道楽日記

NO TOMICA,NO LIFE しろくま@管理人

ジェイアール京都伊勢丹特別企画品トミカ 「ヤサカタクシー」

2006年09月16日 | ミニカー
今日、ジェイアール京都伊勢丹で購入してきた、開店9周年特別企画品のトミカ「ヤサカタクシー」です。
ヤサカタクシーといえば、京都では三つ葉のクローバーの行灯で有名ですが、1200台(この数字には諸説あり)のヤサカタクシーの中で、4台だけ四つ葉のクローバーの行灯のタクシーが走っているそうです。この「四つ葉タクシー」に乗ると乗車証明書をくれるそうなのですが、わしはまだ見たこともないです。流しで走っているところを捕まえるしかないそうなので、よほど幸運でないと出会えないですね。

このミニカーですが、9000台限定・1台1050円でジェイアール京都伊勢丹の7階のおもちゃ売り場に売っています。ミニカーコーナーに置いてあるのではなく、レジで購入する方式になっていますので、これから買いに行かれる方はご注意くださいませ。
この塗装のタクシーは、「小型車」と呼ばれるタクシーに採用されています。今日も京都市営地下鉄の四条から三条京阪まで歩いている途中にもよく見かけました。


この行灯がノーマルの三つ葉です。シークレットで四つ葉が混入していたら大変なことになりそうでした。




京都へ買い物

2006年09月16日 | おでかけ
三連休の初日、かねてからの嫁さんの希望だった京都・三条通りの「まつひろ商店」にがま口を買いに行ってきました。
京都までJRで行き、ジェイアール京都伊勢丹で開店9周年特別企画品のトミカ「ヤサカタクシー」を購入後、地下鉄で四条まで移動。あとはまったりと京都の街をぶらぶらしながらお店に到着したのでした。
「まつひろ商店」は元々バッグや財布などの袋物金具を取り扱っているお店だったそうですが、後にその口金を使った様々な“がま口”完成品を扱う「がま口ショップ」を併設するようになったそうです。場所は三条京阪駅を少し東に行ったところなのですが、そんなに混雑しない程度にお客さんが訪れていました。
なかなか趣のある看板だったので、写真を撮ってきました(携帯写真で小さくてすみません)。


で、嫁さんの目的は唐草模様のがま口でした。他にもなかなかいい柄の商品もあったのですが、嫁さんはそれらには目もくれず、ひたすら唐草模様(それも緑地に白のベタな柄です)を探しておりました。
そういえば、名古屋に唐草模様に塗装したスープラが走っているという映像をTVで見たことがあるのですが、今はどうなっているんですかね。

わしが買ったのは一つだけで、名刺入れです。わしは写真手前のブルー地の唐草模様にしました。一緒に写っているのは嫁さんの買ったものです。


これのどこが名刺入れかと言いますと、このように口金が開きます。


意外と開口部が広く、ここまで開きます。さすががま口専門店の商品です。しかし、どういう状況で使用しようかと思案中です。


ちなみに口金が甘くなったら、お店で無料で修正してくれるそうです。
京都へお寄りの際は、ぜひ訪れてみてください。商品を見るだけでもかなり楽しめますよ。