A black cat and I・・・☆

人生、前向きに…!乳房再建等5回目の手術を経験して、今は既往症や趣味や猫の事など、日々の出来事を適当に綴っていきま~す。

社員の本音⁉

2016-09-01 | 身体障害者
先週の土曜日、体調不良を理由に午後半休を取った。

元々実家の民泊のお手伝いで、日曜日は休むつもりだったので、
この際だから、半休を取って早めに帰省することにした。
仕事終わりに夜真っ暗なときに帰省するより、
お日さまが出ているときに帰省する方が体も楽チン。
母に迎えに来てもらい、一緒に買い物し、
帰宅して、猫の出迎えを受けながら、
我が家の玄関の敷居を跨ぐ。
約2年ぶりの帰省だ。

翌日、一泊二日の予定で学生4名を受け入れ、
それなりのおもてなしをして、
翌々日、送り出した。
心地よい疲労感を感じながらも、
母も私も満足していた。

その後広島に帰るため、
母に高速バスのバス停まで送ってもらい、
バスに乗り込みました。
そして、LINEをチェックし、
同僚からのメールを見てびっくり👀‼
事件発生です。


実は土曜日の午前中、
社員Aに電話のトークで注意されたのだ。
やっぱ、注意されるとそれなりに落ち込むし、
架電のペースも落ちてくる。
前日にがん友が他界したこともあり、
仕事に身が入らないのも事実。
翌日は体調不良で休むつもりなので、
前倒しで社員Bに、
体調不良だから午後半休を取り、翌日も休みたい。
とお願いして帰省した。


これが、社員Aの怒りを買うことに…。。。


この日は仲良くしている同僚が休み。
翌日、社員Aが同僚に、問い詰めた。

社員A「彼女が帰ったのは、私がトークの事で注意したからでしょう」
同僚「違います。元々体調が悪いから休むかもしれないと言ってました」
社員A「そんな事ないよ。その前も携帯電話の事で注意したことがあったから、絶対私が注意したからよ。こんな事で帰られたら、こっちも注意が出来なくなる。困るよね」
同僚「それは違います。体調不良って言ってました」

同僚が何度も違うと言ったが、
社員Aは、引き下がらない。

その後の社員Aは、同僚に対して私の批判をし始めた。
その内容と言ったら、本当に悲しくなる内容だった。



①注意されて、はぶてて帰られたら、社員として注意がしにくくなる。
②公休日の事で優遇されている。
(会社には診断書も提出しており、週3回注射のために平日休み承認)
③ロッカーの上がり口に靴の着脱が楽なように椅子を設置してもらっている。
④うちの会社は、いい会社なので私みたいなパートナーを雇っている。
⑤他にもあったかもしれないが、同僚が自分も巻き込まれたら困るからと言われ、これ以上詳しく聞けなかった。


今回、私が午後半休で早退した事で社員Aの私に対する怒りがぶちまけられた。
こんな事がないと、本音が聞けなかったので、
ある意味良かったかも…。。。
たまたま、社員Aが心の内を吐露したけど、
他の社員もパートナーも思っている事でしょうね。


ちょっと言い訳になるかもしれないけど、
私の意見。
①早退したのは、民泊の手伝いのため。
(社員Aには、その事は言っていません)
②今後公休日の設定は、絶対休みが必要な日だけ設定する。
③同僚と一緒に設置している椅子を収め、張り紙を総務課長に返した。
(有り難いことに課長がトイレで手摺の設置は必要かと聞いてくれた)
(今は必要ないので丁寧にお断りをした)
④社員Aが言っている意味がわからない。
(どこの会社も社員に対して安全配慮義務があるはず)
⑤今後、何かの機会があれば聞いてみよう。


私が休んでいる間にこんな事件があり、
同僚も社員Aとのバトルを話してくれた。
その事に関して感謝しないとね。
だけど、私の心がモヤモヤしている。
直近では、上期評価のフィードバックで上司との面談がある。
が、何も言わない方が良さそうだ。
10月には、産業医の面談もあるし、
何かあれば、その時に相談しよう。


今、私の病気の治療はエンドレスだ。
ここで辞める訳にはいかない。
治療費も限度額適用の保険証を交付してもらっているけど、
確実に一ヶ月の治療費は最低でも5~6万はいる。
とにかく、いつも通り黙々と働いて、
生きていくことが私の目標だ。
何を言われても気にしない。
一日を精一杯生きて、楽しいことを見つけて行きたい。
幸せな人世を生きていくのだぁ~👊😆🎵

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 民泊のお手伝い♪ | トップ | 秋の味覚、栗🌰 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

身体障害者」カテゴリの最新記事