goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマナカマルシェ

無農薬野菜とオルチョサンニータ(Olive Oil)の販売

Animal Nutrition Professional(AHCA認定)合格!

2023-03-07 | つぶやき

10月に受験したAnimal Helth Care Association(略称AHCA)認定試験の結果が年明けに届きました!
合格です!
応援して下さっていた方々、ご報告が遅くなりました。
本村先生、天狗が履くぐらいの高さの下駄を履かせてくれたに違いありません(笑)

合格通知が届いてもあまり嬉しそうに見えなかった私に家族から突っ込まれましたが(笑)
日々情報は更新されるし、これで終わりって訳じゃないのでずっと学び続けなければなりませんので。
先日はオンラインでBrush-Upセミナーに参加し、拡張型心筋症(DCM)について学び直しました。
今月末は「犬と猫飼い主さんのための眼の話」のセミナーを受講してくる予定です。
引き続きがんばります(笑)

そして、ありがたいことに
犬と猫の自然食講座のお問合せも何件かございまして、
3月より実店舗講座(第三期生)とオンライン講座も開催予定いたしております。
3月スタートになります実店舗講習は只今、受講者募集中です。
オンラインはプライベートになりますので随時受け付けいたしております。
詳しくは、お問い合わせ下さい。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。
ヤマナカマルシェ 長谷部玲子


AHCA HP
http://ahca.jp/summary/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員御礼

2022-12-19 | つぶやき

本日はオリーブオイル使い方講習、年内最終回でした。
多くの方にご来店いただき、ありがとうございました。
遠くは山形からも。

油脂の話、
オリーブオイルの選び方・使い方、調理法など
精一杯お伝えさせていただきました。
雪の中せっかくいらしていただいて、
皆さま来た甲斐があったでしょうかね。

良かったらまたご参加下さいね。
ヤマナカマルシェ 長谷部



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にひとりごと

2022-07-26 | つぶやき

先週いらして下さった若い女性のお客さま。
何気ない会話からご自身で鶏を卵から大切に育ててるというじゃないですか!
確か50羽って言ってましたよ!凄いなぁ!!
写真はその時に頂いた卵。
美しく美味しいたまごでした。


お店をやっていて一番の喜びは人との出会いだと思う。
初めていらして下さったお客さんと、
何気ない会話からふと必然的な出会いだとわかる不思議。
こんな事があると、ホント楽しくて仕方がない。

でも、
偶に悲しい事も起こる。
私だったら絶対にしないこと言わないことをされたり言われたり。
私とは違い、同じことされて何とも思わない心の大きな人なんだろうかとも想像してみるけど、
やっぱり違う。

そして最近、商品の良さ、生産者さんの素晴らしさを伝えればつたえるほど、
虚しくなるのはなぜだろう?
販売の仕事は楽しいけれど、
悲しい気持ちになると自分のやってることって意味あるんだろうか、
なんて思う今日この頃。


一生懸命やるからそう思うのかもしれない。
もう適当にやろうと思う(笑)


お店始めた当初、主人によく言われたことは、
「嫌だったらやめればいいじゃん、何もリスクないし。」
確かに。
嫌だったらいつでもやめれる(笑)
リスクなんてなんもない(笑)
失うものはなんもなかった(笑)
いつもここに戻ってくる。
そして主人に愚痴は言わないようにしようと心に誓う(笑)
私、自分のお店好きだからね。
頑張らないハセベ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBD使用後のご感想

2022-07-15 | つぶやき

ヤマナカマルシェでは、CANNIMAL-CBDオイルの取り扱いが始まりました。

以前、本村獣医師のところでもCBDオイルの話は聞いていたのですが。
困った時の最後の手段はコレかもしれない。
そう思っていたものの、きっかけもなく過ごしていたのです。

しかし、
ここのところ大切なペットを亡くしたお客さまから
終末期の様子やお世話のお話などお聞きする機会が何度かありました。

人もそうですが、年を重ねていくことで若返っていくことはありません。
CBDオイルがあったらペットも飼い主さんももっと穏やかな生活を送って頂けたかもしれない。
そう思う気持ちに駆り立てられ、取り扱いをするに至りました。


~~~早速、先週ご購入になられたお客さまから、ご感想をいただきましたのでご紹介いたします。~~~~~

20才になるミニチュアダックスの飼い主さま
ハイシニアになり、最近では認知症の症状も見られるようになってきたそうです。
夜中にも吠えて動き回るので頻繁に起こされてしまい寝不足でご自身の体がもたないかもしれないとお困りの様子でした。

EVERYDAY WELLNESSをご使用になり、
夜中に起きることはあるけれど吠えて動き回る時間が減ってきて、眠れるようになってきました。
~~~~~~~~


いつもの暮らしを穏やかにおくるために、
お手伝いできることがあるかもしれません。
気になる方は、お問い合わせ下さい。

ヤマナカマルシェ 長谷部
0223526908




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年に寄せて 続き

2022-05-08 | つぶやき

そして、
愛犬タオがうちにやってきてもうすぐ5年になるのですが。
一緒にいられる時間はとても限られているものだと感じます。
人と人との繋がりも然り。
長いと思っている人生もまた短いもの。
そんなことに気づかせてくれるのも犬との生活でした。

タオを家に迎えた時から
「犬のごはんはドッグフードでしょ。」の常識に疑問を感じ、
不思議とも思えるめぐり合わせで獣医師の本村伸子先生に出会うことができました。
家族の協力もあって東京に学びにも行くことが叶い、
そこでも同じ気持ちの友との出会いもありました。
出会いが私の人生を豊かにしてくれます。

飼い主としてまだまだ道半ばですが
今では手作りのごはんを毎日与え、
病院には出来る限りお世話にならないよう
基本は日々の食事を大切に、という私たちと同じ生活を送ることが出来ています。
別にたいしたことはなく、
生まれ持った生を全うすることと、
出来る限り自身の想いに沿った生き方をしたい。させたい。
ただそれだけなんですけど。

長くなりました(笑)

私も使命感を持って(笑)
店主を細く長ーく続けていきたいと思っています。
今後ともヤマナカマルシェをどうぞ宜しくお願いします。
ヤマナカマルシェ店主 長谷部玲子




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする