G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

タンデムしてきました

2024-05-19 17:08:11 | Roughな他府県

午後は雨が降るかもしれない天気予報。

カッパを持ってタンデムでフラッとお出かけしましたよ。

 

9号線で村岡から鳥取へ向かい、お昼を食べたら河原、若桜と回って帰ってくる予定。

出発したと思ったらカメラ忘れてました。

八井谷を抜け村岡へ下ると、笠波峠のところにトンネルが完成していました。

「ええなぁ」ってボーっと走ってたら出口に信号があってびっくり!

新しい道路にブレーキ痕がいくつもありました。

トンネル内に予告信号つけたほうがええんちゃいますか。

 

 

「道の駅 村岡ファームガーデン」で小休止。

「但馬牛コロッケ」をイタダキマシタ。

もちろん国道ステッカーも…

 

 

めちゃくちゃ風が強くヨロヨロしながら鳥取到着。

COCO'Sで朝食メニュー、ハンバーグと目玉焼き。

どこも人手不足で配膳はロボットになってるのね。

 

 

空はどんより、いつ落ちてきてもおかしくない状況です。

鳥取城跡もチラ見だけ…

 

 

「道の駅 清流茶屋かわはら」でまたまた国道ステッカーをゲット。

「かわはら八頭フルーツライン」に乗るつもりが、出口間違えてしまい、そのままR53からR482へ。

途中「男はつらいよ」のロケ地「安部駅」へ寄ってみます。

隣は「隼」ですよ。

 

 

そして「道の駅 若桜桜ん坊」。

先日もお伝えした#29オートバイ神社があります。

 

 

国道ステッカー目当てで寄ったのですが、思わぬお土産をイタダキマシタ。

「隼駅」でのイベントの余りものだそうです。

デイトナ製のサイドスタンドパッド。「ええやん」

賽銭入れたお陰かな?

 

 

風が強く決して快適ではありませんでしたが、いろいろと楽しめました。

さて次回のタンデムはいつになるでしょう。

 

終わり…

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「うどん」の行列に並んでき... | トップ | 時間通り? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トライアンフ (chiharu)
2024-05-22 15:25:10
ご無沙汰しています。

バイク買い換えられたんですね。トライアンフ。
渋くてカッコ良いです。
これは1200ccのものになるんでしょうか?

最近は国産も外車も新しいのは良く分かりませんが歳もあって? 疲れないバイクが良いですね(笑)
返信する
Unknown (G熊)
2024-05-23 21:25:18
お久しぶりです。
そうなんです、乗り換えました。両足ベタ付きで、タンデムでの信号停止が楽になりました。排気量は増えましが、ドコドコ流す方が楽しいです。
また、どこかで…
返信する

コメントを投稿

Roughな他府県」カテゴリの最新記事