道楽日記

NO TOMICA,NO LIFE しろくま@管理人

仮面ライダーマスクコレクション Vol.7 その3

2010年03月31日 | おもちゃ一般
仮面ライダーマスクコレクション Vol.7の中のアナザーワールド(?)

電波人間 タックル
「仮面ライダー」ではない設定の「仮面ライダーストロンガー」に登場したヒロイン。女性初の「仮面ライダー」は、仮面ライダー龍騎に登場した仮面ライダーファムなのだとか。
第4弾のシークレットで登場したショッカー戦闘員のように、顔の露出部分はクリアパーツで表現されています。このクリアパーツは一応取り外せるようになってますが、それはそれでビミョーな感じになります。発光台座の発光色はオレンジっぽい色なのですが、複眼ではないので、これまたビミョーな感じで光ります。

 
羽撃鬼(ハバタキ)
「劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼」に登場した戦国時代の音撃戦士の1人。鷹をモチーフとした九州代表の鬼。鷹は福岡ソフトバンクホークス由来なのだとか。ホークスは元々大阪の「南海ホークス」であって、九州は西鉄→太平洋クラブ→クラウンライター「ライオンズ」なのでは?とかつて「南海ホークス」のファンだったわしは思うのですよ。


仮面ライダー朱鬼
斬鬼の師匠という設定でした。朱鬼も女性ライダーにカウントされるんですかね。明らかに「眼」があるマスクは珍しいと思います。何か「太陽の塔」みたい。

 
人それぞれ好みはあると思うのですが、このようなイレギュラー路線はNo thank youです。
とはいえ、わしが集めてた13ライダーズも反則ギリギリって感じでしたけどね。


仮面ライダーマスクコレクション Vol.7 その2

2010年03月30日 | おもちゃ一般
わしが毎度「仮面ライダーマスクコレクション」を楽しみにしている理由の一つに、龍騎ライダーズのフルコンプという目標があります(正確には今回で過去形になったのか)。第1弾に龍騎、ナイト、王蛇、ゾルダが登場した時点で、バンダイの中のヒトは龍騎ライダーズを全部出してくれると信じてました(マッタク根拠はないですし、裏切られても文句は言えないですけど)。電王ほど盛り上がっていないですが、アメリカでリメイクされた「KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT」が、日本で地上波放送されるそうなので楽しみです。

仮面ライダー 龍騎サバイブ
前弾のナイトサバイブに続いて、満を持しての登場。迫力ある造型で「イセエビ」みたい。発光させたらもっとカッコいいですよ。

 
仮面ライダー リュウガ
13ライダーズの1人で「劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL」に登場。一応この映画のラスボス的存在ですかね。龍騎の色違いですが、アタマの模様のパターンがちょっと違ってます。これも発光させた方がカッコいいです。


仮面ライダー インペラー
ついにインペラーまでキタ! 「仮面ライダー」のデザインではないと思うのですが、インペラーのマスクはカッコいい。

 
あえてツッコミを入れるとすれば、龍騎と王蛇のブランク体やオルタナティブ(仲村君)が登場してないのですが、一応このインペラーで龍騎ライダーズフルコンプ達成ということでしょう。



仮面ライダーマスクコレクション Vol.7

2010年03月29日 | おもちゃ一般
楽しみにしていた「仮面ライダーマスクコレクション Vol.7」が発売になりました。今回も2箱予約購入分が届きました。
配列はwebのいたるところで披露されているのですが、一応記録として残しておきます。

1箱目(は発光台座です)
新1号 新2号 ギルス W
羽撃鬼 龍騎サバイブ タックル インペラー

2箱目
新1号 新2号 ギルス リュウガ
ディエンド 朱鬼 龍騎サバイブ タックル

どの箱にも新1号、新2号、ギルスが入っているみたいです。龍騎サバイブとタックルもダブりました。
シークレットはショッカーライダーだそうですが、今回は出ませんでした。前回シクレを2個もゲットしたんで、こんなものかなと思ってます。

仮面ライダー 新1号
新造形で再登場はウレシイですね。第1弾もよく出来ていたんですが、第2弾以降のマスクと比べてちょっと小ぶりな感じが気になっていたので。

 
仮面ライダー 新2号
シリーズでは一応初登場ってことになるんですかね。箱の中に1号ライダーとの違いが書かれています。アゴパーツの違いなのですが、わかりづらいですね。


仮面ライダー ギルス
なぜギルスが箱1アソートになっているのかわかりません。アギトも見てなかったし。

 
仮面ライダー ディエンド
まさかの2パーツ構成。っていうか、間違えないように組み立ててくれてる感じです。Vol.6のディケイドは、完成写真を見て組み立てるにしては、パーツの向きがわかりづらかったですからねぇ。


新1号とディエンド。「仮面ライダー」もココまで変わりました。





アピタのトミカ March 2010

2010年03月28日 | ミニカー
昨日はアピタビアゴオリジナルトミカの発売日でした。トヨタ2000GTワールドの第6弾はパトカータイプ。最後に来てネタが尽きたか。

 
写真を撮っていても、何かデジャヴのようなモノを感じました。


 
記憶をたどってみると、この「トヨタ2000GTワールド」の第3弾は、この“高速パトカータイプ”だったんですよ。第1弾も覆面パトカーだったし。。。ちょっと世界観狭すぎない?

 


今月のトミカリミテッド March 2010

2010年03月27日 | ミニカー
第4土曜日はトミカリミテッドの日。今月はTL0117 トヨタ プリウスです。
リコール問題がありましたが、よく売れてるようですね。
「エコカー」のイメージなのか、実車にはあまり派手なボディカラーがない中で、レッドのプリウスは新鮮です。でも実車のレッドマイカメタリックに比べると、このトミカはbloodyな赤ですね。


今回は特に塗装の不具合がなく、安定していたように思いました。でもプリウスやインサイトのデザインはイマイチ好きではないんですよねぇ。リミテッドはTL0001から買ってるんでヤメられないんですけど。

 
リミテッドはようやく「エコカー」ゾーンを抜けたようで、来月は「日産 スカイライン 2000GT-B(日本GP仕様)」です。楽しみ楽しみ。 


イオンのトミカ March 2010

2010年03月24日 | ミニカー
イオンのオリジナルトミカも先週末の発売。三連休で混雑した中を近くのジャスコまで行ってきました。こんなときはクルマより公共交通機関が便利ですな。
消防車タイプコレクションの第6弾はトヨタコースター。イマイチ消防とイメージが結びつかない車種選択。「消防本部」ってどこ?

 
左側のドアが開閉します。でも、こんなクルマで火災現場に来られたら、ちょっと。。。ねぇ。


このシリーズは今回で終了ですね。Fire Engineマニアのわしとしては、もうちょっと火災現場の最前線で活躍するクルマのラインナップを希望してたんですが、後方支援車みたいなのが多かったですね。まあイイんですけど。

 
 


イトヨのトミカ March 2010

2010年03月22日 | ミニカー
今月はイトーヨーカドーのオリジナルトミカの発売日。今回は通販を利用しました。
パトカータイプコレクションの第6弾は、三菱ランサーエボリューションXです。出つくした感があるパトカーですが、ランエボXは通常トミカのNo.39に英国警察仕様がありますが、ニッポンの警察仕様は初ですね。

 
中国製ですが、白黒の塗り分けがイマイチです。特にフロントフェンダーは、盛り上がっているところにちょうど白黒の境目があるので、歪んで見えます。


この一年、イトヨのオリジナルトミカは、パトカー“タイプ”というベタな選択でしたが、意外と車種選択が面白かったと思います。イトヨの中のヒト、Good jobでした。

 
 


今月のトミカ March 2010

2010年03月21日 | ミニカー
昨日は第3土曜日の「トミカの日」。天気が悪くなる前に確保してきました。

No.72 三菱ふそう エアロスター エコハイブリッド
昨年12月に廃番になった、No.93 三菱ふそう エアロスターがエコハイブリッド仕様で復活です。まあ、トミカは実車の動力が何であれ、手転がしが基本なんで関係ないッスけど。

 
メタリックのカラーリングがさわやかです。この写真では貼ってないですが、シールが付属してます。


No.111 日産 スカイライン クロスオーバー
スカイラインでセダン、クーペ以外のボディタイプは、7thスカイライン(R31)のワゴン以来でしょうか。街で走ってるのを見たことないし、ターゲットがイマイチわからないクルマという印象です。

 
現行トミカのV36スカイラインセダンと並べてみると楽しいかな。売れ筋なのか、トミカはスカイラインに手厚いですね。


今月でお勤めを終えたトミカ達。
No.72 トヨタ マークX
ドア開閉ギミックは、今のトミカでは貴重な存在でした。実車がモデルチェンジしちゃったんで、廃番は仕方ないですかね。

 
No.111 スバル R1
スバルが軽自動車から撤退を表明したんで、今後時代を感じる貴重なトミカになるかもですね。昔はスバル=軽自動車ってイメージだったんですけどねぇ。


 


マクラーレン F1 GTR レーシングコレクション

2010年03月20日 | ミニカー
この記事はいつも自宅のノートパソコンで書いているのですが、突然ACアダプターがつぶれてしまい、あっという間に難民に転落。しばらく悶々とした日々を送っておりました。悪いことは続くもので、1週間ほどで入荷するといわれたアダプターが、2週間以上かかるとの連絡が。。。完全にキレモードです。
試しにと思って、昔のPCで使っていたACアダプターをわが家の腐海の中から引き揚げて、つないで見たらプラグがピッタリだったんで、ようやく復活と相成りました。
ということで、この記事は富士通のPC with NECのACアダプターでお送りしております。

再開記事の1回目は、いきなり前言撤回から始まります。京商のコンビニミニカーシリーズの「マクラーレン F1 GTR レーシングコレクション」、一台だけでいいかと思ったんですが、急にラークカラーのJGTC仕様が欲しくなり、追加購入しました。

BMW McLaren F1 GTR No.42 Team BMW Motorsport LM 1997
ロングボディのマクラーレンも1台欲しかったので、ラッキーでした。しかも黒いヤツじゃなかったので、かなりウレシイ。

 
ロングボディは、テールランプがクリアパーツになっているのがイイですよね。ブリスポのときは、プラとダイキャスト部分の塗装の質感がかなり違ってたのですが、今回はかなりマシになってます。


McLaren F1 GTR No.60 JGTC 1996
引きの悪いわしに代わって、嫁さんの引きでゲットしました。写真では上手く表現できてませんが、かなり派手なカラーリングです。

 
WHステッカーが再現されているのはウレシイけど、タバコロゴがないのがサビシイですね。デカールを自作して貼るのも難しいような箇所だけに、印刷処理してほしかったなぁ。


人生、悪いことばかりではないわけで。先日、わしがデビュー当時から愛してやまない「安全地帯」完全復活ライブ(兵庫公演)のチケットの先行予約当選とのメールが!!今から9月が楽しみです。
 


超造形魂 ドラゴンボール改 ~フリーザ編~ その2

2010年03月12日 | おもちゃ一般
バンダイの「超造形魂 ドラゴンボール改 ~フリーザ編~」のクリリン。得意の気円斬発動中です。


フリーザ第2形態。予想していたよりデカい。スミ入れされてるんで、結構迫力があります。


クリリンとフリーザ第2形態といえばこんな感じでしょうか。デンデの力で復活したクリリンが、気円斬でフリーザのシッポを切ったところ・・・


でも、シッポはフリーザが最終形態に変身するときに戻っちゃいましたけどねぇ。