goo blog サービス終了のお知らせ 

G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

酷道429号ツーリング

2015-07-12 20:20:00 | Roughな兵庫

全国の3ケタ国道には、「酷道」と評されるものも多いです。

我が町を起点とする429号線は、岡山県の倉敷市までつながっていますが、県境の峠はまさに「酷道」というのが相応しい道です。

そういや、兵庫県内は走ったことがありますが、岡山県内は走ったことがない。

 

 

 

思い立って、行ってみましたよ。

国道9号線のこの信号から429号線が始まります。

 

 

 

途中まではセンターラインもありますが・・・

いきなり道が無くなったように狭くなってしまいます。

 

 

 

昼でも暗い「榎峠」

京都府と兵庫県の県境です。

 

 

 

 

 

こんなつづら折れもあります。

写真の写りが悪いですが、下の明るいところは道路ですよ。

 

 

 

 

こんな民家の軒先を国道が走ってます。

 

 

 

 

丹波市青垣町で一旦427号と合流しますが、大名草(おなざ)と言う集落から再び「酷道」となります。

それはそれは急坂なので、なかなか写真も撮れません。

 

 

 

 

青垣峠。

ようやく改修も手が入りかけましたが、センターラインの入る道になるのは何十年後でしょうね。

 

 

 

今日はここまで…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする