今日はみーくんが早めに帰ってきた割に、友達が遊びに来たりして帰った後。
「今度技術の授業でブラインドタッチのテストがあるから練習したいんだけど」って。
そういうことならどうぞって、いつもパスワードロックかけてあるPCを貸しました。
ブラウザでタイピング練習とかタイピングゲームを検索すると出てくるのでそれを使わせて練習。
その辺で確か1学期にも「お母さんブラインドタッチってできるの?今技術でやってるんだけど難しい」とかって言ってた気もして。
「もしかして夏休みにも練習しておけとか、言われてなかった?」って聞いたら「言われてたねぇ。」だって。
ブラインドタッチなんて、頭で覚えるよりも体で覚える方なんだから、毎日少しずつ練習してないと早くならないよ?
言ってくれれは私だって家にいるんだし、PCのロックくらい外して練習させてあげたのに。
30分くらい練習してて夕飯ができたので呼びに行った時に私も少しやってみたら、私は「準2級クリアレベルです」だってー。
どういう計算だかよくわかんないけど点数も出てて、87点。
でも立ったままキーボード斜めにして打ってたから、ちゃんと座ってまっすぐやってたらどうかな?と思って、夕飯食べてからまたやったら91点でした。
でも準2級クリアレベルっていうのは変わりませんでした。
そこはそこまでしか計測しないのか?
夕飯の時にみーくんが「お母さんてブラインドタッチどこで覚えたの?」って聞いて来たから少しは答えたけど、私は中学の時はPCルームができたばっかりで1回か2回くらいしかその部屋自体入ったことないくらいだったし、高校も生徒が使えるパソコンなんか1台もなかった頃だったし、あとは高校の時にみーちゃんが短大でワープロ持ってたから休みで帰って来た時に少し借りて練習したくらいで。基本的には会社入ってからかなーって。
やっぱり慣れだよね。
やってないとできなくなりそうな気もするし。
そういう意味でも、やっぱりこのブログもタイピング練習のうちかも??
みーくん、夕飯のあとにも30分くらいやってたけど、やっぱり27点くらいまでしか行かないみたいです。
「今度技術の授業でブラインドタッチのテストがあるから練習したいんだけど」って。
そういうことならどうぞって、いつもパスワードロックかけてあるPCを貸しました。
ブラウザでタイピング練習とかタイピングゲームを検索すると出てくるのでそれを使わせて練習。
その辺で確か1学期にも「お母さんブラインドタッチってできるの?今技術でやってるんだけど難しい」とかって言ってた気もして。
「もしかして夏休みにも練習しておけとか、言われてなかった?」って聞いたら「言われてたねぇ。」だって。
ブラインドタッチなんて、頭で覚えるよりも体で覚える方なんだから、毎日少しずつ練習してないと早くならないよ?
言ってくれれは私だって家にいるんだし、PCのロックくらい外して練習させてあげたのに。
30分くらい練習してて夕飯ができたので呼びに行った時に私も少しやってみたら、私は「準2級クリアレベルです」だってー。
どういう計算だかよくわかんないけど点数も出てて、87点。
でも立ったままキーボード斜めにして打ってたから、ちゃんと座ってまっすぐやってたらどうかな?と思って、夕飯食べてからまたやったら91点でした。
でも準2級クリアレベルっていうのは変わりませんでした。
そこはそこまでしか計測しないのか?
夕飯の時にみーくんが「お母さんてブラインドタッチどこで覚えたの?」って聞いて来たから少しは答えたけど、私は中学の時はPCルームができたばっかりで1回か2回くらいしかその部屋自体入ったことないくらいだったし、高校も生徒が使えるパソコンなんか1台もなかった頃だったし、あとは高校の時にみーちゃんが短大でワープロ持ってたから休みで帰って来た時に少し借りて練習したくらいで。基本的には会社入ってからかなーって。
やっぱり慣れだよね。
やってないとできなくなりそうな気もするし。
そういう意味でも、やっぱりこのブログもタイピング練習のうちかも??
みーくん、夕飯のあとにも30分くらいやってたけど、やっぱり27点くらいまでしか行かないみたいです。