楽しくデジカメで記録を.......

時々の季節の先取り、また過ぎ去った季節をデジカメで記録して歩く事を楽しむ!

京都水族館

2013-01-01 02:36:38 | 水族館
京都駅近くの梅小路公園の一角に、
2012年3月に新しくオープンした京都水族館が出来たので、
早速.....でもないが、ちょいと覗いてきた。
あまり大きくないプールだが、イルカショーも行われて
結構人気のようであった。


水族館の外観だが、タライを連想するような感じに見ないかな?


受付の雰囲気




横の大きい水槽に繋がっている円筒形の水槽。オットセイ等が顔を見せる


お八つの魚を貰うアシカ?


アシカ、オットセイ達のおやつの時間


鯛かな





クエ


鯛の仲間だろうが......?


モリアオガエル。自治体によっては天然記念物に指定されている


ベルツノガエル


ペンギンのおやつの時間





大水槽。色々な魚が泳いでいる





おうむがい


うつぼ


ハリに毒を持つ おにおこぜ でも美味らしい


タラバ蟹かな?


伊勢海老


ウニの一種がんがぜ。棘に毒を持つらしい


クラゲ


クラゲ


ミズクラゲ 
ここをクリックでミズクラゲの動画です

イルカショーを行うプール。前方に東寺の五重塔が見える


開演待つ入館者


やはりイルカは人気者ですね。


今年もイルカ君のように飛びたいですね(笑)
イルカショーの動画はここをクリック






最新の画像もっと見る

コメントを投稿