goo blog サービス終了のお知らせ 

森林ボランティアへの準備

2013年01月31日 | 森林ボランティア
 MHの持っているチェンソーは、パワーメイトPMS-330A

買ってからすでに15年近く経っています。悪戦苦闘しながらも、雑木林の径40cmくらいのやつやそれらの枝落としを、延べにして30本くらい
やったでしょうか。当然、素人ですから使いっぱなしのメンテなし。切れなくなってしまいました。

刃を研がないと切れるわけありません、でも、チェンソーの刃は一見複雑で、切れる仕組みさえも最初よくわかりませんでした。
ようやく、研磨セットを買って研いでみたところよく切れるようにはなりましたが、いたぶりっぱなしのエンジン本体が音を上げて
しまって、今度はかからなくなってしまいました。

 だめでもともと、こびりついたオイルと木屑のペースト状になったものを歯ブラシでこそげ落としつつ、内部構造を調べる意味も兼ねて
ネジをはずして分解掃除しています。でもさすがにエンジン中心部のコアな所は自信がありませんのでいじらずにおきました。


今回は、フォントサイズの変更がわかりましたので、大きめの字体で読みやすくできました。

メンテの様子はまた写真をアップしてご覧いただくようにします。