単なる栄養状態の違いなのか、種類が異なるのか・・・・・・・・。
ホームセンターに、コゴミの苗が売っていました。試しに買ってみることにしました。
鉢に植えて春雨に土が馴染んだ頃、たくましい芽が姿を現しました。確かにデカい!



↑ 買ってきたこれと、
↓ 野生種のこれ(一株植えたら株数が増えました)とでは、


芽の大きさが違います。 3日後の園芸種。たくましく伸びてきています。

野生種は、やっぱり小ぶり。その代わり、沢山の芽が株元にあります。


双方食べ比べてみましたが、味はほとんど同じ。
買ってきた園芸種?も何年か栽培していれば野生種のように小粒になっていくのかも知れません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます