goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

トランスクリプト

2025年03月06日 | ひとりごと

交通安全講話の動画を見ろっていう指示があったので見たんですが、相変わらず耳閉感がひどくて聞こえません。

前にもブログに書いた通り、イヤホンで音量上げても聴き取れません。

動画にトランスクリプトで字幕が付いてたんですが、皆さんそれ読んだことあります?

「ああ」とか「ええ」とか「あのー」とかの、いわゆるフィラーっていうやつ。(調べた)

そういうのまで文字起こしされちゃってるし、発音のせいなのか音量のせいなのかはわかりませんが、文字なので誤植とか変換ミスみたいなのもたくさんあって。

詐欺メールによくある「意味の通じない日本語」よりもひどい状態で、普通に文字だけ読んだら全く意味が分かりません。

…って言葉だけで行っても伝わらないと思うので、文字起こしをPDF化できたので画像も追加して編集しました。

読んでて意味わかりますか?

イヤホンしてもよく聴き取れなくて、更に字幕を呼んでも意味が分からなくて、それを頭の中で繫げようと頑張った状態が続くのはかなり疲れます。

そしてその疲れた状態をもってしても雰囲気くらいしか理解できないし。

今回は内容が交通安全なのでまだ雰囲気は理解できますが、内容によっては全く頭に入らなかったりします。

「字幕付けたんだから配慮は十分でしょ」みたいな雰囲気が見え隠れしますが、これって配慮って言えるんですかね?

「配慮してくれ!」って声高に言うわけないんですが、「配慮したつもり」はしてないのと一緒じゃないかな、と思った次第です。

一応、こういうのって言わないとわかんないだろうと思うので、吐き出し!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選

2025年02月14日 | ひとりごと

懸賞の当選はがきが届いてました。

またダブルチャンス賞…。

これは何回か当たってるけど、本当選して欲しいなー。

本選は数万円分の商品券とかゲーム機とかイヤホンとか、購入金額によって選べたんだけど、商品券は倍率高そうだから別なのにしてたんだけどな。

いえ、ダブルチャンス賞でも嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リックルのすごいとこ

2024年01月29日 | ひとりごと
突然ですが、私たちは結婚してからもう23年近く、付き合い始めてからだと27年近く経ちます。
今も昔も相変わらず仲が良い方だと思ってるんですが、今日(何がきっかけだったかは忘れたけど)リックルに「うちらは仲良い方だよねえ?」って言ったら「え?普通でしょ」って。
少し前によっちに「両親の仲が良いのは幸せなことなんだぞ」って言ったことあったんだけど、今や夫婦の3組に1組は離婚してる(する?)とかいう話だから、仲のいい状態を「普通」って言っちゃえる方がすごいのかな、と思ったりして。
リックルも私もお互い無理してるとかじゃなくて元々の価値観とかも似てて、それが自然と言えば自然なんだけど。
逆に言うならそこまで価値観が似てる方が珍しいのかも?とか思ったりもして。
前にもブログに書いたような気もするけど、リックル的にはモラハラとかする人ってごく一部とか、それこそ希少だと思ってるみたいで。
でも私は程度の差はあっても多少はある人いるんじゃないの?って感じかな。
私も中学くらいの頃はKおじちゃんは家の事何もしないのに私やみーちゃんは手伝えって言われてて、なんで?って言ったら「Kは男だから」って言ってたなー、って思い出したり。
でもそこから10年くらい経った頃には親も「Kも家のことやらないとダメだぞ」みたいには言ってたんだけどね。
結局今はKおじちゃんも実家にいて家のことは…何もしてなさそうです。
名義やら何やらで金銭面では世話してるみたいだけどね。
ブログに書いた記事あった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選

2023年11月26日 | ひとりごと
今年もカルビーのじゃがいも当たりました。
必要なポイントも少ないし、当たる人数も多いので、すでに「当たった」状態ではないような気もしますが、抽選は抽選なので…。
去年はリックルと私の名前で出して2つ当たったけど、今年は私の名前でしか出してませんでした。
それでも結構な数のポイントをハガキに貼って応募してるので、半分くらいにして二人の名前で出そうかなーとか思ってたんだけど、なんか面倒になっちゃって結局1枚だけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローバー

2023年10月27日 | ひとりごと
久し振りにピノ食べたらトレーに四つ葉出てきました!
ピノのこういうの(出たらラッキー系)って、どのくらいあるんだろ?
ハート型ピノ、星型ピノ、トレーにクローバーは出たことあったけど、なんか他にも出たことあったような。
ミッキーかなんか。
昔の記事検索してみたら出て来た
でもこの時ってパッケージがディズニーツムツムだったから、今はないのかも?
大したことじゃないんだけど、ちょびっとアガる~。
ちなみに今日食べたピノは「香り湧き立つカフェラテ」味だったんだけど、少し苦めでおいしかったです。
最近、コーヒー味のアイスはハズレがない気がしてます…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選

2023年05月27日 | ひとりごと
JCBの商品券5000円分当選しました。
これはリックルの名前で出したやつ。
リックルの名前で出した方が金額的に大きい感じがするのは気のせいかなー。
今までリックルの名前で当たった物って、チェキ、PSP、3DSと…、あと何だったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選♪

2023年03月25日 | ひとりごと
懸賞当選しました。
今回はカルビーのフルグラで応募した、ストウブセラミックボウル5色セット。
これ、結構始まってすぐに応募したんですよね。
2回抽選のうち1回あたり100名だったかな?
私がこういう、当選人数少ないのに当たるのは久しぶりです。
いつも懸賞のコツは「出したら忘れる」って言ってるけど、今回はうっすら覚えてたなー。
毎朝フルグラ食べてるからかもしれないけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選

2022年10月24日 | ひとりごと
また当選しました。
今度は3等で、nanacoギフト3000円分。
これは確かレシート応募だったかな。
最近よく懸賞に当たってる感じがします!
今月だけで4つは届いたかな?
今月だけで先月とかその前は全然ですがね(笑)
今までの当選履歴を思い出すと、秋の今頃に当選がわかってるのが多いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も当選

2022年10月15日 | ひとりごと
今年も応募してた、カルビーの大感謝祭。
今年はじゃがいもの他にはじゃがいも型珪藻土コースターと限定商品っていうことだったんですが、限定商品て何かと思ったらうすしお味の限定パッケージ品でした。
締め切りによって3種類に分かれるらしいですが、調べたところ前期・中期・後期に分かれて前期はうすしお味限定パッケージ、中期はアラポテトの羅臼昆布しょうゆ味、後期は味付けなしのじゃがいもチップスらしいです。
昼間ばあちゃんちでさつまいも掘りして他にも野菜もらってきたけどその時「じゃがいもどうする?」って聞かれてまだあるからいいや、ってもらって来なかったけど、正解でした。
前にもらってきた男爵とリックルが会社の人からもらったキタアカリもあるし。
それに、今回私とリックルの名前で出してたのもあって、2つ届いてたし。

珪藻土コースターはどうしようかな。
メルカリで売っちゃおうかな。
前に100均で買った珪藻土コースターも滅多に使ってないしな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの当選

2022年10月06日 | ひとりごと
久し振りに懸賞の当選です。
カワチの商品券1000円分当たった。
セカンドチャンス賞。
これ系は何回か当たってるけど、いつもセカンドチャンスとかダブルチャンスとかの500円か1000円くらい。
本選の3万とか5万はなかなか当たらないねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする