笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

道祖神のいる風景

2020-08-28 00:00:05 | 2020
君とゐて街も秋めくばかりにて  笑子



寄り添う道祖神さま

なんかほっこりして
道祖神のある風景がとても好きです(*^-^*)



コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏逝かす | トップ | 天高し…by空倶楽部 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪ 2 (ゆーしょー)
2020-08-28 00:20:42
こんばんは。
私も道祖神のある風景がとても好きです。
安曇野には沢山ありますよね。
god of toravel (チト)
2020-08-28 07:47:38
おはようございます

知らない土地への出張などで

道祖神様にお世話になります

長期の出張ではなおさらです

go to toravel が trouble に!

ならないように守ってくれます
Unknown (太郎ママ)
2020-08-28 08:05:18
[君とゐて街も秋めくばかりにて]

仲良しの道祖信様たち・・・・・
人との関わりがこのように平和であれば良いですよね。
Unknown (こた母)
2020-08-28 08:24:12
あ~、分かります。
ほっこりして、思わず手を合わせます。
コロナ禍にあっても、そういう気持ちを
大事にしたいですね。
Unknown (hirugao)
2020-08-28 09:06:41
いい光景に出会えましたね。

バックも良し素敵な道祖神ですね。
私も去年安曇野で会えた時には感動ものでした・・・
Unknown (愚痴ゆうぞう)
2020-08-28 09:33:23
おはようございます。
道祖神ですか。
愚痴の処には道祖神は見ないです。
若い頃は、道祖神巡りが夢でした。
道祖神の写真と俳句を楽しみにして
おります。 
Unknown (ワンちゃん)
2020-08-28 10:22:46
道祖神っていいんですよね!
土地柄や場所の諸々を反映して、いろんな表情があるので
見つけた時は、途中下車して撮っています (^^♪
ほっこり (ryo)
2020-08-28 10:43:29
道祖神さま。ほんとうにほっこり
ですね〜。
応援2
Unknown (chacha○)
2020-08-28 19:13:03
寄り添う道祖神
なんか良いなぁ〜
道祖神にホッコリす (つわぶき)
2020-08-28 19:19:05
夫の故郷は信州更科郡・今は長野市になりますが・・
田舎道にも 必ずあって愛知のワタクシが珍しがるので
義理の姉に昔々笑われました ・・

よい写真 懐かしさが蘇ります・・
18歳で故郷を離れ 愛知の人になりましたが
このショットは郷愁をそそると申しました・・感謝

コメントを投稿

2020」カテゴリの最新記事