goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

まるで違う

2025年03月18日 | 病気

昨日、耳閉感が治った感じがするって書いたんだけど、今朝起きて夜までそのままだったので、完全に元に戻った感じです。

まるで健聴者に戻ったかのような快適さですが、さすがにそこまでは戻ってなくて、耳閉感が起きる前に戻っただけです。

それだけ全然違うので、今までがよっぽど、かなり、悪かったんだなと思います。

結局1ヶ月ちょっと(40日くらい)耳閉感あって聴こえなかったので、もしずっとそのままだったらどうしよう…と最近はかなり不安でした。

それでも障がい者レベルではなかったので、ほとんど聴き取れなくて会話もほぼ予想とか予測変換だったのになーと理不尽な思いが否めません。

多分、志村けんの耳の遠いおばあちゃんのネタくらいの感じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳の調子

2025年03月17日 | 病気

2月の上旬くらいから耳閉感があって、1ヶ月以上の間いつもに増して聴こえなかったんですが、先週金曜日くらいにちょっと良くなった感じがして。

土曜日に起きた時にはまた耳閉感がある感じに戻ってたんだけど、土日のこーちんの部活の大会中はあんまり治った感じはしてなくて。

ただ、大会で周りの音が結構大きいのでそんなに不便もしなかった感じです。

今日も朝の内はあんまり聴こえてなかったんだけど、昼前くらいに気付いたらいつの間にか治ってる感じ。

仕事中はあんまり喋ったりしない事が多いから気付かなかった。

でも、特に治った瞬間とかはわかりません。

耳閉感って、トンネルに入った時とか標高の高い所に行った時とかによくある感じで、耳抜きすると治る感じがあるけど、そういうのが全然なかった。

昼前から夜までずっと大丈夫だったので、明日の朝起きた時にもこのままだったらもう治ったってことかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青アザ

2025年03月12日 | 病気

この間の大会で、ギャラリーの階段でコケて足を痛めたんですが、数十分で痛みも引いて普通に歩けたので大丈夫だと思ってたら。

数日経って、部分的に青アザになってました。

指先は恥ずかしいのでボカしてます!(靴下の跡付いてますが(笑))

多分、今が一番ひどい(アザが濃い)状態だと思います。

普通に歩けますが、痛めた次の日会社に行った時に上履きが当たって少し痛い感じはしてました。

自分でも思ったより痛めてたのかもしれないです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳鼻科

2025年03月07日 | 病気

今年度有休あんまり取ってないので取った有休ですが、耳の調子が戻らないので耳鼻科に行きました。

「耳が塞がった感じがして、いつもに増して聴こえないんです」って。

どっち?って言われたら両方だし、もう1ヶ月くらいになりますって。

何やら耳にチューブを突っ込んで空気を送ってる感じの処置をしてみたりしたんだけど治らず。

聴力検査したらやっぱりいつもより少し悪い。(AirPodsでやったのと同じくらい)

原因も治療法もわからんらしい。

耳のマッサージ受けて、しばらく通えないかって言われたけど、それは無理ですって。

語音明瞭検査まではしなかったけど、言ったらやってくれたかな??

前に受けた時は平日に予約入れないと受けられないとかだったんだけど。

言えば良かったかな。

言わないとやってくれないんだよねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳閉感

2025年02月28日 | 病気

耳閉感がひどくてずっと続いてます。

2月の上旬くらいからだから、もう3週間くらい?

そろそろ、「このままずっと治らなかったらどうしよう」っていう不安が襲って来てます。

AirPodsの聴力補助機能を時々使ってますが、それでも聴き取りにくいし、仕事中はそんなにしょっちゅう誰かと話してるわけでもないし、不意に話しかけられる感じなので、持ち前(?)の脳内予測変換で何とかやってる感じです。

予測変換間違ってた?!って不安になることも、全然違ってたこともありますが…。

ちなみに、普通のイヤホンではあんまり変わらなくて、AirPodsだとまだマシ、くらいの感じです。

このまま続くようだったらちゃんとした補聴器も考えなきゃいけないかなぁ。

ネットで調べたら、更年期症状でも耳閉感があるとかあったので、もしかしたらそういうのもあるのかも?と思ってます…。

それだとしたらしばらく続くのかなぁ…。

元々聴こえないのに更に聴こえなくなってるので、テレビもラジオも何も楽しめない状況です。

テレビは元々生放送以外は字幕を愛用してたけど、それでもある程度聴こえるからこそ楽しめてたんだなぁ、と思う所があります。

生放送は字幕がかなり遅れて出たりするので少しイラッとするので付けないことが多かったです。

それでも、元が聞こえ、聴こえてたからこその感想だとは思うんですが。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪

2024年12月17日 | 病気
昨日から微熱のこーちん、今朝も37.2℃と変わらずです。
このまま下がるか上がるか…?
今日は学校は休ませて、私は午前中だけ仕事に行きました。
お昼に帰ってきてから熱測らせたら37.1℃であんまり変わらず。
病院連れて行ったんだけど、周りが少し騒がしくて先生とこーちんが何を話してるのかよく聴き取れず。
前回うがい薬もらえば良かったなーと思ったので、私からはうがい薬くださいとお願いしました。
薬局行って薬もらったら、うがい薬ともう1つだけだった。
説明聞いたら喉の薬だけ。
こーちんに聞いたら鼻水出てるのに言うの忘れてたらしいです。
中学生になってからは私が連れて行くけど、症状とかは自分で言うように言ってるからなー。
対症療法だから症状言わないと薬もらえないよ?って前にも言ったことあったような気がしたんだけど。
仕方ないから鼻水は家にあるスプレー薬でもやっとけって言って。
熱は今日は結局ずっと微熱のままでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微熱

2024年12月16日 | 病気
こーちん、金曜日に自転車の鍵を失くしたので合鍵持たせて、今朝は車で送って行ったんだけど、昨日練習試合で私も学校行ったから車に自転車積んで持って帰って来れば良かったなーと、学校に送ってから思いました。(笑)
夕方帰って来てから聞いたら、肝心の鍵はまだ見つかってないみたいです。
昨日に引き続きちょっと調子悪いらしいので熱測らせたら37.2℃。
微熱…。
これから上がるかも?
夕飯の前とかにも測らせたら一瞬37.9℃あったらしいんだけど、そのあとすぐ37.2℃で。
なんなんだ?
とりあえず明日は学校休みになりそうかなー。
リックルと相談してリックルは休めないみたいなので私が午後だけ休んで病院連れて行くことにしました。
予約だけ先に入れといた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛

2024年12月01日 | 病気
今日は朝から頭痛がして1日ずっと治りませんでした。
薬飲んでも全然良くならず、結局1日3回は飲んだんだけど。
昨日部活の大会で応援とか写真撮ったりして、終わって夕方からその写真選別してアップするまで数時間かかってるから、そういう疲れも出たのかも?
今日はそんなんで1日中録画見たりしながらゴロゴロしてました。
いつもなら夕方くらいにはリックルとスーパーに買い出しに行って今週の夕飯メニュー決めたりするんだけど、それもしんどくてよっちに一緒に行ってもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子悪い

2024年11月03日 | 病気
金曜の午後からどうも胃のあたりが痛くて。
昨日の夕方くらいからまた少し熱出ちゃいました。
昨日と今日も2日連続でこーちんの練習試合で送迎があったんだけど、送迎はリックルにお任せしました。
行ったことない学校とか対戦したことない相手も来るから見たかったんだけどなー。
この間会社休んだ時は喉と熱だけだったんだけど、そのあと数日経ってから鼻水と咳出るようになっちゃって、なんだか長引いてます。
治りが悪いというか…。
こーちんは2~3日でほぼ完全に治ったのに。
咳もまだ出るし、今日は日中大体寝てました。
来週は大会だからそれまでにもっと良くなってるといいんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪

2024年10月24日 | 病気
昨日はこーちんの風邪がうつったのか、久しぶりに風邪ひいて熱出してました。
風邪で熱出したの何年ぶりだろう?
朝から調子悪くて、熱はなかったんだけどだるくて仕事休んだら昼前くらいから熱出て来た。
寝てようと思って布団に横にはなってたんだけど結局あんまり眠れず、寝たのは昼過ぎに小一時間くらいかな。
あとはずっとゴロゴロしてました。
ずっと寝てても腰が痛くなったりしてくるんだよね…。
年齢を感じます。
こーちんの練習試合とか大会もまだあるし、早く治さないとな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする