スルッとKANSAI「走る電車でピッタンコ」の南海電鉄の特急サザン10000系です。この10000系車両は、南海電鉄のHPには昭和60年(1985年)にローレル賞を受賞と書いてあるのですが、スルッとKANSAIのこの商品の紹介記事には1986年ローレル賞受賞:20周年記念と書いてあります。まあどちらにせよローレル賞をもらったということですな。

特急サザンは、南海なんば駅から和歌山市行きと和歌山港行きが運行されています。ちなみにわしはこれまでサザンには乗ったことがないです(ちなみに乗車には特急料金が必要です)。

実車は8両編成のようです。わしは南海10000系のカラーリングが結構好きなんですよね。でもわしが南海電車を利用するときは普通電車がほとんどなので、ベテランの7100系に乗ることが多いです。


このシリーズはほとんどの鉄道会社ですぐに完売するほどの人気商品だったので、今後第2弾が登場するかな。

特急サザンは、南海なんば駅から和歌山市行きと和歌山港行きが運行されています。ちなみにわしはこれまでサザンには乗ったことがないです(ちなみに乗車には特急料金が必要です)。

実車は8両編成のようです。わしは南海10000系のカラーリングが結構好きなんですよね。でもわしが南海電車を利用するときは普通電車がほとんどなので、ベテランの7100系に乗ることが多いです。


このシリーズはほとんどの鉄道会社ですぐに完売するほどの人気商品だったので、今後第2弾が登場するかな。