CB750!
やってしまいました。
いえ、息子です。
で、G/Wで休みのはずなのに、帰ってきません。
どっか行ってるみたい。
会社の謙ちゃんもCBが欲しくって、「ウチの息子、買ったらしいで」と言ったら、「オレも、買うた!」
「なぬ!」
連休明けに届くみたい。
ああ~、みんな清水の舞台から飛ぶのね~。
CB750!
やってしまいました。
いえ、息子です。
で、G/Wで休みのはずなのに、帰ってきません。
どっか行ってるみたい。
会社の謙ちゃんもCBが欲しくって、「ウチの息子、買ったらしいで」と言ったら、「オレも、買うた!」
「なぬ!」
連休明けに届くみたい。
ああ~、みんな清水の舞台から飛ぶのね~。
5日後、氷ノ山決行です。
万全の状態で挑まなくてはなりませんが、とりあえずオイル交換だけは済ませました。
この冬にリヤサスのO/Hを行う予定でしたが、まさに放置プレイ。
跳ね跳ねで行きます。
さすがに12年物ですから、そろそろ労わってやらないといけないお年ごろ。
次期戦闘マシンの導入もちかいのか~?
告知
氷ノ山は雪かいな?ツー2013
日時:5月3日(金) 9時集合
集合場所:道の駅「ようか但馬蔵」
お馴染みさん限定の予定。1名ご新規さん参加予定。
参加アピールよろしく。
参加表明
はっせーさん WR250F 南丹地方
ひさやんさん WR250F 岡山県東部地方
mapiさん RMX250S 京丹後市
あにぃさん WR250F 川西市
A熊さん T-RIDE 宝塚市
丼ちゃんさん WR250F 池田市
セロ男さん セロー 京丹後市
汗かき隊長さん XR650R 京都市
ryutacchanさん CRF250 枚方市
chiharuさん KLX250SB 門真市
巷では今日から10連休となっているようですが…
貧乏暇なしのワタクシは、本日も出勤しておりましたよ。
国道9号線も、相当の台数のバイクが通過していった模様ですが、辺ぴな場所にある我が社からは確認できませんでした。
さてさて今週は月曜日から出張で、長野くんだりまで行ってきたのでありますが…
せめてもの収穫がこの風景。
遠景は八ケ岳連峰。
左端の方の谷間を抜けると白樺湖でしょうか?
諏訪湖方面を望むと、コチラは穂高連峰か?
どちらにしても3000メートル級のお山です。
たかだか1500mぐらいの氷ノ山は、もう雪も解けてるでしょうね。
なんて思っていたら、昨日も低温、で雨。
まさか氷ノ山は雪?
残雪多し、ならryutacchan さんに切り込み隊長をお願いしましょうか。
いや、隊長が二人になって、ややこしい。
瀞川山頂横の残雪突破を断念した2人です。
ハチ北ゲレンデまで戻ってきましたが、野間林道なら下山できるかも?
そちらの残雪も大いに気になりますが、ともあれ行ってみましょう。
途中で、またダメ?
と思ってしまうところもありましたが、案外スルスルと「八反滝」まで下ることができました。
落し物をしたわけではないですが、何故地面を眺めているのか本人もわかりません。
やはり緑が濃くないとあきませんねぇ。
まだまだ走り足りないのですが、抜けるルートが確保できません。
仕方がないので、釜谷林道、鹿田林道を抜け村岡へと戻ることにしました。
それにしても両林道とも廃道状態になっていました。
枯れ草で路面状況もわからないまま走り抜けるのは怖かった。
やっぱ、みんなで掘り掘りせにゃあきまへん。
秋のコースに入れるようにしておきますわ。
道の駅「村岡ファームガーデン」に戻ってきました。
久しぶりの程良い疲労感に浸っています。
あとは裏街道を走破して、集合場所「やくの農匠の郷」でひさやんさんとお別れしました。
ひさやんさん、おおきにでした。
告知
氷ノ山は雪かいな?ツー2013
日時:5月3日(金) 9時集合
集合場所:道の駅「ようか但馬蔵」
お馴染みさん限定の予定。1名ご新規さん参加予定。
参加アピールよろしく。
参加表明
はっせーさん WR250F 南丹地方
ひさやんさん WR250F 岡山県東部地方
mapiさん RMX250S 京丹後市
あにぃさん WR250F 川西市
A熊さん T-RIDE 宝塚市
丼ちゃんさん WR250F 池田市
セロ男さん セロー 京丹後市
汗かき隊長さん XR650R 京都市
ryutacchanさん CRF250 枚方市
chiharuさん KLX250SB 門真市
え~っと、どこまで進んでいたんだっけ?
長野くんだりまで行ってたもんだから、時差ぼけならぬ距離ボケ?
そうそう、瀞川山頂横が通過できないもんだから、ハチ北から登ってみたんだっけ。
瀞川山頂横よりも半端ない残り具合です。
振り返ってみると、瀞川山頂にかけて雪はまったく見えません。
やはり探索はやっておかなきゃなりませんよね。
う、うっ!
下りとはいえ、あと3コーナーぐらいあるか。
押しまくりで進むとして、どの辺りで息絶え絶えになるか?
やめておきましょう。
鉢伏山が笑っておりました。
さて再びハチ北を下るのか?
野間林道へと進んでみるのか?
どうしましょう、ひさやんさん。
氷ノ山ストレートエンドの積雪に、驚きを隠せないお二人さん。
行ける?行けない?
またまたおっ立っちゃいましたねぇ。
だめだめ~!
カチカチの雪が残ってます。
でも所々やわらかいので、後輪が掻くとスタック必至。
30センチ以上の厚みがあります。
WRでも腹がつかえてしまいますわ。
残雪区間は500メートルほどでしょうか?
しかし、ここだけではありません。
この先には、どれぐらいの距離があるのでしょう。
探索しなけりゃ気が済まない!
ということで、反対側へと回ってみますよ。
ハチ北ゲレンデを上り、ひとまずは鉢伏山登山口方面へと進んでみます。
がっび~ん。
コチラの方が雪が多いようです。
レポはあしたへ、続きます。
告知
氷ノ山は雪かいな?ツー2013
日時:5月3日(金) 9時集合
集合場所:道の駅「ようか但馬蔵」
お馴染みさん限定の予定。1名ご新規さん参加予定。
参加アピールよろしく。
参加表明
はっせーさん WR250F 南丹地方
ひさやんさん WR250F 岡山県東部地方
mapiさん RMX250S 京丹後市
あにぃさん WR250F 川西市
A熊さん T-RIDE 宝塚市
丼ちゃんさん WR250F 池田市
昨日の写真はえらい暗い雰囲気でしたが、ひさやんカメラだと春らしい雰囲気に映っています。
きっとワタシカメラは設定がおかしいのね。
ここまでは快調そのものでしたが、やはり・・・
雪が残っています。
「きゃ~」「わ~!」
ここを脱出するのに、二人とも、ほんま「ハアハァ、ゼェゼェ」
復活するのに、さてどのくらい経ったことか…
息も絶え絶えに氷ノ山ストレートへと進むのですが…
恐るべし、氷ノ山。
まだまだ拒んでいるんですねぇ。
つづく・・・
お山から下って、ローソンで昼食の調達です。
林道展望台で頬張るつもりです。
気温が上がってきました。
少し暑いくらいです。
林道に突入すると、どんな状況が現れるかわかりません。
ガソリンを満タンにして瀞川氷ノ山林道へと突入します。
前半は舗装済み。
ちょこっと脇道へ。エスケープルートです。
エスケープルートから兎和野高原に出ると、いよいよダート区間に入ってまいります。
さて、状況は?
お山の展望台に到着です。
本日の昼食は「割子そば」
そばは消化が良いから林道走行には最適。
美味しく頂きました。
この後、いよいよ林道ストレートへと向かいますよ。
つづく。
大勢なら、八井谷峠の旧道を走るのですが、雪解け直後のあの道は…
二人では、ちと体力的に心配です。
ということで、但馬トンネル北側から八井谷笠波林道へと突入です。
八井谷側はまったくいつもの路面でしたが、笠波へと下る路面は多少荒れており、いくつかの崩落もありました。
すごくビビってます。
林道交差点から、今回は福岡作山林道を福岡方面へと下ることにしました。
ひさやんさん、スイスイ下っていきますが、体力不足のワタシは、フラフラでしたよ。
動画の準備の関係上、UPが思うようになりませぬ。
ボチボチ、やっていきますんで、よろしく~。
ゴールデンウィークに全員集合!
それは氷ノ山?
只今、目的地を検討中ですが、候補地の一つ、氷ノ山はいかに?
ちょっくら、ひさやんさんと探索に出かけてみました。
集合場所は、ワタシのネグラの近く。
「しだれ桜」で有名な、道の駅「夜久野農匠の郷」ですよ。
青色2台が、氷ノ山に向けて出発です。
八鹿まで繋がった北近畿豊岡道路で一気に万久里のローソンまでやってきました。
命の水を仕入れた、このローソンの手前から見えてきたお山は、しっかりと雪を蓄えておりました。
この道中、「ふ、あ~ん」
ともあれ、体慣らしに尾崎林道を登ります。
落ち葉、落木が大量に堆積したコンクリ舗装路は、ダートより怖いですなぁ。
なんとか登りつめ、八木谷大谷林道の八木谷工区へと突入します。
今回、ひさやんさんは前日からの連投。
バテてるはずなのに、休憩なし。
このあと、但馬トンネルを抜け、北側から八井谷峠へと向かいます。
ハアハァゼェゼェ。
付いて行くしか、ないですぅ。
つづく・・・