goo blog サービス終了のお知らせ 

・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

スキー大会

2006-03-06 23:07:40 | メニュー
 3月はウィンタースポーツの各種大会がさまざま行われます。
先週は八方スキー場のリーゼンスラローム大会が行われ
60回目を迎えた由緒ある大会の華だったのは、
「トニー ザイラーさん」のレセプション。
昭和30年代、日本で最初のスキーブームを起こしたのが、
この方の主演した映画「白銀は招くよ」だったと聞いています。
その映画の主題歌の「ホ~ ヤッホ~」の部分は
私も幼い頃聞いた覚えがありました♪
今週末は初心者もOKのモーグル大会があったり
白馬村もスキーやボードの大会が目白押し!

 当館の小学2年生の息子も3月だけで3大会に出場します。
先日鹿島槍スキー場で行われた大会では
小学6~1年生の男子100人を超える中で42位の成績でした。
息子がスキーのジュニアチームに入ってから
私も初めてスキーにホットワックスをかけるようになったのですが、
何しろスキー嫌いだった私が息子のためとはいえ
ワックスをかけるなんて!?

息子のフォームはまだまだ後傾で今一ですが
スピードを怖がらない息子なので
大会前は何しろスピードがでるように
プロにワックスがけをお願いしています。
その甲斐あって、小学校スキー大会は5位入賞。
ジャンプ記録会は2位。
グリーンシーズンはぱっとしない息子ですが
冬だけは生き生きとしている自慢の息子に変わります。
最後の2大会は29日30日、五竜と八方で行われます。
いつも仕事で応援に行けない私達ですが、
シーズン最後くらいは応援に行きたいと思っています♪


 





自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。