わしの大好きな500系新幹線が、来年夏の新型車両N700系の投入とともに東海道区間から姿を消すというショッキングなニュースが飛び込んできました。
500系新幹線といえば、世界最速の時速300キロを誇るJR西日本開発の車両なのですが、居住性が悪いとの理由でビジネス客に不評とのことらしいです。でもビジネス客が利用する早朝と夜の時間帯に500系は運用されていないのに、こういう苦情なぜでるのかよくわからんのです。確かに窓側席は曲面になっていますが、シートピッチも大柄のわしでも十分でした。ちなみにわしが乗ったときは外国人の乗客が多く、とても喜んで乗っていたので、700系との住み分けもできると思うんですけどねぇ。また1号車と16号車の運転席側の乗降扉がないことも不便だと言われていますが、九州新幹線「つばめ」も最前、最後部の乗降扉はなく、もう何年かしたら九州新幹線も博多まで開通するんですけど。これはOKなんですかそうですか。
何となく最高スピードで劣る700系(JR東海とJR西日本の共同開発)を多数配備するJR東海が「いけず」をしたとしか思えないんですよねぇ。
他にも例があって、JR西日本の700系7000番台「ひかりレールスター」も8両編成のため、JR東海の東海道新幹線内への入線を16両貫通編成以外は認めない方針によって、新大阪より東には入線実績がありませんし(東海道新幹線の行き先表示は準備されているらしいです)、山陽新幹線の駅では「ひかり○○号レールスター」と案内表示・放送がされているのに、JR東海の管轄の新大阪駅だけは「ひかり○○号」という呼ばれ方をされています。
まあ、元々500系新幹線はJR西日本の区間のみで運用されていたので、苦情を受けてまで、あえて東京まで行ってやる必要もないかなって感じで、以前の運用に戻ったとポジティブに考えることにします。新大阪以東にお住まいで500系のファンの方、あと1年ですが500系の雄姿を目に焼き付けておいてください。わしの会社からは山陽新幹線が見えるので、以前と風景は変わらないと思います(0系も100系も見えますよ)。
うゎ~スゲー長い前置きになってしまった!!
ということで今日の本題に突入です。最高速度は500系新幹線を超える車、世界に一台のポリスカー、ランボルギーニ・ガヤルド・ポリッツィアです。またランボかよって言わないでくださいね。
このミニカーはAutoArt製の1/43スケールです。何とこの人気車種が半額で売っていたので、速攻ゲットした代物でございます。
イタリア警察創設152周年記念(どういう記念だ?)にランボルギーニ社からイタリア警察に寄贈されたそうです。警察車両のカラーリングや回転灯以外の部分(パワートレインや基本メカや外観)は、すべて市販車と共通らしいです。
このパトカー、緊急車両として交通取り締まりやパトロールなどの通常の任務に付くほか、移植用の臓器なども運ぶためにも利用されるとのことです。とにかく速いですから、このパトカーに追いかけられたら観念するしかないですね。
AutoArt社のミニカーは前輪が動くので、この写真ではタイヤを左に向けてます。
京商ランボⅡで省略されていたリアフェンダーのエアインテークの開口もバッチリ再現されています(当たり前か...)。
ランボのミニカーは、すでにかなりの車種が発売になっていて、追いかけるのも1/64くらいのスケールになってしまいますが、このパトカーのような特殊車両はやはり手が出てしまいますね。でも出来もすごく良いし、所有する充実感は一言では言えないほどです。
500系新幹線といえば、世界最速の時速300キロを誇るJR西日本開発の車両なのですが、居住性が悪いとの理由でビジネス客に不評とのことらしいです。でもビジネス客が利用する早朝と夜の時間帯に500系は運用されていないのに、こういう苦情なぜでるのかよくわからんのです。確かに窓側席は曲面になっていますが、シートピッチも大柄のわしでも十分でした。ちなみにわしが乗ったときは外国人の乗客が多く、とても喜んで乗っていたので、700系との住み分けもできると思うんですけどねぇ。また1号車と16号車の運転席側の乗降扉がないことも不便だと言われていますが、九州新幹線「つばめ」も最前、最後部の乗降扉はなく、もう何年かしたら九州新幹線も博多まで開通するんですけど。これはOKなんですかそうですか。
何となく最高スピードで劣る700系(JR東海とJR西日本の共同開発)を多数配備するJR東海が「いけず」をしたとしか思えないんですよねぇ。
他にも例があって、JR西日本の700系7000番台「ひかりレールスター」も8両編成のため、JR東海の東海道新幹線内への入線を16両貫通編成以外は認めない方針によって、新大阪より東には入線実績がありませんし(東海道新幹線の行き先表示は準備されているらしいです)、山陽新幹線の駅では「ひかり○○号レールスター」と案内表示・放送がされているのに、JR東海の管轄の新大阪駅だけは「ひかり○○号」という呼ばれ方をされています。
まあ、元々500系新幹線はJR西日本の区間のみで運用されていたので、苦情を受けてまで、あえて東京まで行ってやる必要もないかなって感じで、以前の運用に戻ったとポジティブに考えることにします。新大阪以東にお住まいで500系のファンの方、あと1年ですが500系の雄姿を目に焼き付けておいてください。わしの会社からは山陽新幹線が見えるので、以前と風景は変わらないと思います(0系も100系も見えますよ)。
うゎ~スゲー長い前置きになってしまった!!
ということで今日の本題に突入です。最高速度は500系新幹線を超える車、世界に一台のポリスカー、ランボルギーニ・ガヤルド・ポリッツィアです。またランボかよって言わないでくださいね。
このミニカーはAutoArt製の1/43スケールです。何とこの人気車種が半額で売っていたので、速攻ゲットした代物でございます。
イタリア警察創設152周年記念(どういう記念だ?)にランボルギーニ社からイタリア警察に寄贈されたそうです。警察車両のカラーリングや回転灯以外の部分(パワートレインや基本メカや外観)は、すべて市販車と共通らしいです。
このパトカー、緊急車両として交通取り締まりやパトロールなどの通常の任務に付くほか、移植用の臓器なども運ぶためにも利用されるとのことです。とにかく速いですから、このパトカーに追いかけられたら観念するしかないですね。
AutoArt社のミニカーは前輪が動くので、この写真ではタイヤを左に向けてます。
京商ランボⅡで省略されていたリアフェンダーのエアインテークの開口もバッチリ再現されています(当たり前か...)。
ランボのミニカーは、すでにかなりの車種が発売になっていて、追いかけるのも1/64くらいのスケールになってしまいますが、このパトカーのような特殊車両はやはり手が出てしまいますね。でも出来もすごく良いし、所有する充実感は一言では言えないほどです。