道楽日記

NO TOMICA,NO LIFE しろくま@管理人

カケコミ

2011年04月30日 | ミニカー
今、テレビのCMを見て気になったのですが、「日本の力を、信じてる。」のSMAPとトータス松本さんが出るバージョンって、2パターンありませんか。トータスさんの襟元が違うバージョンがときどき流れてる気がするのです。あまりテレビを見ないため、記憶が定かでないんですけど。

気がつくと4月も今日で終わり、そういえば今月のトミカは・・・と考えると、先月のトミカも忘れてたことに気づいた。月末にカケコミでまとめてアップ。
まずは3月の新車。No. 6 いすゞエルフ


オトナの事情で白無地になったとのウワサです。でも、わしの生活圏のスーパーやドラッグストアへの搬入には、この白エルフがよく使われているので、コレはコレでよいと思いまする。


No. 83 Honda インサイト パトロールカー


ハイブリッド車のパトカーって、時代を反映してるなぁと思います。うちの近くの交番には、初代プリウスのパトカーが常駐してるので、インサイトのパトカーがあっても不思議ではないのでしょうね。


続いて4月のトミカ。No. 36 スズキ スイフト


超キープコンセプトでのモデルチェンジですね。走りや質感はよくなっているんでしょうけど、外観の変更がわかりづらいのはミニカーにはキビしい。イメージカラーが違うのだけはわかりますけど。


No. 75 ツナグデザイン ウロボロス


リバーストライクのウロボロス、Ouroborosって綴るそうです。コレ、待ってました。
トミカからHondaリトルカブが退役したんで、バイク系トミカ(これはトライクですけど)への飢餓感を埋める一台。公式HP(こちら)を見ると、さらに気持ちが高まると思います。リアの片持ちサスも再現されてます。


エルフだけシナ製で、あとは越南製。3月、4月のトミカはちょっと地味な感じなだけに、ウロボロスの存在感が際立ちます。


今日の日記
今年の「岩国基地日米親善デー」は中止だそうだ。このイベントに最初に行ったのは中学生の頃。
わしの人生初飛行機は、このイベントでの自衛隊の海難救助機でした。
被災地での自衛隊員の方の士気の高さには頭が下がります。


がんばろう日本。



トミカ組み立て工場は消防車が人気

2011年04月29日 | ミニカー
予告通り、トミカ博での「トミカ組み立て工場」でのお話。
数あるアトラクションの中では、組み立て工場とミニミニドライバー工場が人気です。というか一人当たりの時間がかかるので、待ち時間が長くなるというのが正確なんでしょうけど。
去年のトミカ博にて、長蛇の列の前に組み立て工場のスカイラインを断念したという反省もあり、今年はまず先に組み立て工場をクリアすることにしました。
今年の組み立て工場のトミカは「日野 はしご付消防車」、「ダイハツ ミゼット」、「三菱 ランサーエボリューションⅩ」の三種。ミゼットはお腹イッパイ感があるのでパスして、まずは比較的空いていたランエボの列へ。
この組み立て工場、列が長くてもお子様連れが多いため列の進みは悪くない。でも例外がある。フルコンプを目指す、大きなお友達が固まって列に並んでいると、まあ進まないのだ。
1回につき3台までという制限があるので、1つの車種をフルコンプしようとすると、3回並ぶ必要がある。それを団体でやられちゃあねぇ。しかも大きなお友達のお友達がどんどん増殖していくアリサマ。
ルールを守っているので文句はないが、仲間同士の会話の内容が悪すぎるのだ。コレ見て完全に冷めた。
二人で並んでいるので、ランエボの青と黄を一台ずつと思ってたんですが、この青ボディ一台だけを組み立ててもらいました。


ほとんど見えてませんが、シートは白にしました。
ランエボはボディが青、赤、黄、シートは黒、赤、白から選べます。
どの色もカッコイイのですが、アトラクションの「トミカシグナルビンゴ」にもこのトミカが使われているんで、さらに冷めます。。。


気を取り直して、本命の日野 はしご付消防車の列に並びました。すでに一番長い列ができていたのですが、一般商品では見ることのない青と黄色の消防車は記念として最適だと思ったもので...
この消防車はボディとはしごの色が、青、赤、黄の3色から選べます。
消防車は組み立てが他のクルマと比べてちょっとタイヘン。ウインドウとシート(色は黒のみです)をはめ込んだ後、普通ならサス付きシャシーを取り付けてカシメマンへという流れなのですが、消防車はサスなしなので、6輪をボディのミゾに並べてシャシーで止めるようになっています。ちなみにはしごはここではバラのままで、ボディをカシメたあとにカシメマンがはめ込んでくれます。
子供たちが一生懸命組み立てている姿を見るのは、ホントにホホエマシイので、大きなお友達のわしらはそのフンイキをこわさないようにしたいものですな。

1号車は青。はしごの基部が青なので、一番しっくりくる感じですかね。



3号車が黄。日本で黄色の緊急車といえば、道路関係のクルマを思い出しますが、コレも「あり」だとと思います。



消防車の列に並んでいる間、大きなお友達は無事ランエボのボディ3色×シート3色を確保されていました。スーツ姿でご苦労なことです。


今日の日記
休みの日に仕事のことは考えたくないのですが、仕事でイマイチ波長が合わないヒトと、なぜ波長があわないのかという理由が、日常のふとした瞬間に解決できました。
残念なのは、連休明けまでこの解決策を覚えている自信がないってことなのですけど(苦笑)。



がんばろう日本。



光るのもあるけど・・・

2011年04月28日 | ミニカー
今日は、大阪南港で開催中のトミカ博に行ってきました。
初日とはいえ、平日やし、着いたん会場直後の10時過ぎやし空いてるやろと思ってたら、お子様連れでにぎわってました。さすがはトミカ博、集客力のあるイベントですな。
今年の入場記念トミカは「TDMスカイウォーターキャノン」。前みたいに入場記念トミカは、実在のクルマがイイな思ってるんですが、会場内でお子様がこのトミカで遊んでいたんで、これはこれでイイのでしょうね。ちなみに入口で「スカイウォーターキャノン」と「ジクウ ビルド」(ジクウのトラ柄のヤ~ツね)のどちらかが選べました。ちなみにわが家は2人なので、1台ずついただきました。・・・と今日はここまで。待て次号。

次回予告、「トミカ組み立て工場は消防車が人気の巻」。

前記事のテコロジートミカと光るつながりで、今日は「光るカプエム カプセルエムテックSR 4」。ココで記事にしとかないと、永久に浮上しなさそうなので。。。
ご存じのとおり「光るカプエム」(「光る東芝」みたいですな←相当古い。。。)とはいえ、全部光るのではなく、光るのもあるというシリーズ。正確に言うと、光るのは全8種中1種なので、相当大風呂敷を広げたシリーズ名となっておりやす。

日産 GT-R(R35)
このグレーの他、レッドもあります。プラ製で絶望的に軽いけど、プラならではのシャープな造型がGood。トミカJr.で見られたヘッドライトの接着剤による曇りもありませんでした。



トヨタ プリウス タクシー
このシリーズではコイツだけが光ります。


光るのが行灯ってのが何だかなぁとは思いますが、点滅しないので前弾までの緊急車両よりはマシなのかもしれません。


プリウスのタクシーには乗りたくないってのが、わしの主張。
乗り心地については、フツーのタクシーも似たようなモノだとは思いますが、後部座席の狭さは客商売には向かないと思うのです。お金払ってタクシー乗って、窮屈な思いをしたくないですもの。それとLPガス車とどちらがエコなのでしょうね。



今日の日記
地下鉄の駅のホームで電車を待ってると、幼稚園児くらいの団体と一緒になった。
みんな大阪港で降りたので、海遊館あたりへの遠足だと思いますが、この連休前に遠足、しかも海遊館って、お父さんの連休中のお出かけ先カード、一枚切っちゃったのではないかと心配になりました。
ガンバレ園児のお父さん。トミカ博もあるよ。


がんばろう日本。



微バリ

2011年04月25日 | ミニカー
こういう微妙なバリエーション違い(略して「微バリ」)が一番困る。
それも、4台が同時に発売ってのも困る。さらにブリスターパッケージってのも収納に困る。
まあ、わしもシナ製とか越南製トミカとか言うてますからね。そっちの方がさらに微バリですな。

トミカ40周年記念商品だと思ってた、テコロジートミカが定番商品化。
といっても、前に出たのとあまり変わらないんですよね。それとタイランド製ってのも変わらない。

TT-01 トヨタ プリウス パトロールカー


これは長野県警仕様ですが、前のは警視庁でした。


TT-02 トヨタ ハイエース 消防指揮車


前出たのは、ハイエースの救急車でした。


TT-03 三菱 i-MiEV パトロールカー


前も同じ警視庁仕様でしたが、微妙にロゴが違います。


TT-04 トヨタ プリウス 道路パトロールカー


ボディのロゴが「道路整備車」から「道路パトロールカー」に変わったくらいかなぁ。


このシリーズ、少なくともあと2種、救急車と消防車の発売が予定されてます。
警光灯付きのクルマって限られてるからねぇ。
あと思いつくのはサーキットのペースカーくらいか。


今日の日記
「成功」の対義語は「失敗」ではなく、「何もしないこと」だということを教えられました。


がんばろう日本。



QUOカード

2011年04月24日 | ミニカー
先日、ケータイに「当選のご案内」のメールが届いた。
厳正なる抽選の結果、あなた様が当選されましたので、電話かメールで送付先をお知らせくださいとのこと。確かにメールの送り元はよく知っているサイトで、プレゼントに応募した気もする。
でも、イザ「当たりました」って言われると身構えてしまうのは、わしのココロが荒んでいるからか?否このご時世なら、わしと同じ考えのヒトも多かろう。とりあえず、信用することにして住所と名前をメールで返信しておいた。数日後、丁寧に商品発送のメールがきて、当選品が今日届きました。
当たったのが、1000円分のQUOカード。QUOカードって名前だけは聞いたことがあるけど、手にするのは初めて。このQUOカード、少なくとも7-11、ローソン、ファミマ全店で使えるそうな。自称コンビニ大王のわしには、うってつけのアイテムではないか。
ぐるサポさん、本当にありがとうございました。それと疑ったりしてスミマセン。

弊ブログ、“NO TOMICA,NO LIFE”でやっておりますので、そろそろトミカの記事に戻ります。
昨日は第4土曜日の「トミカリミテッドの日」。今月の新作は、TL0130 日産 フェアレディZ 432。今回はトミカリミテッド10th Annversaryのロゴが入った箱に入っております。去年はトミカ40周年で、今年はトミカリミテッド10周年なのだとか。長くやってると、毎年何だかのアニバーサリーイヤーになるんですなぁ。 
肝心のミニカーの方は、ちょっと最近よく見かけるZ432。オトナの事情はわかるけど、10周年なんだから、ちょっと派手にやってもイイのではないだろうか。


でも、わしこのZ432、カラーリングから何から全て好きです。
だから、こんな逆風下で出さんでも・・・と思ったのです。


来月のリミテッドは、トヨタ セリカXX 2800GT。久しぶりやなぁ。


今日の日記
今日は、今月2回目の選挙に行ってきた。
2週間前の選挙、わが街の投票率は約34%と県内最下位付近。
今回の投票率はまだわからんが、有権者の1/3しか投票に行かないって選挙って異常じゃねぇか。
有権者は義務を果たしてないので、権利だけを主張しないことですな。

それと、今日はサンフレッチェ勝利。
ようやく左のブログパーツが動きました。

がんばろう日本。



逆風

2011年04月23日 | 食玩・おまけ
うちの職場では、入社して10年ごとに特別休暇(とお金をちょっと)がもらえて、わしはちょうど今年それに当たるんです。
先日、リサーチ会社の旅行に関するwebアンケートに答えていたときの設問の最後の方に、「日本がこのような状況にある中で、どういう気持ちで旅行に行くのか」というのがあり、かなり憤りを感じたのです。
わしが旅行に行かないことで、震災前に戻るのであれば、喜んで旅行を取り止めるだろう。それができないとわかってるから旅行に行くのだ。アンケート作ったヤツ、アホか・・・と。
考えてみると、わしが就職する年には、湾岸戦争のため海外渡航は慎重にとの風潮から、卒業旅行を国内旅行に変更したということもあったりして、節目の年には旅行に対してマイナス方向の風が吹く。
もちろん、休暇(と少しのお金)は有効に使わせてもらいます。いろいろなイベントをタクラんでおります。

サントリーの缶コーヒーBOSSのおまけ「シボレー100周年 Anniversary Collection」の2缶に1台のタイプ。以前1缶に1台のタイプをアップしたのですが、このおまけが出たときも社会情勢が逆風だったのか、1缶に1台タイプ以上に置いてるお店が少なかった。なので、結局全6種のうち4種しか揃いませんでした。わしは「収集はムリなく」をモットーとしておりますので、これはこれで良い。

1965 CHEVROLET Impala SS


1955 CHEVROLET Cameo


1967 CHEVROLET CAMARO SS


1939 CHEVROLET MASTER DELUXE


わしはダイキャス党員なんで、プラスチッキーなボディはいただけませんが、プルバックカーにしてはまずまずの造型で、結構気に入りました。



今日の日記
休みの日に雨は残念。
でも、いつか晴れるだろう。それでエエやん。


がんばろう日本。



20th Anniversary

2011年04月22日 | ミニカー
ふぅ~。この歳になると、2日続けての飲み会は結構キツい。
水曜日は20年目の同期会。今回集まった同期のくくりの中では、わしは外様の外様なんだけど、そんなこと全く気にすることなく、「同期」というだけで楽しく語り合える。こういう環境があることをうれしく思います。
しかもみんな多忙の中、全員出席という奇跡。会社のディープなところをスルドくエグるトークが冴えわたる。さすが、みんな百戦錬磨のツワモノですわ。とても職場では話せない内容でした。
木曜日は、職場のチーム初の宴会。初の宴会がお別れ会というのがサビしかったですが、新たなスタートを祝う会と前向きに考えましょうかね。下半期には、チームのケミストリーの変更を余儀なくされそうなので、イマイチ落ち着かないのですが、まあそれはそのときに考えます。

・・・ということで、今日は休肝日。

わしに似合いそうだと言われるクルマ第2弾、LV-N47「日産テラノ R3m」。
こちらはトミカリミテッドヴィンテージNEOの方です。ボディカラーは、この赤と銀/黒の2種のうち、あえて赤を選んでみました。この手のクルマで赤ってめずらしいと思ったからなんだけど、日産エクストレイルも赤ボディありましたね。
テラノは結構デカいイメージがあったんだけど、前記事のランクルの方が大きいのにはビックリしました。ホイルのメッキがちょっと安っぽい仕上がりかなぁ。


ウインドウのデザインが独特ですな。同じ日産のパルサー・エクサのキャノピーハッチを彷彿とさせます。このクルマ、スペアタイヤを背負ってるイメージがあったんだけど、このミニカーには付いてませんでした。




今日の日記
ケータイに届いたメルマガを見てビックリ。思わず「マジで」って声が出た。
安全地帯の12枚目のアルバムが出る。最近音沙汰なく消息不明だと思ってたら曲作ってたんですね。
さらに、今年もライブツアーもあるとのこと。ホンマにヤバい。
わし、今年は休暇が多めなので、初演のベストな玉置さんのヴォーカルを聴きに行きたい。


がんばろう日本。



花水木

2011年04月19日 | ミニカー
花水木が咲きはじめました。
花水木は、わしが社会人になって最初の時を過ごした研修所の花が花水木でした。もう20年も前のハナシです。
明日は、職場の同期会です。もはや新入社員の初々しさは、はるかかなたに飛んで行ってしまい、みんなエエおっさん&美しいマダムになりましたが、変わりなく集まれることに喜びを感じています。
そういえば研修所の花って、今はどうなってるんだろう。

今日は少し寒かったけど、暖かい春の日にこんなクルマでお花見に行きたい、トミカリミテッドヴィンテージのLV-104a「トヨタ ランドクルーザー FJ56V型」。わしはこういうクルマが似合うって言われます。ボディカラーは茶/白と緑/白の2パターンがあり、こちらの茶/白のみ購入。意外にデカくてビックリ。

このクルマは記憶にないけど、少し前のTLVなら、後のせサクサクのユーザー取り付けパーツになってそうな、フロントのウインカーも標準装備。


リアウインドウのフンイキが昔のクルマっぽいですね。しかも、乗っているヒトのプライバシー保護のかけらも感じさせない堂々たる風格です。




今日の日記
花水木、ハナミズキ、はなみずき。わしは漢字で書きたい。
マッキーの名曲「花水木」、ライブで聴いて感動しました。


がんばろう日本。



Who is he?

2011年04月17日 | ミニカー
テレビCMのハナシ。
ACの「日本の力を、信じてる」に出てる色黒のオールバックのヒトと、色白のメガネのヒトって一体誰やねん?とずっと思ってた。
オールバックのヒトは、EXILEのHIROさんではなかろうかと思うんだけど、メガネのヒトは知らん。
で、ググってみたら、同じ思いをしているヒトが多いみたいで、お悩みソッコー解決。。。はしてない。
わしの不勉強なのか、そのヒト自体をホンマに知らなかったのだ(m-floのVERBALさんという方らしい)。
ホンマにスマン。


今日も京商「Honda ミニカーコレクション」からHonda CR-Z。
ご存じのように「シー アール ズィー」と読むのですが、以前付録のトミカ目当てで買った幼児誌「おともだち☆ゴールド」には「しー あーる ぜっと」とルビがふられてました。「ゼェーーット」って読むと水木一郎アニキみたいになるので、ここはお子様にも「ズィー」と読んでほしい。何で「ゼット」でなくて「ズィー」なのかは、お父さんが説明してね。


このクルマが世に出たから、このシリーズをまとめることができたのかなと、わしが思うクルマ。
モーターショーでのコンセプトモデルと比べると、フロント周りのデザインがおとなしくなりましたが、日本の未来のスポーツカーの方向を示しているクルマでしょうか。


ボディカラーはこの3色。小さいミニカー(日本語おかしい?)なので、並べるとカナブンみたいです。


このHondaコレクション、バブル期に売れまくったプレリュードとセールスはイマイチだったけど、Honda車らしいS2000がラインナップにないのが気になりました。
シビック枠1個減らしてもヨカッタんじゃない?


今日の日記
わが広島カープが、読売に2勝1分と好成績。読売と阪神に勝つと非常に気分が良い。
ウレシイことに、昨日は19歳の今村投手、今日はドラ1の福井投手がプロ初勝利。
今村投手は、今日が20歳の誕生日とのこと。Happy Birthday!


がんばろう日本。



Responsibility

2011年04月16日 | ミニカー
最近テレビを見て思うこと・・・池上彰さん出過ぎ。あまり彼の解説番組が好きではないんだけど、一時はテレビをつけるといつも出てたように感じました。
何か各テレビ局の報道が、震災直後に暴走してさんざん散らかした後始末をさせられているようで、見ていて気の毒に思った。でもまあ、池上さんも仕事として受けているんだから、見てるこちらが心配することはないのだけど、たった一人の解説の影に隠れようとする報道のあり方に、何かテレビ局の無責任さを感じています。
まあ、日本政府の国民に対する無責任さよりはマシだけど、無責任比べをしてるわけではないので、どっちも無責任である。


かく言うわしはどうかというと、散々ブログネタを散らかしているので、責任感においてはヒトのことは言えないのだが、いずれは自分で収束させるので、うちはこれでイイのだ。

今日は、久々に京商「Honda ミニカーコレクション」のHonda CITY。
ボディカラーは赤、黄、青の3色がありますが、わしは黄色がカワイイのでお気に入り。
オーバースケールながら、フェンダーミラーを装着させたのは、京商さんの意地なのだろうか。


このシティが登場した時を覚えているヒトなら、モトコンポという折りたたみ原付バイクを想い出すに違いないと思います。
後部の荷室内に、専用の折りたたみのバイクを搭載して、アクティビティを強調した感じだったのですが、原付をクルマに積んで行動するライフスタイルのヒトって今も昔もいなかったらしく、シティ+モトコンポの組み合わせって見た記憶がございません。
原付積んだらその分燃費悪くなるし、使った原付を車内に載せるとにほひがキツかったのでは?と思うのですよ。


このミニカー、1/64のブラインドパッケージで490円、昔大阪モーターショーのHondaブースで買った1/43のシティが同スケールのモトコンポ付きで500円。どれだけHondaブースが安売りしていたかがわかります。


今日の日記
昨日は久々の沖縄料理を堪能。まことに美味。オリオンビールもうまし。
お隣が頼んだ料理の名前をこっそり教えてくれたお店の方、Thank you.


がんばろう日本。