
瓶ヶ森林道・・・ここは何度来ても気持ちいいですねか〜
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3S1kmEd0qrk
今までここに10回くらい来ていますが、天気が悪く雨と霧だったのが1回だけ、その他は全て快晴に近い好天でした。
相性が良いのかな?
そのうち一回は、凍結が始まる初冬に樹氷を見に来た時、その時も快晴でした。太平洋まで見えそうな眺望と、紅葉と、そして樹氷が一度に見える事もなかなか少ないそうです。
その後、2度程、樹氷を見に来ましたが、それ以来、見えたことは無いですね・・・
http://blog.goo.ne.jp/afuricazousan_2009/e/31be24615fe22e1ecde921a7bfaef250
さてさて、今回も一人のんびりと走って石鎚山スカイラインに向かいます。
いつもなら石鎚山の頂上に向かう駐車場のレストハウスで食事をするのですが、今回はスルーして下りのスカイラインをのんびりと下り・・・
新緑の季節の緑のコントラストが綺麗です・・・・特に若葉の黄緑色が陽の光に透ける緑のトンネルの木漏れ日・・・最高です・・
そんな中走って着いたのが・・・・『おもごふるさとの駅』
いつもここに寄って・・・

鮎の塩焼きをいただきます・・・・
高速を降りてコンビニで買っておいたおにぎりとでお昼ご飯です。
のんびりと休憩してたら、背中に背負ったツーリングライダーが・・・・釣竿でも入ってるのでしょうか?
暇なので話しかけて何を背負ってるのか聞いてみると・・・
「ギターですよ。」と若いお兄ちゃんが。
どうやら一人キャンプで暇だからギターを持って来たというのです。勿論、キカイダーやケンジ君みたいにフルサイズのギターではなくて、多分これ・・・・

マーチンのアウトドア用だ・・
「雨が降るのにこんなモノ背負って来てしまいました・・・・」って言ってましたが、なかなかイケてる若者だ。人がどう思おうと背負うのも雨対策をするのも悩むのも全て自分なのだから・・・
どんな所でキャンプしたのかな・・?キャンプ場じゃ迷惑にならなかったかな・・・?
昔やってた山の中の野宿で酒を飲みながら昔の歌を歌ってみたいな・・・・焚き火もして・・・ギターの上手い人が弾いてくれたら最高でしょうね・・・
続く・・・