸で
食べてたり、ありそうなのでなんとなく勢いがつかない。でも食べる。



福神漬けはこちらからどうぞー☆なんて言ってもらったのですが
福神漬けは苦手なの。



このカレーがまた、おいしい!!
最初きた時は『ハァ・・・どうしてジャンボ頼まなかったかな。』って
思っちゃったけど大丈夫!カレーもおいしい♪



おいしすぎ。

でもやっぱり餃子3個はさみしい。大盛セットでも良かったなー。
でもアマチュアだから、ここから始めないと。
ちょと汚い写真ですがカレーはこの状態からがおいしい!→コチラ
ルーは最初からちょと大目に食べておいて、たぶん普通の人が言う、
ルーが足りないよ・・・この状態になってからがカレーはおいしいと思う。

わたしのばか!カレーはルーを食べるものなのに!
カレー風味のご飯、大好きです。最後お皿についてるルーを
ご飯できれいにしながら食べるのが好き。

カレー味のご飯大好きです!ハッ!餃子の話からずれる・・・
だからカレーセットって(号泣)!
でもおいしかったです。

 

完食。

皿きれいにして食べる、とか言っておきながらけっこう残ってる・・。



せっかくのみよしの風味の口の中が飴食べちゃったら
幸せ感減っちゃうよ・・なんて思うのですが、一応の大人なのでね。
近く歩いてる人具合悪くさせちゃっても困るのできっちり食べときました。



夜は酔っ払ったおじちゃんが餃子くれたりします。
どうせなら熱々が嬉しい。というか気持ちだけで充分です。

・ジャンプロ。

2008-06-04 | 餃子(みよしの)
みよしのジャンボ定食のプロなのでジャンプロ。
麻雀も好きだけど、勘のみ麻雀なので嫌われ率は高い。
2日くらい寝ないでいることも平気!

嘘っぽい!徹麻はもう無理だろなぁ。



この日のジャンボはちょとはずれ。ほんのちょこっと。

 

今回は親分と一緒に行ってきました☆

ちなみに・・わたしとみよしの餃子に行く方は
メニューを見ることはできません。
席に着くなり「ジャンボ定食2つ。」こうじゃないと!

でもメニューも見ます・・・餃子の個数とかカレーとセットのとか、
頼んだ後にいろいろ見たい・・プロでもこれは毎回欠かせません。

次はこれ頼んでみようかなー♪なんていつも思うのですが
ジャンボ定食にかなうわけないよな。なんて思って
結局毎回ジャンボ定食。



ジャンボ定食 700円。完璧。



やっぱりここのお味噌汁は吉野家のお味噌汁よりおいしい!
同じところのインスタント味噌汁だったらギャグ・・
あー、どうしよう!調べてみようか!なんて、前もよく思ってたけど
吉野家に行ってお味噌汁飲んだら「ここもやっぱりうまいよな。」なんて
思ってしまうから、結局調べることができないでいます。

というか味噌汁とかどうでも良いしー!なんて。
言わないでちょうよ・・味噌汁だってね、お店で作ってなくたって
おいしいまずいはあるわけです。わたしの場合油揚げが入ったお味噌汁で
おいしいって思うのはみよしのくらいじゃないだろか!フムー。

 

やっぱり好きなものを書くのは楽しいなー!
たまにどっぷり好きなもの書くと興奮しすぎて書いてる途中にまた食べに
行ってしまいそうになるから危険。みよしのの漬物は残さず食べます。

それにしても完璧!
なのですが。しいて言うならこの日のジャンボ定食はちょと完璧すぎる。



焼き色もむらがなくてきれいだし。
並びもなかなかにきれい。



形もこう、ぱりっとしてる・・。

あれー。なんだろう、なんて考えながら食べたのですが、
わかったことと言えば。

今回の餃子には愛敬がない。1個だけひっくり返りそうなのが
いつも1つはいて、『フフ。』なんて思うのですが
今回はそれがいない。

左下の餃子は列から離れようとしてるけど2個でくっついてるから
なんとなくいまいち。
この日のみよしのには女性スタッフしか見えませんでした。
男の人がいないみよしのはちょっとはずれ。

完璧すぎるというか、パートなおばちゃんたちが一触即発な感じで
餃子作ってるような。もちろんこれは先入観。
でもやっぱり男の人がいないと餃子の顔にも現れるというか。

こんな風に考えるのはどうかしてるかもしれませんが、
もともとわたしの脳みそなんてどうかしてるので
気にしないどいてください。



一緒に行った親分もジャンボ定食を頼む必要は
ないかもしれないのですが食べきれない狙いというか。ムフフ♪
上の2個はもらいましたー♪でもこの後食べれそう、にて、
1個戻っていきました(涙)ちっ!

何にしてもおいしい。



素敵越え。

でもやっぱり女だらけの仕事場ではいかんですね、
色気を無くして仕事に没頭するのも良いですが食べもの屋さんに
関して言えばやっぱりちょっとの色気というか、愛敬というか、
そういうのがないと!

女子高の女子よりも共学の女子のがすれてるというか。
すれてるって!!でもそんな感じ。

「あ、やっちゃった!テヘ♪」とか、こういう感じで
作ってるなら良いかもですが忙しい時間帯に女性ばかりだと
ミスできない・・・!とか、そんな空気があるような。

もちろんおいしい。ですが一応ジャンプロなのでね、
環境も考えるわけです。脳みそ暇だから。
脳みそ暇時間は妄想するって書いたばっかりなのに!



完食。おいしい!

ブツブツ考えながら
食べるみよしのだっておいしい。

・餃○。

2007-08-21 | 餃子(みよしの)
「み○しの餃子」さん、行ってきました☆

・・・いくら伏せたところで。

この人のブログってラーメンか餃子ばっかりじゃないのー!?
なんて声が聞こえてきそうなこのブログ。
わたしだってですね。
夜遅くなったってまっとうな天ぷらを食べたいって思ったり、
まっとうなとんかつや中華を食べたいって
思ってますからーっ

あぁ、そんなことを言ってしまったらみよしのさんに
悪いじゃないの。
堂々と食べましょう堂々と。



ジャンボ定食。

わたしのばかっ(涙)!!
ここでブログのことを考えてるなら
カレーセットとか!頼み方があるってものでしょう!!

なんていうのは建前で。
大人になりましたね、建前。

ブログ、建てる前、・・・。

もうたっちゃってますがやっぱりなんtと言っても
ジャンボ定食なのです。



一口食べたらカレー頼むと良かったかなー。
なんて発想は吹っ飛びきっちり堪能しました。
それでも一応違うアングル風写真も撮ったのです。



新漬け。



お味噌汁。

いいじゃないの。いいじゃないの。
にて、



完食。
おいしかったです

・「みよしの餃子」さん。連風。

2007-05-06 | 餃子(みよしの)
あー。ここまでスクロールしてしまいましたね・・・。
いいの。
本当に餃子好きなのでね。
毎日でも良いのですよ・・・。



やっちゃった。やっちゃったよ。
週に2回のジャンボ定食 680円。

前回のみよしの餃子のコメント欄に
画像見てたら自分でもまた、

食べたくなっちゃいます~☆
なんて言って。

本当に食べたくなってどうする。

何にしても幸せ。



しかも今回は親分も一緒。
フフ。同じジャンボを頼み、そしてそれを
食べれないとなっ(怒)!!



3個追加♪

21個に成長。ウホっウホっ☆
あー。やっぱりおいしい。なんて思いながら
あと2個の状態で、



親分またも挫折、そして2個追加♪

うーん。23個まで成長を遂げました。
幸せ。にて、



完食。

これで2日あけず行ったら本物っぽい。

・「みよしの餃子」。

2007-05-02 | 餃子(みよしの)
ジャンボなジャイ子がジャンボな定食。
ジャンボな餃子って言えないところがせつない。
「みよしの餃子」行ってきました☆

すごく行ってる気がしてたのに案外行ってないもので。
この日はなんだか久しぶり!!





今日行ったみよしの餃子は意外にもコミコミ。
GWの夜にみんなみよしの・・・クス(笑)
なんて思ってたのですがやっぱり餃子はおいしいのでね。
いつでもどんな時でも食べたくなってしまうのです。



12個くらいまでノンストップで食べまくりました。
これがもう熱々でめちゃうまい。

湯気出てる写真を撮ろうとご飯の上で半分に。
瞬間お肉が中からコロっと出てきて、
その湯気に自分がやられてそのまま食べる。
そんなことを繰り返して結局湯気写真は撮れず断念。

あー。それにしても幸せ。
今写真見ても幸せ。

にて、



完食。

口の中に残るにんにくも幸せ。

・「みよしの餃子」

2006-03-06 | 餃子(みよしの)
みよしの餃子行ってきました☆

わたし餃子がもう本当に好きで好きでしょうがありません。


餃子大好きです。

うぐいす餅の次くらいに好きです。

「え~わたしそんなに食べれなーいっ」なんて。

甘えたこと言ってるんじゃない。
餃子食べる時は一心不乱にかき込むのですからこれぐらいないと。



ジャンボ餃子。

680円(税込714円)もちろん完食。



みよしのの何がウケルって
今日久々に行ったらビンゴキャンペーンというのをやってました。
パーフェクトだと餃子かカレー食べ放題。



画質悪いですね。
酔っ払い撮影会です、ご容赦ください。



714円分でスタンプ2個。
一番下の列に押してあります。
日曜日の ”日” と数字の ”5” 。

もうだめだ・・・書きながら笑っちゃう、これね・・・
1列たまると餃子一皿(6個)サービス。
3列揃うとジャンボ定食またはジャンボカレーまたはお土産餃子(2折)

パーフェクトに揃うと餃子定食、またはカレーの食べ放題。

ジャンボ定食でスタンプ2個、しかもビンゴスタイル。

たまるわけないでしょ・・・

ちなみに今日もらったスタンプカードで言うと
わたしの場合あと28日と9日、あと金曜日に行くと良いわけですよ。
それでやっと1列の6個ゲット。

だめだ、うける。これパーフェクトいった時点でもう餃子食べたくないって
なっちゃうんじゃないでしょうか。

例え狙ったとしても1日1日が戦い・・・
逃すとアウト率高い。
毎日級で餃子食べないとパーフェクトいかない気します。

おそるべしみよしの。



こんなかわいいマスコット、
考えてることは壮絶。

やばい。
28日と9日と金曜日、緊張して過ごしちゃいそうです。



あ、やばい。発見。
パーフェクトとっても制限時間あるらしいです。

40分。