道楽日記

NO TOMICA,NO LIFE しろくま@管理人

松本零士セレクション ソフビフィギュアコレクション①

2005年01月31日 | プライズ・ガチャポン
BigEntertainmentプライズパークでゲットした「松本零士セレクション ソフビフィギュアコレクション」のメーテル(青)です。ARUZEという会社のプライズで、全3種(青メーテル、クイーンエメラルダス、ウォーリアス・ゼロ)です。イージー設定になっていて取りやすかったので、ゲットしました。体形は松本零士してるんですけど、顔がいま一つ似てない感じです。最初に見たとき、目尻の延長線上の髪の毛に黒い5本線が描いてあって、何じゃこれはと一瞬思いましたが、よく考えるとまつ毛でした...確かに松本零士の女性キャラはまつ毛が長いのですが、なかなか面白い表現方法だと思いました。でも知らない人が見たら何かわからないかも。まあそんな人はこの景品を取らないか。

カードダス 仮面ライダーブレイド ラウズカード第5弾④

2005年01月31日 | おもちゃ一般
仮面ライダーブレイドのラウズカード第5弾には、写真のように「プロパーブランクワイルドA」なるカードもラインナップされています。5枚目のエースのブランクカードで、天王路がケルベロスを封印していたカードだと思います。
まあ終わった番組のことをとやかく言っても仕方ないのですが、①カテゴリーAとカテゴリーKが同種の生物かつシーケンスの順(2→K)に強い設定。②封印した上級アンデッドの力を利用してライダーがフォームチェンジする。③トランプはジョーカーを入れて53枚しかない。④ジョーカーもライダーの一人である。等々考えてみるとトランプに存在するカード以外の設定を考えないと物語的に苦しいですわな。5枚目のエースってアンタどういう意味? 映画版の「Fourteen」て何?って疑問の一つや二つもわいてきますがな。TVの最終回で全ての業を背負って姿を消した剣崎が報われないではないかと、新番組が始まってもなお発売される前番組の商品にグチっている今日このごろです。

カードダス 仮面ライダーブレイド ラウズカード第5弾③

2005年01月31日 | おもちゃ一般
カードダスの仮面ライダーブレイド ラウズカード第5弾の「チェンジスパイダー」のホイルカード(睦月がカテゴリーAの呪縛から解き放たれた後に、カードの中心のクローバーの色が黄色に変化したバージョン)をゲットしました。ホイル版でない「チェンジスパイダー」とクローバー7の「ゲルジェリーフィッシュ」の箔なしも一緒にゲットできたので、クローバーのカードのフルコンプ(ホイルカード、箔押し、ノーマルのA~Kまで)を達成しました。
実はスペードとハートのA~Kもフルコンプしていて、残りはダイヤのシーフカメレオンの箔押しだけなんですけど、家の近所のカードダスは、昨日わしが5回回した時点で売り切れになってしまったので、他のところで見かけたらトライしてみます。ホントは1枚も持っていない望美ちゃんのカードがほしいというのがメインなんですけど(興味のない天音ちゃんのカードはたくさん出るんですけどね)。

セブンイレブン限定 スーパーカーコレクション 速報

2005年01月31日 | ミニカー
今日から始まったセブンイレブン限定のキャンペーンのスーパーカーコレクションですが、今朝早速2本ほど買ってみました。開封結果はフェラーリ ディノの黄色とランボルギーニ カウンタックLP400のオレンジでした。いきなりフェラーリとランボをゲットなんですけど、よく考えるとこの2社の車は、残りのロータスとポルシェの車の2倍の車種がラインナップされているので、確率的にはフェラーリとランボが出やすいのは当然なんですが、とりあえず欲しかった2車種が手に入ったので、まずはホッとしています。
でも本当の多々買い(戦い)はこれからです。

原色海水魚図鑑Ⅱ⑤

2005年01月31日 | プライズ・ガチャポン
原色海水魚図鑑Ⅱのスズキです。これはディテールが細かく作りこんであり、ちょっとつや消しが強くて干物っぽい感じもありますが、塗装も手が込んでいて良い出来だと思います。ちょっと大物を釣り上げた気分です。サバとスズキは出先でガチャポンを回した釣果ですが、たった2個で売り切れになってしまい、今度は釣り場を変えなければなりません。

原色海水魚図鑑Ⅱ④

2005年01月31日 | プライズ・ガチャポン
ユージンの原色海水魚図鑑Ⅱのサバです。魚自体の形は良いのですが、背部の特有のサバ模様がはっきり塗られ過ぎていて、もう少しましな塗装方法がなかったのかと思っています。まあこれは量産型だと思われるので、1回100円のレベルではまあいいかなと思っています。
しかし、何かこのガシャポンを回していると海釣りをしている気分になるんですよね。頭の中は昔広島に住んでいた頃にやっていた、テレビ新広島放送の「釣りごろ 釣られごろ」のテーマが流れています(広島の人以外は知らないかな)。また連続して同じ魚種が出ると「一家釣り」とか、狙いと違う魚種が出ると「外道」とか言ってしまいます。実際の釣りと同じで、大物はなかなか釣れないですね。

S.I.C. リミテッド ドラス レッドバージョン

2005年01月30日 | おもちゃ一般
昨日、eS!Toysさんから予想通り「S.I.C.リミテッド ドラス レッドバージョン」が届きました。リミテッドと冠していますが、ホントに限定版なのかな?まあ「S.I.C. 仮面ライダーZO&ドラス」の人気が今一つだったようにわしは感じているので、購買層が限られているのは確かなようですが。
また昨日アマゾンでこの商品がカートに入れ放題で、カート遊びしまくり状態だったのですが、ホントに買えたんですかね。アマゾンは無事商品が届くまで油断できませんからね。
それはさておき、この赤ドラスはグロさもありながら、カッコ良さもあって実にいいです。つや消し塗装かなと思っていたのに、メタリック系の塗装だったのは意外だったですが、当然ですけどドラスとは似て非なるものでホント買ってよかったです(でも見ての通り備品は少ないです)。興味のある方限定でお勧めですが、Yahoo!オークションにはたくさん出品されているのに、店頭では入手困難みたいです。かなり転売ヤーに買われていますね。オークションを利用されるのも悪いこととは思いませんが、熱くなりすぎないようにしてくださいね。

仮面ライダー響鬼 第1話

2005年01月30日 | その他
ついに始まりましたねぇ、仮面ライダー響鬼。「石ノ森章太郎先生の遺志を継いで」と番組冒頭に出すくらいだから、番組スタッフのみなさん、期待していいんでしょうね。いきなりミュージカルやヒビキさんの「いるかがいるよ たくさんいるよ そ そ そ そ そそそそ そそそそ 蘇我入鹿」の歌には、思いっきり引きましたけど...
今回は、主要人物の紹介ととりあえず響鬼の変身シーンは入れとけみたいな感じでしたが、まあ初回なのでしばらくは様子見です。ディスクアニマルが意外と響鬼の忠実な僕として働くのが印象的でした。それと響鬼が何の溜めもなく火を噴くのには驚きました。プロレスラーのグレート・ムタの毒霧みたいに溜めポーズがあってから火を噴くのかと勝手に思っていたので...キミはガメラかとツッコミたくなりました。屋久島での響鬼はいつまで続くんでしょうかね。樹上の響鬼はカッコよく見えるんですが、都会の喧騒の中では映えないと思うんですけど。今日の感じでは、ファイズが九州で始まったように最初だけなんですかね。
「完全新生」がオープニング主題歌なしのインストで、エンディングテーマを布施明が歌うってだけにならないようにしてほしいものですな。
ちなみに写真は、丸大響鬼ソーセージのカードです。

ソフビスーツガンダムⅡ

2005年01月30日 | 食玩・おまけ
ソフビスーツガンダムⅡのゴッグです。シリーズ化するとは思わなかったのですが、うれしいことに第2弾が発売になりました。今回は、中にどのモビルスーツが入ってあるか箱の上に書いてあるので、買いやすいです。ラインナップは、ガンダム、ガンキャノン、旧ザク、シャア専用ザク、ゴッグ、量産型ゲルググです。わしは水陸両用モビルスーツが好きなので、第1弾のアッガイと今回のゴッグはわし的には「買い」です(第1弾のズゴックも好きなのですが、シャア専用だったので、たくさん揃えることに意味がないので...量産型を希望です)。このゴッグも丸っこいスタイルがうまくソフビで再現されていて、かわいいです。まあ肩の張り出しが小さくて、これでは腕が収納できないだろうとツッコミたくなるなりますが、これはご愛嬌ということで。
もし第3弾が発売されるようならゾックを希望したいのですが、このゴッグで箱の横幅いっぱい近いので、無理かなぁ...

バンダイ スタートレイン4②

2005年01月29日 | 食玩・おまけ
バンダイ スタートレイン4-つばめ、翔ぶ。編の885系かもめです。博多-長崎間を運行しています。わしが長崎に出張に行ったとき、長崎市内に宿が取れず、仕方なく旅行会社で紹介された諫早市に宿を取って、長崎まで通ったことがあるのですが、その時の朝に諫早駅に行くと次の普通列車までかなり時間があったので、仕方なく特急料金を払ってこの列車に乗ったことがあります。わしが出張に行った数年前には、「かもめ」には2種類の車両があって、こっちは「白いかもめ」と呼ばれていました。新幹線以外の特急列車に乗るのは久しぶりだったので、短い時間でしたが快適に過ごせた良い思い出のある車両です。
この「かもめ」は黒い部分の塗装が若干甘めなんですが、偶然にもそれが実車でよく見られる汚れのようになっていて、より実物に近いイメージになっています。個体差かもしれませんが、車両先端部に実車同様連結器が格納されているのですが、このカバーのはめ込みが甘くて、すぐに外れてしまいます。部品をなくさないように注意しなくては。