明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ダラダラと過ごす

2024年06月25日 | 日記

昨日から奥さんは不在でして母と2人で過ごしています。

お天気は良くないのですが雨も小降りだったり、降らなかったり。きっと絶好の畑日和なんでしょうね。

夜のうちに雨が降ってるのか?畑は柔らかすぎて入れない状態にございます。

 

裏庭の畑にもアサガオが咲きました。

隣のキュウリは・・・

ネットに張り付いていて放置プレーですが芽かきなどもしないといけないんでしょうが…

 

メインの方、昨日芽かきしようと茎を触ったら、いとも簡単に「ポキッ」と折れちゃいました

カルシウム不足でしょうか?ね。

 

畑の方も気になりますが、昨日・今日と行っていません。明日は母がデーサービスに行ったらカッパ着て行こうと思います。

 

エダマメ試し掘り?をしてみました。奥さんが湯がいてくれて食べましたが「まだ小さい、早いよ」とのこと。でも美味しかったよ~~

 

朝からの三つの行い。三日坊主に終わらずに継続しています。

 

母の朝ごはん。

10時のおやつは水羊羹、お昼はたこ焼きを食べるとのことでたこ焼きチョッと大きめ3個。15時のおやつはアイス(モナカアイス半分)

夜ご飯は、お肉焼いて、茶碗蒸しを出そうかと思っております。

昨日の夜、ご飯を5合炊きまして夜と朝の分を残して冷凍保存にいたしました。9個位の塊が出来たので金曜日に炊けばいいでしょう。

 

ダラダラ過ごすと身体がきついですね。洗濯物を乾かしにコインランドリーに出掛けただけにございます。

 

そうそう、『アンメット ある脳外科医の日記』も昨日で最終回になりましたね。

昨日は頑張って起きて観ようと22時にテレビをつけてみたら・・・こちらではやってないことを最終回で知りました。見逃しではなく、チャンネルが多く見れるってことでした(笑)

なので布団にパソコン持ち込んでTverのリアルタイムで視聴いたしました。途中、ウツラウツラしつつだったので、今朝虎の翼を視聴した後に見逃し配信でしっかり視聴しました。

・・・えっ?これで終わり⁇と最初は思いましたが、素敵な終わり方なんだろうなと思いなおしました。

ミヤビさんも三瓶さんもお互いに心から信頼しつつ惹かれあってるんだろうね。いいね💕 その時代に戻ってみたいものだ

三瓶さんが最初の登場でグミをカミカミしながら言ってた言葉が、ミヤビさんが最初に教えたことだったとは・・・驚きとともにそれを実践している三瓶さんに健気ないじらしさを感じたりしました。

でも、杉咲花さん。よく食うね 食べっぷりもいい。

 

本日はこれよりタマネギを大量に炒めたいと思います。


コメントを投稿