G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

京都縦貫道

2015-07-26 20:47:58 | Roughな京都

京都縦貫道の丹波ICと和知ICの間が、ようやく開通しました。

丹波SAは道の駅も併設されているらしく、凄い賑わいだそうです。



ちょこっと覗いてみたい。

ということで、旧墓地の掃除を済ませてから出かけてみました。

福知山ICでETCレーンに入ったらゲートが開きません。

係りの人から通行券貰っての走行となりました。




綾部JCTから京都縦貫道に乗り換えたところで、えっリザーブ!

途中にGSもないので安国寺ICで降りました。

給油後、和知ICから再び縦貫道に入るのですが、今度は無事ETCレーン通過。

なんだったんでしょう?




由良川を越えるでっかい橋も、難工事だった瑞穂トンネルもあっという間。

丹波SAに到着です。

噂通りごった返してました。




あまりの暑さに参ってしまいそうなので丹波ICで降り、京丹波水戸から173へ抜けます。

安井の奥の峠から縦貫道が見えてます。




ここのコーナーはええ感じですよ。

ブラッと100キロほどの行程でしたが、楽しかったですぅ。

昨日のことでした。



 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

37年前の写真

2015-07-23 22:27:04 | Roughな友人

元勤めていた会社の同期、あまがえる君から37年前の写真を送ってもらった。

新人研修終盤の集合写真だという。

そんなものが存在した事すら記憶になかったが、見てみれば「そうそう、軍平ちゃんたちとワイワイやってたよな」と記憶が戻ってきた。

 

あまがえる君は現在も変わらず若い(はず)だが、当のワタシは見る影もない。

写真を見て、次男が写ってると思ったぐらい…

白黒写真ちゅうのが年代を物語るねぇ。

みんな元気かなぁ。

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッ!

2015-07-22 22:11:43 | Rough~な日常

20日の大阪行きでは、ちょこっと用品店に寄ってみました。

前からOGKカブトの「ASAGI」ってのが気になってましたが、グラフィックモデルが出てるんですね。

今かぶってる「AVANDⅡ チッタ」と同じようなデザインの「ASAGI クレガント」

お店では24,500円ほどでしたが、AMAZONでもっと安値が出てました。

おもわず、ポチッ!

 

ああ~、やってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今まで、すんごい青空やったやん。

2015-07-21 22:28:55 | Roughな他府県

日曜日に500キロも走ったんだけど、よく20日もほんとは走りに行きたかったんだ。

だけど、雨中走行でバイクは泥だらけだったし、「また~」って声も聞こえてきそうだったし・・・




洗車デーにしました。

洗ってたら、おおっと必須アイテム「シリコンスプレー」がガス欠です。

「バルサン買ってきて~」




ついでに車の洗車もやってきて、バイクを拭きあげたら、もうお昼でした。

「お米、お姉ちゃんとこまで持ってって~」




ハイハイ、と大阪まで突っ走りました。

あまりにお天気が良いので、山の上から写真でも・・・

と五月山へ登ってみましたよ。

あっれー?

一気に雲に覆われてしまいましたよ。




帰り道はたくさんのバイクとすれ違いました。

やっぱ、バイクに乗っときゃ良かったかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日(前日)ツーリング2

2015-07-20 20:42:34 | Roughな福井

北東の空の雲が薄い!

と舞鶴若狭道に飛び乗りましたが、まだ雲行きが怪しい。

それでもなんとか三方五湖サービスエリアまでたどり着きました。

蒸し暑~!

 

 

 

もうすぐお昼時になるけど、敦賀の旨いもん。

ソースかつ丼なるものがあるらしい。

高速降りて、通りがかりの人に聞いてみる。

「この先にありますよ~」

駅前店と言うことは、他にもあるらしい。




敦賀の名物とはいかに?

かつ丼セット1080円なり。

見た目より食べ応えがあった。

こんなに食って眠くならないだろうねぇ。




食事の後は8号線で北上。

ちょっと隠れてますが、対岸には「もんじゅ」。





途中から海岸沿いに下ります。

旧「河野海岸道路」。昔は有料でしたが、今はタダ。

雲の間に青空も見えてきて快適になってきました。





「漁火街道」と呼ばれる海沿いの道は、民宿や土産物屋が多くあり、道幅の狭いところもあります。

スピードは乗りませんが、なにかと賑やかな感があって面白い。

道の駅「越前」。

温泉もあるよ。次回は風呂道具持ってこよう。



夫婦岩みたいのあるし…

 




こんなでっかい壁もある。






越前岬っちゅうから、どんな半島かと思ってましたが、まったく岬の感なし。

それでも灯台まで登ると、そこそこの光景が見えました。





さらに進むと「呼鳥門」

たぶんトンネルの出来る前は、この下を走ってたんでしょうね。こわっ!





そのまま行けば東尋坊まで行ってしまうのですが、こんなことになるとは思っていなかったので、キャンプ道具もなく、そろそろ帰宅の時間となってきました。

抹茶アイスで涼をとり、鯖江から北陸道に乗って帰ります。




高速ばかりだとタイヤの真ん中だけ減ってしまいそうで、おおい高浜ICで下道に降ります。

上林のワインディングを快適に走って帰宅となりました。

 

 

 

走行距離は517キロになってました。

さすがに少し疲れましたよ。

 

 

おわり。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日ツー

2015-07-19 21:32:57 | Roughな福井

ここんとこ土曜日もズ~っと会社に出てるもんだから、1泊ツーっちゅうもんがやってみたい。

今週は月曜日も休み。

ということは、日月で1泊ツーだ!

 

 

ってんでプラン練ってみました。

徳島道を池田まで行って、祖谷渓の小便小僧。

その後、高知道へ戻り須崎まで。

そして四国カルストへ突入です。

宿は取ってません。テント積み込み完了!

 

 

 

・・・

朝起きてみれば、天気予報と違うじゃない?

そういや、昨日予報確認してなかったけど…

 

 

 

 

高知はかなり降ってる模様。

こりゃ四国は無理だ。

となりゃ、429の後半戦、倉敷まで走るか。

 

 

 

 

ということで、怪しい雲が流れる中、播但道を南下しました。

和田山料金所。

???ETCゲート閉鎖。

生野北~神崎南の間で土砂崩れだそうです。

いや~な予感。

 

 

 

的中しました。

パラパラ降り出した雨は、神崎に入ると本降りです。

こりゃ堪らん、と高坂峠へと進路変更しましたが、さらに雨脚は強くなります。

多可町へ下っても雨は止まず、さらに帰路となる播州峠方面の空は真っ黒です。





オシッコモしたいし、加美のラベンダーパークに逃げ込みます。

もうこうなりゃ丹波市成松へと進むしかない。

一向に止まない雨の中、突っ走ります。





どこへ行っても雨。

濡れ鼠のようにして福知山まで戻ってくると、北東の空は晴れてますがな。

時間は10時。

このまま帰宅とはもったいない。




舞若道でGO!

で、どこ行く?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道429号ツーリング4

2015-07-18 21:47:00 | Roughな友人

高原で涼をとったあと、大原へと下ります。

大原と言えば、宮本武蔵が生まれたところで、「生誕の地」もありますが・・・

酷道はその手間へから右に曲がってます。

 

 

 

ここからは、いかにも田舎道という感じが続きます。

風も抜けず、津山に近づくにつれ蒸し暑さが酷くなってきました。

津山城址「鶴山公園」。

福知山城と違ってでかいなぁ。

 

 

 

午後2時です。

メッシュジャケットも役に立たないぐらい暑いです。

あまりの暑さのためか観光客は写真の2名のみ。

トイレ休憩だけで、退散しました。

 

 

 

ここから倉敷まで下道を進むとくたばってしまいそうなので、今回はここまで。

中国道で一気に帰路につきました。

次回は津山スタートで、倉敷を目指すツーですかな。

 

 

 

 

 

なんて言っておりますが、明日から家出。

タイムリミットは明後日の午後3時。

テントとシュラフだけ荷造りしましたが、さて何処へ・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道429号ツーリング3

2015-07-14 22:41:45 | Roughな他府県

千種で一息入れた後は、東粟倉を目指します。

結構グリグリと曲がりくねった道を上り詰めると志引峠となります。

 

 

 

手前には景色のよいところもありましたが、停めて写真を停める場所もなく・・・

こんな風景しか撮れませんでした。

 

 

 

峠を少し下ると気になる分岐があり、そちらへ進んでみました。

なぜか、こんなところに「いや~ん、エッチ!」

 

 

 

なにがあるんだ?

トイレの看板も、やけにオシャレな場所。

ベルピール自然公園と言うらしいです。

 

 

結婚式もできるようです。

 

 

さらに上を覗いてみると・・・

 日本最大のベル、「リュバンペール」というものがありました。

 

 

 

でかっ!

 コチラ重過ぎ。

 

 

と言うことで、反対側の少し小さいのを鳴らしてみました。

 やかまし!

 

 

 

場所は日名倉山山頂(1047m)の直下。

 自然の風がすばらしく気持ちよかったですよ。

 

 

 

 

反対側に見えているのは、後山(1344m)。残念ながら山頂を望むことはできません。

 いや~、こんなところでキャンプでも、と思いましたが残念ながらキャンプはできないようです。

 

 

 

 

しっかりとクールダウンできましたが、再び下界に下ると、これがまた暑い!

 また、あそこに戻りたいな。

つづく・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷道429号ツーリング2

2015-07-13 20:53:56 | Roughな兵庫

青垣峠を越えると朝来市生野町。

「黒川温泉」がありますが、現在改装中で閉まってますよ。

黒川から生野駅方面に下っていくと「平家岩」なるものがあります。

倒れそう!

 

 

 

傍には、こんな清流が…

朝から相当暑いので、こんなところで涼んでいたいなぁ。

 

 

 

 

いかん、いかん。

まだまだ429号は続いてる。

銀山湖の周りを走って国道312号線へと合流します。

 

 

 

 

312号を朝来町新井まで北上し、再び429号を西へと進みます。

神子畑(みこばた)の精錬所跡。

ここから明延へと1円電車なるものが走ってたそうです。

 

 

 

笠杉トンネル。

この手前の登りには、わざと段差が付けてあり、そりゃ走りにくいですわ。

 

 

 

トンネルを抜けると宍粟市一宮町となり、サンパティオの手前から右折し山越えの道となります。

ちゃんと看板でてます。大型車通行不能。

 

 

 

バイクを停める路肩もないので、一気に頂上です。

高野峠。

一山登山口の看板がありますが、頂上までは阿舎利林道からの方が近そうです。

世の中には、私以外にもお好きな方がいらっしゃるようで、3台のバイクにすれ違いましたよ。

 

 

 

下りはかなりの急こう配+ヘアピンでして、上りに使った方がよさそうです。

一気に下り波賀町で一時29号を南下し、再び429へと右折です。

この峠もトンネルが出来ています。

鳥ヶ乢(とりがたわ)トンネル。

この難しい字、「たわ」と読むんですね。

そういや、能勢には「はらがたわトンネル」ってのがあるけど、「原ヶ乢」と書くのでしょうか?

 

 

 

旧道も探索してきました。

面白いものは、な~んにもありませんでした。

 

 

 

千種へ降り立ちましたが、めちゃ暑い!

Aコープで給水中ですが、クールダウンできませんでした。

つづく・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷道429号ツーリング

2015-07-12 20:20:00 | Roughな兵庫

全国の3ケタ国道には、「酷道」と評されるものも多いです。

我が町を起点とする429号線は、岡山県の倉敷市までつながっていますが、県境の峠はまさに「酷道」というのが相応しい道です。

そういや、兵庫県内は走ったことがありますが、岡山県内は走ったことがない。

 

 

 

思い立って、行ってみましたよ。

国道9号線のこの信号から429号線が始まります。

 

 

 

途中まではセンターラインもありますが・・・

いきなり道が無くなったように狭くなってしまいます。

 

 

 

昼でも暗い「榎峠」

京都府と兵庫県の県境です。

 

 

 

 

 

こんなつづら折れもあります。

写真の写りが悪いですが、下の明るいところは道路ですよ。

 

 

 

 

こんな民家の軒先を国道が走ってます。

 

 

 

 

丹波市青垣町で一旦427号と合流しますが、大名草(おなざ)と言う集落から再び「酷道」となります。

それはそれは急坂なので、なかなか写真も撮れません。

 

 

 

 

青垣峠。

ようやく改修も手が入りかけましたが、センターラインの入る道になるのは何十年後でしょうね。

 

 

 

今日はここまで…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする